軽度知的障害&ADHDな息子と不思議ちゃんの母

2011年生まれの息子リーチは4月から中学校の支援学級に在籍。2014年生まれのミーは3年生になりました!そんな2人の『今』を忘れないよう記録していきたいと思います。

スポンサーリンク

エビリファイを追加しました

追加する前までの服薬内容についてはコチラ👇

 今年1月からコンサータを36㎎にして、まぁ何だかんだはありますが( *´艸`)

約5ヶ月ちょっと、耐え忍んだリーチくん。

 

やはり中学校進級は、新しい事が多すぎて彼の脳もフル活動だったのか?

少し前にもちょっと書きましたが。

先生方も最初が肝心と頑張って下さる傍らで、リーチも精神的な気疲れだけでなく、部活動が始まって体力的な疲れ加わり…姿勢が崩れ、集中力が落ち…とにかく悪循環💦

 

担任の先生からは逐一報告がきて、通院先の先生にも現状をお伝え下さいと言われ。

・授業終わりに、使った道具を各自片づける時に面倒だと片づけなかった

・テレビの配線が気になっていたずらしてしまった

・昇降口が開くのを待つ間友達と戦いごっこをして蹴ってしまった

・教室のカギを閉めて先生が入れないようにした

・わからない問題の時に机にうっ潰してやらなかった

・係決めでジャンケンに負け泣いて他のをやりたくないと

・皆でやる作業を疲れたと言ってお友達をイライラさせてしまった

などなど。

あれ?中学生になったんだよね?と突っ込みたくなるしょうもない事ばかりで💦

 

もうね、ここに書いててもお恥ずかしい限りですよ😅

そんな息子に、私もリーチくんの事を早く理解できるよう頑張りますので、学校、病院、家庭と三位一体協力して落ち着いて学習できる環境を整えて行きましょう、と先生。この時私はご迷惑をおかけしますと言いながら『病院』と言うワードがで出来た瞬間、あ~先生は 薬を増やしてほしいんだな と思ってしまいました。

 

ちなみに担任の先生は物腰が柔らかく、優しくて頭の回転が速い人。

体験授業の時からリーチが好きと言っていてた先生。

なので、本当にごもっともなご意見だと思います。

 

実際、学校以外でも親から見て目に付く事は増えていて。

止めて~!と言っても、衝動のままやる何てことは日常茶飯事。

ただ家族の場合は、生まれた時からずっとだから感覚がマヒしていて、その都度声がけして方向修正するだけ。家族だから時には大きな声を出したりもできるしね。

 

また薬を増やして改善されればいいけど、リーチの場合コンサータ以外は目に見えてわかる事は少なく、あ~言われたらそうかなとか。効果あったね!と思っても、薬に慣れるのか割とすぐ以前と変わらない状況になって、結局薬だけが増えた事も経験上多々あり。

 

と、前置きが長くなりましたが。

先月中旬の診察時、学校や家での様子等を伝えると

担当医から『エビリファイを追加してみもいいかもしれないよ』と。

もちろん、即お願いしました😌

 

エビリファイは、私の服薬過去の記録を見ると

2019年(当時3年生)に1度だけ3ヶ月くらい飲んだ事があります。

この時は、コンサータを休薬する時にインチュニブと一緒に飲んだり、単独で飲んだりしていて、やめた理由がエビリファイは自閉よりのお薬なのでリーチの多動・衝動が抑えきれなかった為。今回はコンサータとなので期待したいです( *´艸`)

とりあえず最初の1ヶ月は最低量の1㎎からスタートとの事で。

今は コンサータ36㎎〔朝〕+エビリファイ1㎎[夕] を服薬しています。

 

そして今月中旬の診察で問題なければエビリファイが3㎎になるかと。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

服薬の記録[2022~2023.5]

※2021年までの記録はカテゴリ『リーチ★薬』にあります。

1年くらいブログをお休みしていたので、その期間の服薬を記録しておきます。

 

ちょうど1年前(小6)の今頃はこんな感じでした。

 ・コンサータ27㎎

 ・リスパダール1㎎

 ・インチュニブ3㎎

 

が、落ち着かない事も多く。

担当医に相談すると、

身体も大きくなっているので量が合わなくなっているのかも。

もちろんこれで問題なければ良いけど、効果を感じられないのであれば増量も可能。

コンサータを1つ上の36㎎に変更しても良いかもしれない、との事で。

 

もともと薬は必要だから仕方ないんだけど。

親なら皆そうだと思うけど、なるべくなら飲ませたくはない。

かと言って、飲ませないで本人が怒られてばかりだったり、怪我をしてしまっては元も子もなく。悩みますよね。

 

そこで。

夫婦で相談し、先生に提案したのが。

正直、今3種類飲んでいるけど、どれが効いているのか。

本当に全部飲む必要があるのか?と思ってしまう。

その中で、体重増加に合わせこのまま薬量を増やすのは何か怖い。

小1で初めてコンサータを飲んだ時、当時の彼には合わずやめた経緯があるのですごく慎重になってしまうのです。その1年後に服薬した時は大丈夫でした。が、依存が怖くてコンサータは4ヶ月くらい飲んでお休みしてと言う感じにしてました。けど高学年くらいからは、そうも言っていられなくなってずっと飲んでいます😂

 

可能であれば、1回薬をやめて、少しフラットにしてみて。

その後改めてコンサータを服薬させてみたい、と。

素人考えだけど、その方が効きもよくなる感じがして(笑)

もちろん途中で何かあれば即時相談する前提で。

ちょうどもうすぐ夏休みという時期だったので。

先生やお友達に迷惑かけたりもないし、家族で頑張ろう!と。

 

そしたら、担当医も了承して下さって。

とは言え、飲んでいた薬をいきなりゼロにする訳ではなく。

負担のないように少しずつ。

 

それまで飲んでいたこの3つを

 ・コンサータ27㎎

 ・リスパダール1㎎

 ・インチュニブ3㎎

    ⇩

まずはコンサータをやめて

 ・リスパダール1㎎

 ・インチュニブ3㎎

これで1ヶ月

    ⇩

次にリスパダールをやめて

インチュニブも減量して

 ・インチュニブ1㎎

これを1週間

 

その後、約1ヶ月間何も飲まず( *´艸`)

久々の素のリーチくん。

本人も薬を飲まなくていいからラク~と喜んでました。

正直周りは大変ですが、じゃあ薬を飲んでいたら平和かと言ったらそうでもなく。

ダメな事もするし動き回るし、怒らなきゃいけない事も沢山なのが現実で。

多分、ADHDや自閉だけなら薬の効果をもっと感じられるのかもしれませんが、リーチの場合軽度ですが知的障害もあるので、その薬では効かない幼さの部分が邪魔して。

 

そして、8月後半に2学期がスタート。

夏休み中は勉強があっても自由時間も多く、楽しいイベントも盛沢山。

すぐ目の前に楽しい事があれば、それが近所の公園だろうとも、リーチは頑張れるので私も扱いやすかったのですが( *´艸`)

さすがに学校始まって、薬なしはちょっとキツく💦

 

まずはコンサータのみ飲ませる事に。

最初は最低量の18㎎を2週間飲んで、その後以前と同じ27㎎に。

27㎎でダメなら1ヶ月後に36㎎にする予定でした。

が、3ヶ月27㎎で大丈夫でした(*´▽`*)

それ以前に、飲んでいたリスパとインチュは飲んでいなくてもあまり変わらない印象だったので今回は追加せずコンサータのみ服薬。

 

そして、今年1月からは

コンサータを36㎎ 増量しました。

参考まで、6年生の時の1年間の発育記録を見ると

身長:149㎝→157㎝ ・体重:42~46㎏ でした。

体重は、やはりコンサータをお休みしていた直後に測った2学期が1番重く、3学期は44㎏でした。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

しえんきゅうのおにいちゃん

もともと私自身、本が好きなので。

子ども達にも小さい頃から絵本に興味を持てる環境作りを心掛けています。

 

とは言え、絵本は高いので( *´艸`)

専ら図書館のお世話になっております。

多分今までに借りた本の数、かなり上位じゃないかな。

それくらいヘビーユーザーでして。

 

と言うのも。

今って、パソコンやスマホから区内の本を検索できて予約できるので。

最寄りの図書館になくても読めて。

子ども達と行った時には、子ども達に選ばせたりもするけど、普段私が時間を見つけて寄る時には返却して予約したので届いているのを受け取るだけに。そうすれば、かなり時短になります。しかも予約も貸し出しも1人10冊できるので、4人家族の我が家は常に40冊借りれて40冊予約できると言う訳。

 

もちろん予約は子ども達のだけでなく、私の読みたい本や雑誌も。

借りてきた絵本の終わりにシリーズが紹介されてたりすると、子ども達から次はこれ予約しておいて~とリクエストがくることもしょっちゅう♪

 

また、常に新しく入った本を検索できるので、そこから興味のある本を選ぶ事が多いかな。その中に、この『しえんきゅうのおにいちゃん』というのがあって。

ブログを読んでくださっている方で興味のある方、いるかもと思い障害させて頂きました。

もちろん借りました!買わないですみません💦

子ども達には読み聞かせようかなとも思いましたが。

私、リーチ、ミーそれぞれが自分のタイミング、各々のペースで読む事に。

我が家にとっては、リーチが支援学級、ミーが通常学級と言うのはもう日常なので、あえて感想を求めたりという事もせず。

 

ただ、ミーがこの本の兄妹は同じ小学校なんだね~って。

リーチとミーは学区内に支援学級がなくて別々の小学校だったので。

その為、校内で会うと言う事はありませんが。

 

やっぱり母として不安なのは、リーチの妹という事でミーがこの先傷つく日が来ないかという事。そうならない為には、やはりミー自身にも強くて優しい心が必要だと思っています。あと、いつでも私に相談できる話せる環境!!

 

今のところその心配は全くないけど、もしも誰かに何か言われたら必ず教えてね、と。(これは、リーチの事だけじゃなく、友達にイヤな事をされた!とかも)

 

あと、今までミーには一言で言えば『リーチは苦手な事が他の子より多い』と言う表現を使って支援学級に言っている事などを説明してきたけど、最近は『障害』と言う言葉も使って伝えたりも。

 

なので、もし誰かに何か言われたらお兄ちゃんには『障害』がある事。『障害』はなりたくてなっている訳じゃない事、だれでも病気や事故でなり得る事を、淡々と相手に教えてあげな~って😊

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

そろそろ水泳の準備をしましょ[小3女児]

昨日兄リーチ編を書いたので👇今日は妹のミー。

まず水着は。

入学の時に楽天のコチラの130㎝を購入👇

水泳帽と同じフットマークの水着なのにお安いのでオススメです💛

スクール水着 女の子 ワンピース キッズ フットマーク スクールワンピース 1210133 ガール 女児 水着 小さいサイズ 大きいサイズ100 110 120 130 140 150 S M L LL 3L 4L 5L 6L FOOTMARK ジュニア 幼稚園 小学生 中学生 スイミング スクール UV

価格:1,320円
(2023/5/30 14:42時点)

今年はちょっとキツイという事でサイズUP!

まぁ、想定内です。

身長は多分135㎝ないくらいかと。学校では真ん中より少し後ろと言う感じ。

 

リーチの分は夏の終わりに安く買っておいたけど、ミーの分は買わなかったのは。

 

1⃣ どれくらい成長するかわからなかった

2⃣ 次はワンピースではなくセパレートにするかもしれない

 

という理由からです。

 

でね、結論から言えば。

普通に ワンピース 140サイズ にしました( *´艸`)

今回はセパレートも試してみたいという事だったので、ネットではなく店頭で。

ちなみにセパレートと言うのは、こういった👇上下別れているタイプです。

ワンピースと言うのが一般的なコレ👇

私の中では、買い替えるならセパレートがいいと思っていたので事前にミーにも説明していて、本人もそのつもりだったんですが。

 

いざ試着してみると(下着の上から試着できます)、別にどっちでもいいけど多分ワンピース着てる子が多いからワンピースがいいと。

 

「セパレートだとトイレの時ラクだよ~」とも言ってみましたが「トイレは水着になる前に行くから大丈夫」と。まぁ、確かに。学校で水着のままトイレ行く機会は実際そんなにないのかも。

 

着やすさも、ワンピースの方が1回ですむので良いらしいです😂

セパレートだと、トップスがめくれ上がらないように、ボタンやスナップ等でとめる必要があったりもしてそれも面倒みたい。(ボタンがないのもあるけど、それはそれでめくれ上がったらと心配だし)

 

まぁ、また買い替えないといけないと思うので今年は本人が良いならワンピースでいいかなと。しかもね、ワンピースの方が1000円くらい安くてお財布にも優すぃ~のです( *´艸`)きっと次買い替える時はパンツ型のセパレートが良くなると思います。

 

ちなみに、小学校では。

色が黒や紺系のスクール水着ならOKなんだけど、

スカートタイプが禁止 されています。

こういうヤツ👇

正直、えっ?なぜ?って感じなんですが。

お便りにはヒラヒラが邪魔して水泳指導の妨げになるみたいな事が書いてあったと思います。全くもって理解できませんが。。。仕方ない。

 

ラップタオルはリーチ同様、サイズアップしたものを購入済です。

ミーは130㎝超えているので100㎝丈にしました。

女の子は、首または脇から下を隠すので3,4年生くらいになると80~100㎝くらいのものが良いそうです。階段を昇る時にタオルで転ばないか心配と言ったら、着替えは教室ではなくプール近くの更衣室だから問題ないよと言われました( *´艸`)

 

今これを書いてて、

タオルを大きくしたけのはイイけどプールバックに全部入るのか確認しなきゃ💦

プールバッグもそろそろ透明タイプじゃないのがいいかもしれませんね。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

そろそろ水泳の準備しましょ[中1男児]

もう5月も終わり、明日からは6月。

ホント早い😅

6月中旬過ぎからはいよいよ水泳学習が始まります。

まだ先だと思っていても一緒に買いに行ける週末は限られる…

ってな訳で、子ども達は水着の試着タイム( *´艸`)

 

久々のプールセットにテンションが上がり、ゴーグルをつけ「このまま遊んでいい?」と聞いてくる兄。それを見て妹も自分のゴーグルをつけ見てみてアピール🤩すくすく子供らしく育ってくれて母は嬉しいけども、とりあえず試着してくれ~🤣

 

と言う訳で、まずリーチ。

こちらの水着は。

毎年7㎝くらい伸びている為サイズUPは確実だったので、昨年夏の終わりにセールでゲット済!もちろん中学生になるという事で、指定等ないかは先輩ママに確認して。

紺や黒系のスクール水着ならOKでした。

170を買いましたが、大きすぎたりはせず大丈夫そうでした!

今多分身長が160㎝過ぎたかなと言う感じだと思うので、これで3年間いけるかな?

 

ただ水泳帽はまだ買っていないのでこれからAmazonで購入予定です。

と言うのも。

いざ買おうとしたら、白があるのとないのがあって。

近々学校に行くのでどっちでも良いのか確認したいと思います。

小学校時代は下のタイプで、白い下の部分に記名、上の部分にレベルに合わせたワッペンをつけていました。

 

ただね、カラーがまさかのミーと同じ😂

洗濯の後、本人達にちゃんと確認するよう徹底しないといつか間違えそう(笑)

 

ちなみに小・中学校とも水泳帽は学年カラーですが。

リーチは小学生時代、学年カラーではなく要注意っ子として赤でした( *´艸`)

これは強制ではなく、色々な理由から心配なお子さんは担任の先生と相談して赤にしても良いという事だったので、私は迷わず赤に。多動だけでなくてんかんも持ってますしね。先生には沢山の中から見つけやすいとお礼まで言われちゃいました😁

今回中学校ではみんなと同じ学年カラーです!!

 

最後は、タオル!

こちらも背が伸びて中学生になったという事で、長めのタイプを新調✨

もちろん昨年のうちに寝下がったタイミングで😁

リーチが小学校1年生の時の記事です👇

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

そらまめくんのベッド

先日、ソラマメを買ってきてミーとさやから出しました!

毎年1回は子ども達への食育として買うんだけど( *´艸`)

 

今回リーチは、剥くのも食べるのも拒否。

もともと好きではないけど。

どうやら直前に給食で食べてダメだったみたいで💦

数も少ないし、別に食べなくていいよと(笑)

 

一方、豆好きのミーは気に入ったようでパクパク食べてました( *´艸`)

 

毎年ソラマメを剥くと。

子ども達に読み聞かせた『そらまめくんのベッド』を思い出します。

最近また、たまにだけど寝る前に図書館で借りてきた絵本を読み聞かせ。

読み聞かせは大人の脳トレにもなるらしいので(笑)

リクエストのあるうちは頑張りたいと思います( *´艸`)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

朝、猛烈に慌てた出来事

朝、いつものようにリーチは自分の部屋で支度。

すると、

大変な事になった!

お母さん、ちょっと来て!!

と。

 

リーチを育てて12年。

リーチの『大変な事』はそうでない事も多々あるので、それ程慌てず2階から

どうしたか言って~。

上がってこれるなら、こっちに来て教えて~。

と、ミーの髪の毛を結びながら返答すると。

 

ベルトが壊れた!!

 

と、2階のリビングに上がってきました。

 

見せてもらうと。

ベルトの金具部分のネジが外れ使い物にならない状態に😱

えっ!どうしたら、こうなるの?

まだ使い始めて間もないよね。

消耗品と思ってはいたけど、1年はもってほしかったよ💦

 

と、声に出てたかは覚えていませんが(笑)

ちなみにリーチのベルトは穴のないアジャスタータイプのを使っています👇

まずは今日の登校をどうするか。

と言うのも、ベルトなしではズボンが落ちてしまうので。

ベルトは必須なんです。

頭の中を、グルグル。

 

私もリーチも普段ベルトを使わないので、旦那の私服用ベルトをとりあえず着けてみたけど当たり前に大きくて。もうこの時点で、欠席も頭をよぎりましたが…。

 

子ども達が大好きな番組『THE突破ファイル』じゃないけど、

考えろ、考えろ、考えろ・・・状態の私(*´Д`)

 

その周りで「どうする?壊れちゃったね。今日学校行けない?ねぇ、どうする?」と狭い部屋の中をウロウロするリーチを横目に、私もウロウロ(笑)

 

そしたら!

だいぶ前に、旦那のスーツ用のベルトがセールになっていて買い置きしていた事を思い出し。出してみたら、やっぱり切って短く出来る事が判明!!!

ただ、切って短くする為に金具を1度外す必要があるんだけど、そこが固くて苦戦しました💦

 

もちろん、旦那用なので穴の開いた一般的なベルト。

リーチにとってはほぼ初体験でしたが、学校大好きっ子なので頑張ってトライしてくれ大丈夫そうだったので、無事登校。

 

その後、ミーを送り出して。

中学校に電話して、担任の先生に事情を説明し、トイレや着替えの際にフォローをお願いしました。男性の方なので良かったです。

中学生で、こんなお願い支援学級ならではですよね( *´艸`)

 

と言う訳で。

ベルトの予備、置いておく事をオススメします(*´▽`*)

え?壊すのうちだけ?

ま、切らなければ、成長しても使えますし。

 

ちなみに、今回壊れた原因は。

多分リーチが本来の角度以上に金具部分を開閉してしまった為で、初期不良とかではないかと。

もしもまた壊れたらココのはリーチに合わないと判断する事にして。

今回もやはり安価なコチラで。

しかも今回は2本組を購入しました(1本は予備)😄

【ポイント★10倍】選べる2本組 ベルト メンズ 本革 穴なし 無段階調整ベルト 穴なしベルト 紳士ベルト ビジネス メール便 送料無料 新生活 進学 新社会人 高校 大学 中学校

 

週末ミーが作っていた『くるくるたこやき』🐙

3年生なので、レンジも全て自分でやります。

美味しかったそうです😁 

リーチは、お菓子が苦手だし、作るのも面倒なのでやりたがりません(笑)

知育菓子大好きミーにとっては夢のようなセットを発見😍

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

子供部屋に買い足したもの

昨日の続きです。

今回リーチの部屋を作ろうと思った1番の理由が。

制服 です。

 

中学生から制服生活となり。

制服だとやっぱり帰宅後ハンガーにかけて管理するじゃないですか。

今までその日着る上着1枚くらいだったらかける場所はあったのですが。

制服となると、ワイシャツ、ジャケット、ズボンと数も多くなるし。

 

これは、ハンガーラックを用意せねばと🙄

で、それを玄関に置く程我が家は広くなく。

もちろんリビングも無理。

 

そこで、廃業して片付けも中途半端で物置となりつつあった部屋を頑張って片づけて、リーチの部屋にする事にしたのです。

 

そこで色々探して購入したハンガーラックはコレ👇

お値段もお手頃だし、シンプルで良いですよ。

 

あと、入学後に買い足したのが、姿見!!

それまでも私が1人暮らしをしていた時から使っている姿見があったんだけど、後ろに支えとかなくて、立てかけて使うタイプなので毎日ネクタイをするために鏡を見たいリーチには不向きだなと。

小さい鏡も考えましたが、常時置いておける姿見もあった方がいいなと。

 

これまた色々検索して、選んだのは。

お値段以上ニトリのドアかけミラーです。

ドア掛けミラー 高さ120cm ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕

価格:1,990円
(2023/5/24 10:55時点)

何と、1990円とめちゃ安!!!

後ろ側は要組み立てだけど、電動ドライバーがあればあっという間でした。

ドアにバタバタならないようにクッションシートも付属。

こんな感じにドアにかけるだけ。

右の写真のように、ドアの厚さに余裕がありますが、クッションシートのおかげか安定していて特に気になりません。リーチの部屋は基本ドアは開けたままです(笑)

 

障害児とは言えども。

お年頃の男の子。

やはり1人になれる部屋(場所)と言うのは、心の成長の為にも必要だなと日々感じています。ただ部屋にテレビは置いていないし、タブレットやswitchも私が許可した時以外持込み禁止です。それもあってか、部屋に引きこもるという事は今のところないかな。

 

そして、私にもよかったのが。

視界に入らない事(笑)

例えば、今までは衣類の入った引き出しがリビングにあったので、グチャグチャで引き出しが閉まってなかったりすると、その都度直すまで言わなきゃだし。洗濯物も早くしまってって言いたくなるし。着替えも床に全部床に置いたりすると、やっぱり気になって注意しちゃう。リビングで制服を着る練習した時も、ベルトをする前ズボンを引きづった状態で右へ左へ歩き回りながらワイシャツを着たり💦

 

けど、今はその過程を見ずにすむので、かなりストレス減!

もちろん登校後、部屋をチェックする事はあるけど、たまに時間がある時に

 

「自分で引き出しや部屋がきれいか確認してきて。」

「オッケー、大丈夫だった!」

「じゃあ、お母さんが確認してダメだったら今日はゲーム、タブレット、TVなしね」

「なんでだよ~」

「だって、もうきれいって言ってたから問題ないじゃん!見てくるね!」

「ちょっと待った~・・・」バタバタバタ💦

 

と言う感じで、今のところやってくれてます。

本人が掃除機をかけるのは週末だけ。

 

あと、あまりに管理できていないと判断した時はミーの部屋になると伝えています😁

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

中学生になったので部屋を

4月からリーチに部屋を与えました。

5.3畳しかありませんが( *´艸`)

昨年までは自営で自宅が仕事場だった為。

仕事関連のものを置いたりしていた部屋ですが。

廃業して、今旦那は会社員になったので私が少しずつ片づけて。

 

ようやく春休みにリーチの部屋として使えるまでに。

と言っても、いちよ名目は彼の部屋ですが。

1人で寝るのは怖いそうで(笑)布団類は今まで通り別の部屋です。

 

彼の部屋に置いているのは、仕事の時にも使っていたこのラックが2つと。

別の仕事部屋で使っていたこの机を持ってきて。

【法人様限定】オフィスデスク 事務机 平机 1200×700 ワークデスク デスク 机 学習机 子供 勉強 オフィス家具 オシャレ 幅120cm 幅1200mm 奥行70cm 奥行700mm 120cm ワーキングデスク ワークテーブル パソコンデスク オフィス フリーデスク 仕事机 オフィス机 pc

 

あと、長年愛用しているこの引き出しはまだ健在🤩

通称『アイウエオの引き出し』!!もう7年も使ってた!

リーチもミーも各々4段タイプを1台ずつ使用。

ここに衣類やハンカチ、ランチョンマットなどは整理させています!

 

正直今まで、2人とも何かと着替えが多いのでこの引き出しをリビングに置いていたんです。が、4月からリーチは自分の部屋に、ミーのは寝室に。

と、同時にミーにも部屋じゃないけど寝室の一部をカラーボックス等で仕切って『ミーのスペース』を作ってあげました( *´艸`)

 

他にも今まで使っていたマンガ用の本棚とか、引き出しが床置きだと低いので高さを出す為にロータイプの台とか上手く家中のものを移動させて( ´∀` )

重いものを階移動する時だけ、リーチに手伝ってもらって。

机は大きいので1度分解しなくちゃ入らないというハプニングも乗り越え。

今は無職の私が平日みんながいない間に少しずつ。

 

とにかくリーチはすごい喜んでいて。

お風呂上りとか、ちょっと部屋でゆっくりしてからリビングに来たりする事もあるし。

玩具も少し置いているので、休日ミーと遊ぶことも。

 

結局買い足したものは少しだけですが、次回紹介させて頂きます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

入学してからの様子

中学校の支援学級に通い始めて約1ヶ月半。

 

あっという間のようで、濃い時間を過ごしている気がします( *´艸`)

リーチも初めての中学生だし、私も中学生ママ初めてだし(笑)

この短い間に、遠足、運動会、家庭訪問とイベント盛沢山だし💦

 

まぁ、バタバタしますよね。

ただでさえ、進級時と言うのは担任の先生が変わったりして落ち着かないけど。

今年は、制服着たり、バスに乗ったり、そして極めつけは。

関わる先生の多さ😂

ちなみにリーチの通う支援級は。

各学年約10人くらいで。

学年ごと1クラス。

クラスごとに担任、副担がいます。

 

もちろん教科ごとの先生も。

メインで関わるのは担任だけど、授業ごとに先生が変わる事も多く。

そこら辺で、切り替えが上手くいかなかったり。

 

新しい環境&生活の疲れから、集中力が落ちたり、姿勢が崩れたり。

まぁ、相変わらずチョコチョコご指導頂く場面が多いようで💦

 

入学直後は、担任の先生からお電話頂く事も度々でした( ;∀;)r

内心、あ、こんな事でも連絡きちゃいます??という事もありましたが。

 

まぁ、最初が肝心だし、貯めこまれて爆発されても困るし。

リーチみたいな子は、その都度伝えていく方が絶対効率が良いので。

私的には全然OK!

コマメな情報共有、とっても大事です!!

 

そんなこんなで、スタート当初は心配しましたが。

3週間目くらいから電話はこなくなったかな(笑)

だからと言って問題ないかと言ったら微妙ですが💦

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

帰宅後のルーチン作業

4月から中学生になったリーチ。

彼の特性上、ルーチン化してしまうのも1つの手です。

慣れるまでは多少大変でも( *´艸`)

 

そんな感じで、現在ルーチンになっているのは。

 ・洗濯機(1階)の終わるメロディが流れたら洗濯物をカゴに入れて(2階)に運ぶ

 ・妹以外3人分の布団を朝は畳んで、夜は敷く

  (ミーは自分のだけやる)

 ・私が毎週図書館に行き、絵本を借りておくので毎朝1冊読む

  (朝時間がなければ  夜、ミーも同じく)

 ・土日は私からの課題(ドリルやプリント)をやる

  (ミーはほぼ毎日スマイルゼミをやってます)

 ・洗濯物は取り込んだら各自のBOXに入れておくので自分で引き出しにしまう

  (ミーのは畳んであげてるけど、リーチのは自立の為にも畳まずBOXヘ)

 

などなど。

 

一見ね、何かすごそうだけど。

全然完璧になんか出来ていません!

けど、とりあえず彼の頭の中のやる事リストに入れてしまう事が大事で。

そうすれば、足りない時や忘れている時は、声がけすればいいので👍

 

 

例えば。

毎朝読んでいる本だってきちんと読めているかって言ったら、とばしている事も多々あり。布団だって、雑だし。洗濯物なんて、裏返しのまま何となく畳んで引き出しに入れてるし(笑)

 

それでも、絵本は小さい頃から触れていることもあり基本好きなので、興味や時間がある時は何冊も読んでいたり、布団も「今日はホテルみたいでしょ!」と時々すごく綺麗に敷いてくれたり、洗濯物は着る時に自分で裏返して着ているので、特にシワになるものじゃないし裏返すタイミングは関係ないかなって私は思っています。(けど本人にはたま~にちゃんと裏返して畳んでからしまおうね!とはいちよ言います。が、基本見て見ぬふり)

学習課題は、もちろんヤダーってなる時もあります!

けど彼の中にルーチンワークだとヤラナクチャと言う思いもあり、結局やる事が多いのです( *´艸`)

またなくても(予定変更に対し)特に癇癪はなく「ラッキー」と喜んでいます。

そんなこんなで。

前置きが長くなりましたが。

4月から加わったルーチンがコレ。

帰宅後脱いだYシャツのエリに

Yシャツのエリ汚れ用洗剤を塗ること!

ライオン トップ NANOX エリそで用 250g プレケア(部分洗い剤) LION

価格:271円
(2023/5/18 16:07時点)

我が家では現在、この👆赤いトップのを使っています。

それまでは、👇アタックを使っていたんですが。

アタックはスプレータイプで、リーチにはシュッってしながら動かすのがちょっと難易度が高かったようで、もちろん出来るけど無駄にスプレーしちゃっていたので、塗るタイプのトップにしました。

本人も簡単でイイと言っています。

現在12歳。

リーチの場合、急に自立と言う訳にはいかないので、こういった自分で出来る事から少しずつ毎日の経験を積みながらゆっくり大人になってもらえればなと思うのでした😊

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

朝から歯が抜けて

一昨日の朝、ミーの歯が抜けました。

正確には、とれたって言った方が正しいかも( *´艸`)

 

結構前から、下の前歯4本の左右お隣がグラグラしてて。

左側は3週間前に抜けて。

右もすぐ抜けそうなのに、怖いからと頑なに死守してまして(笑)

仕上げ磨きは2人とも未だにしているので、ハミガキはキッチリしてますが、意外ととれず😁

 

それが、今朝ハミガキ終わった後気になったので見せてもらうと。

外側にただくっついている感じで、本当は忙しい朝にやりたくないけど、こういうのって母親の勘と言うか、このまま登校すると学校で取れるかも?みたいな感じがしまして。

 

本人に了承を得て。

どんな感じかな?と小さな歯を持ってみたら。

まさかの、何の抵抗もなく、

とれた🤣🤣🤣

 

これには、ミー本人も大爆笑!

その後、バキッって音がしたんだからね!と言ってきたけど(笑)

もちろん取れた直後は出血はそれなりにありましたが。

口の中なのでうがいをすれば問題なく。

我が家ではとりあえず歯についた血を落とす為、ペットボトルのキャップに水を入れてその中に少しつけておきます。(画像はもう綺麗になった状態)で、ティッシュでしっかり水気をとって。

 

その後は、手抜き母ちゃんなので…(*´▽`*)

こんな感じに、保管してます。※上のリンクは私のもう1つのブログです

乳歯入れ購入も考えたけど、私はいいかなと( *´艸`)

ちなみに、小学3年生のミー。

今回のを入れて乳歯 11本 抜けました。

 

そうです。

一般的には、前歯上4本、下6本、計10本なのかなぁと思いますが。

奥の歯が既に1本、早めに抜けちゃってるんです💦

子によってホント色々ありますよね😭

それについても、本当は書きたいだけど、何か面倒で後回しになってます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

軽度知的障害×ベルト

4月から中学生になったリーチ。

制服になった事で、登場したのが

ベルト でした。

普段私服のズボンは、今もほぼ 総ゴム 😄

たまにお下がりでチャックのもあるけど、

最近のズボンは大体ゴムでウエスト調整ができるのでベルトなんて必要なくて。

 

リーチさん、人一倍不器用だし😂

正直、制服作るまで

中学校の制服もベルトなしでいこう!と決めてました。

そしたら。

ベルトなしなんて、ありえないんですね( *´艸`)

校則とか、そういうんじゃなくて。

 

制服って、大き目に作るから🤣🤣🤣

ベルトしないと、落ちてきちゃって(笑)

まぁ、言われてみれば確かに!って感じですが。

 

そこで紹介されたのが、オートロックタイプのベルト。

スライドロックベルトとも、言うらしい。

そう!

ベルトの穴がないんです。

カチカチって、しめるだけ!

 

穴がないから、この穴じゃきついけど、隣じゃ緩いなんて事もなく。

簡単なだけでなく、微調整が可能なので大人も1度使うと手放せないらしい✨

 

とりあえず。

入学前の本人の不安を1つでも解消できればと、リーチも穴無しのこのベルトにしました。私は楽天のコチラでお安く購入👇

【お買物マラソン★SALE】ベルト メンズ 本革 穴なし 無段階調整ベルト 穴なしベルト 紳士ベルト ビジネス メール便 送料無料 新生活 進学 新社会人 高校 大学 中学校

価格:950円
(2023/5/15 16:08時点)

制服屋さんで買うと、2750円!

もちろん品物は違うんだろうけど、言っても、消耗品だと思うので。

レビューも悪くないし、これでいいかなと。

 

届いたベルトは長いので、ウエストに合わせて切る必要があります。

何でもそうですが、親が無理と思っても、最初は多少上手くいかなくても、やらせてみる事って大事ですよね。1年前はムリだと思っていたけど、今では普通にベルト生活を送ってます( *´艸`)

 

ただね、1人での登校初日。

「トイレでベルト大丈夫だった?」と聞いたら、

「出ないから行かなかった」と💦

 

給食無しの日とは言え、行かないなんて!

しかも、水筒が全然減ってなくて。

これは、トイレが不安で行かないで済むよう水筒を飲まなかったなと。

 

そこで入学早々、担任の先生(男性)にお願いして。

リーチにも何かあれば先生がフォローしてくれるから大丈夫!と伝え、家でも再度実践練習して。制服着ての実戦練習は入学前にも何度かしてました!

 

そしたら、次の日からは行けたみたいで。

1度行ってしまえば、何てことなく。

その後、今のところとくに問題ないようです。

ちなみに、リーチは本人の意思で大も小も個室でしてます👍

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

感覚過敏の子のYシャツ

4月から中学生になったリーチ。

毎日頑張って制服着ています( *´艸`)

我が息子ながら少し大き目の制服姿はいつ見てもカワイイ💛

 

その制服ですが。

リーチの中学校は、学ランではなく

ジャケット + Yシャツ + ネクタイ のスーツタイプ。

 

ネクタイはもちろん結ぶタイプではなく。

カチッとクリップみたいなのを首元にはめるワンタッチタイプ。

大人も手を怪我した時なんかには便利かもしれませんね👍

ちなみに、私も中学校の時の制服がこのタイプのネクタイでした。

なので、簡単だと思っていましたが、手先が人一倍不器用なリーチはこれが一番苦戦してたかも。このクリップみたいなスナップフックを襟元の奥までしっかりハメてからカチッてしないといけないんだけど、どうしても浅くしがちで💦

 

あとはYシャツの1番上のボタンの開け閉めも苦戦しました😂

特に新しいと大人がやっても固いから、テレビ見ながら私が1番上のボタンだけ何度も開け閉めして柔らかくしてみたり(笑)

 

けど、先輩ママが言っていた通り。

慣れるもので1ヶ月経った今ではそんな頃もあったね~って感じで。

何でもない事だけど、成長を感じます(*´▽`*)

 

ただ、リーチの場合。

感覚過敏で、普段からTシャツや体操服など首元のタグは全て取っているので、Yシャツは タグ無し のものを探して購入しました!

制服一式買ったところでは、長方形のタグが縫い付けられているタイプだったので、後日ネットで。

 

1つは、ニッセン👇

今は長袖のスクールシャツは販売終了になっていました。
これは定価で買ったけど、ニッセンは割とセールやキャンペーンをしていてお得だったりするので、たまにチェックしています。もちろん買う時は⇩ハピタスを経由してポイ活も忘れずに( *´艸`)

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

そして、もう1枚は楽天で👇

送料無料 スクールシャツ 長袖 男子 ふにゃっと柔らかソフト襟 150 155 160 165 170 175 180 形態安定 イージーケア 速乾 カッターシャツ Yシャツ メンズ ワイシャツ 白 子供 小学生 中学生 高校生 制服 通学用 ソフト芯 柔らかいエリ FL448321

価格:1,496円
(2023/5/10 10:28時点)
感想(260件)

これは、スクールシャツ特有の固い襟ではなくソフト襟とあったので気になって。

しかも、送料込みでこの価格( ´∀` ) 友達も買ってました!

 

サイズは、どちらも 165 を購入。

今身長が160ないくらいで43㎏くらいかな??細いです。

着た感じは若干大き目だけど、袖にボタンもあるしちょうどイイ感じ。

160だと多分首が詰まってる感じで気になっちゃうと思う。

 

襟に関しては楽天の方がやわらかいから着やすいみたいです。

けど柔らかいからネクタイをしっかり奥まで入れないと襟が上がっちゃったりする事もあります。

 

入学前は1番上のボタンをしめて1日中過ごせるか心配でしたが、意外とそこは頑張れているようです。ただタグの有無は本人にとって大きいようで、タグさえなければ今回の2枚どちらでも大丈夫だそう。

 

あと、形態安定?形状記憶?については。

干す時にバンバンってやって干すけど、やっぱりシワは少しあります。

が、アイロンはしていません🤣🤣🤣

入学式の日だけしましたが(笑)

 

会社員だったらした方がいいけど、中学生だし、男子だし、ジャケット着るし、体操服着替えたりするし、そもそも着ちゃえば全く気にならなかったので👍

 

他にも制服のアレコレ、たくさんあるのでまた書きます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

折れてなくて良かった話

その時は突然やってくるもので😱

それは、5/2の夜10時少し前の事。

旦那とリビングでテレビを見ていたリーチ。

 

そろそろ寝る時間が近づいてきたところで。

床に落ちたクッションを左手で拾って振り上げようとしたらしく、

その時に手を柱のような木の固い壁に強打😨

未だに戦いごっこLOVEだし、多動っ子なのでクッションを拾うだけの動きも無駄にパワー全開💦

 

ちなみに私はミーと先に寝室に行っていて。

ミーが寝たので私はのんびりスマホタイム中。。。

 

リビングから「痛っ~」とは聞こえてきたけど、多動っ子のリーチ。

生まれた時から12年住んでいる家でも狭いのに無駄に動き回り、柱とか扉とかに頭をぶつけたりする事は時々あるので💦いつも旦那も私も、出血さえしてなきゃ「気を付けてよ~」「一歩間違えば死んじゃうよ!」みたいな感じで。

 

今回も、旦那が一緒にいるので私はわざわざ見に行かず。

朝起きて確認すると。

 

指1本腫れてるじゃないですかΣ(・□・;)

一目見て

あーーーーーGW!!!

病院・・・・・( ;∀;) と。

 

本人も痛いようで、保冷剤出してきて冷やしてました。

けど、世の中5連休に突入した訳で。

内科なら当番医があるけど、外科はなかなかなくて。

 

個人病院はやってないし、大きな病院も当直が内科系ばかりで。

最終的にその上の大学病院クラスの病院に電話して症状伝えたら、多分折れてはいないから今は対処療法ではどうですか?と言う感じだったので、確かにそこまで急を要さないと思い探すのやめたんだけど。

 

翌朝見ると、腫れもまだあるけど、関節が青くなっていたので心配になり再び電話。

そしたらその日は診てくれる病院が見つかって。

大きな公園が近くにあったので、みんなで車で行って私とリーチは病院。

旦那とミーは公園へ。。。

 

結果。

レントゲン撮ってもらって、骨に異常ないのを確認🤩

ただ成長中の子どもという事もあり、細かいヒビとかまでは判断できない。

関節が青くなっているので靭帯が心配だけど曲げれるから大丈夫でしょうと。

連休明けまだ痛いようなら1度かかりつけに診せてねと。

 

曲がらないようにする金具を包帯でしてもらって帰宅。

 

そして昨日もまだ腫れているので念の為受診してきました。

そしたら、やっぱり靭帯を痛めてる捻挫?のようなものらしく、腫れているうちはなるべく安静にして、日にちが経過するのを待つしかないと( *´艸`)

 

とは言え、ADHDっ子なので手が使えなくても走れると動き回ってます😅

しかも怪我したのが左手だからさほど困ってなくて。

GW中は旦那と一緒にお風呂に入って頭洗ってもらって喜んでたけど(笑)

 

とりあえず、折れてなくて良かったです。

ちなみに、怪我の絶えないリーチですが。

幸い骨折は過去に1度だけです(5年前)👇

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

スポンサーリンク