軽度知的障害&ADHDな息子と不思議ちゃんの母

2011年生まれの息子リーチは4月から中学校の支援学級に在籍。2014年生まれのミーは3年生になりました!そんな2人の『今』を忘れないよう記録していきたいと思います。

スポンサーリンク

入院1日目

リーチは今まで3、4回くらい入院経験あり。

肺炎が1回と他は痙攣発作です。

が、抗てんかん薬を飲んでからは発作が落ち着いたので、入院は約4年ぶりくらい。

ミーは8ヵ月で胃腸炎と1才で肺炎&中耳炎&RSの時の2回入院経験あり。

 

これら全て、今回お世話になった総合病院。

我が家にとって入院と言えばココ。

ちなみにこの病院は、付き添い入院じゃなくてOK!!

兄妹がいると本当に助かります。

 

もちろん預けっぱなしという訳ではなく、面会が平日はお昼12時からで休日は午前10時からなので、朝だけ頑張ってもらえれば夜寝るまで付いてあげる事も可能です。

 

入院1日目

久々の入院だし、嫌がるかなと心配しましたが。

入院が決まった時リーチの体調は最悪で、早くベッドに横になりたい、入院でいいから早く横になりたい…そんな感じでした。

f:id:reachme:20181018114232j:plain

待っている間に点滴のライン確保。

4年前はこのラインも、指まで全部グルグル巻きに固定されてたけど今回はこんなメッシュでもいたずらしないようになったのね。と、こんな所にも成長を感じたりして(笑)

そして、大部屋(6人)に案内されると倒れこむようにベッドに横になりそのまま深い眠りへ。

相変わらず半目になったり、時には白目になる事もあり発作が起きているんじゃないかと不安で仕方なかったけど、病院だしとりあえず痙攣は起きてないのでそのままに。

 

そして、リーチが寝たので私達は帰宅しお昼を食べて、入院セットを準備してちょっと仕事して、おやつの頃再び病院へ。

ミーは入れないので、病室へは私1人で。

  • 熱は38℃台
  • 点滴で抗生剤と栄養
  • 吸入(1日3回)

そうそう。

寝ている時に酸素濃度が90くらいに落ちたようで、その後も90前半なので酸素マスクを付けたとの事。が、リーチが嫌がり取ってしまうので、あご下から少し多めに吹き流しで対応していますと💦

 

そして点滴の効果もあってか、夕方くらいにはベッドの上に座れるようになりました。

そこで、売店にて助っ人本購入。 

買ったのはコレ👇

てれびくん 2018年 11 月号 [雑誌]

てれびくん 2018年 11 月号 [雑誌]

 

類似本はいくつかあるので、購入前に携帯の画像でリーチに確認をとり選ばせました。

私的にはこっち👇の方が、付録を作らなくていいので良かったのですが(笑)

テレビマガジン 2018年 11 月号 [雑誌]

テレビマガジン 2018年 11 月号 [雑誌]

 

夕食は点滴もしていたので、全てアーンって食べさせたら6~7割食べました。

朝も1口程度で、昼抜きだったのでいきなり食べていいのかって感じだったけど、まぁ病院食だしお腹空いたみたいだしいいかなと。

ちなみに白米はお粥も選べましたが、リーチはお粥がキライなので普通のご飯にしました。

 

で、ハミガキもしてトイレも済ませて、持ってきた本読んでトントンしたら20時前に就寝。お昼寝したし、いつもと違う場所だからどうかなと心配したけど、やっぱり病気なんだなと改めて実感しました。


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

入院決定

10日目→入院1日目

朝6:50 39.5℃

夜中ずっと高熱だったけど、痙攣もなく寝れてはいたので良かったです。

 

そして、昨夜『左肩が痛い』と言っていたのですが、朝になると

『肩は痛くない。ここが痛い』と左胸を押さえるようになりました。

それを聞いてますます肺炎の可能性が高いなと思いました。

 

ついでに妹ミーも。

熱はないけど、咳がやや多めだったので一緒に診てもらう事に。

ミーの咳は日中はなめで寝入りや寝ている時が多め。

 

と言う訳で。

こんな時有難いのが我が家の仕事事情。

自分達で仕事をしているので、調整して旦那も一緒に病院に行ってもらいます。

その方が確実に時短になって、結果的に無理して1人で行って1人が残って仕事するより効率が良いのです。

 

またこんな日は。

総合病院だと、入口で車椅子を借りられるのでお借りしてます。

こんな時とは、高熱の時やダイアップを使ってフラフラな時、脳波で眠剤を使用した後など

普段乗らない分特別な感じがしてリーチも喜んで座ってくれるし、総合病院って意外と移動距離もあるので本当にありがたいです。

 

《 診察 》

今日までの10日間の熱の具合や、飲んでいた薬について伝え問診

  • 胸の音はきれい
  • 中耳炎にもなっていない
  • 喉は少し赤いかな程度

先生「10日前から発熱はしてるようだけど1度下がっているので、最初のとは別の風邪と考えて良い。胸の音もきれいですし」

私「胸も痛がっているし、過去にも胸の音はきれいだったのにレントゲンをとったら肺炎という事があったので、念の為レントゲンを撮ってもらえませんか?」

 

先生「胸の痛みもあるようだし、レントゲンを見れば安心すると思うのででは撮りましょう。ただ肺炎だったとしても、ほとんどの場合ウイルス性ですので特に安静にしてもらうしかありませんが」

私「わかりました。お願いします。採血してわかる事がもしあるのなら採血もお願いしたいのですが。もし可能であれば肝臓の数値も、毎日服薬しているので項目に入れて欲しいのですが」

 

先生「わかりました。いいですよ。けど、採血痛いですけど大丈夫ですか?」

私「大丈夫です。お願いします」

 

先生は他にも持論など話されてましたが、大体こんなやり取りだったと思います。

診察室では、旦那が基本的に子ども対応で、私が先生と話し必要に応じて旦那に相談する感じです。

 

私の中では、違う風邪と言われてもこの短期間にこれだけの高熱を出すのは今のリーチには異常な事で、大きい病院に来たからにはしっかり検査して欲しかったのです。

途中で、先生私の事メンドクサイ患者だと思っているなとも思いましたが、大事な息子の為出来る限りの事はお願いしました( *´艸`)

この時リーチは38.6℃。リーチあるあるで38℃台だと普通に元気だったりします。この日診察室でも初めての先生にテンション上がり一見普通そうにしてたのも先生からしたら重症に見えなかったのかも。何より胸の音がきれいだったので💦

スポンサーリンク

 

そしてレントゲン、採血を済ませて結果待ち。

待ち時間は多分30分以上1時間未満くらいだったかな。

その時、リーチは前半無駄に体力を使った事もありぐったり。

横になりたくて横になりたくて、車椅子にも座っていられなくて、ソファーに横にしてストールをかけると意識を失うように寝てました。

高熱の子はコチラという場所があるので、私達家族はそこで待機。幸い他に高熱患者がいなかったので良かったです。

 

ただ、横になっているリーチの目は半目状態になる事も多く、いつも人一倍元気な子なので久々に見るその姿はかなり心配でした。

 

f:id:reachme:20181018110633j:plain

検査結果

名前を呼ばれた時は、リーチがそんな状態であとは結果を聞くだけだったので、旦那に子ども達を託し、診察室には私1人で入りました。

 

すると、先生の様子が一変!

レントゲンの結果、かなり進行した肺炎だったようです。

採血の結果から見ても、それは明らかだったようで。

昨夜の左肩の痛みも今の胸の痛みも、このレントゲンを見る限りかなり痛いはずとおっしゃってました。

 

そしてさっきまでもしも肺炎でも自宅安静しかないって感じだったのが、最終的には親が決めて良いという事だったけど、入院して点滴という選択もありますと言われ。

 

胸に痛みがある事、食事がとれていない事、熱が高い事、半目が続いていて痙攣がコワイ事…いろいろ考えると、1~2日入院して点滴してしっかり治してもらう方がリーチもラクになるんじゃないかなと思い、入院を承諾。

 

家を出る時は、まさかそんな事になると思っていなかったので驚く気持ちと、胸の痛みや熱の原因がわかり安心した気持ちと、短期とは言え入院となると色々大変だなぁと思う気持ちと…瞬時に頭の中がいっぱいになりました(;'∀')

つづく。。。


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

発熱 ✖ 左肩の痛み

関連記事はコチラ👇

リーチ、久々の高熱!! - 軽度知的障害&ADHDな息子と不思議ちゃんの母

嵐の前だったとは。 - 軽度知的障害&ADHDな息子と不思議ちゃんの母

 

9日目

朝 平熱

約1週間ぶりの登校だったので教室まで付き添い、担任と話す。

前回の事があったので(2日目参照)担任の先生もこの日は注意深く見てくれたようです(^^)

 

もちろん放課後デイはお休みにして、ヘルパーさんと帰宅

熱もなく、いつも通り元気で学校楽しかったと話すので一安心

 

我が家は20時半に就寝を目標にしているので、その前のまったりタイムを過ごしていると、リーチちょっとあったかい???

検温するも、この時は微熱程度。

 

けどもう嫌な予感しかしないので、とりあえず20時にミーも一緒に布団へ連れて行き読み聞かせて寝かせつけ。

 

20:30 38.0℃

ダイアップは2日目の夜から2回使ったので今回は使用せず

就寝後20~30分くらいで「痛い、痛い」とうなされ始める

最初は熱が上がるから関節が痛いのかなと思ったけど、左肩が痛いと訴える

 

シップや冷ピタは嫌がり、左肩を手で押さえてほしいと言う

時間を置いても左肩を指すので、関節痛ではないと判断

旦那が検索すると、『肺炎』かもと。

 

21:00 38.3℃

いつもお世話になっている総合病院の救急窓口に電話して相談

その間リーチは、たまに痛い!と目覚め左肩を手で押さえててと言ってまた寝るを繰り返す感じでした。

 

そして病院側の返答は。

とりあえず今の状態だったら急を要する感じはしないけど、どうしても診察をというのであれば受け入れます。その代わり急患が入ったら待ってもらいます。

 

それでも心配性の私達夫婦は、迷わず救急に行った事でしょう。

 

いつもなら!!!

 

そう、すぐ行けない理由があったんです。

この日に限って!!!

 

 

なんだろうね。

学校も普通に行ったし、ずっと熱もなかったし、何より本人が元気だったし、特に何も考えずに夕飯の時に夫婦で350㎖1缶ずつビール飲んじゃったんだよね。

キリン 淡麗グリーンラベル 350ml×24本

2人とも毎日飲まないし、片方が飲んでももう1人はオールフリー飲む事が多いし。

むしろ、2人ともオールフリーっていう日の方が多いし。

基本、食事の時の水分として1缶飲む程度。

そんな私達が。

この日に限って無意識に2人ともアルコールを選択してしまったのです( ノД`)

完全に自己嫌悪。激しく反省。

 

スポンサーリンク

 

 

そんな理由で、すぐ車を出す事ができず。

総合病院は車で20分くらいなので行くなら、タクシーを呼ぶしかない。

旦那とミーはお留守番で、私とリーチでタクシーに乗って行こうかと相談していると、リーチは痛みより眠気が勝ったみたいでぐっすり。

 

もしもまた痛いと苦しむ様子が見られたりしたらすぐタクシーで行く。

寝れているなら今はこのまま寝かせて朝イチで総合病院を受診。

そう旦那と決めて、私は翌朝受診の準備や今飲んでいる薬や今までの経過メモの準備をして、朝が来るのをリーチの隣に寝ながら待ちました。

 

夜中はずっと39℃台

発熱時、我が家でアイス枕以上に役立っているのがコレです👇

チュチュベビー わきの下専用ちょいパットアイス スペアジェル2個付

チュチュベビー わきの下専用ちょいパットアイス スペアジェル2個付

 

次回はいよいよ受診して、左肩の痛みの原因も判明!

そして診断がつきました。


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

嵐の前だったとは。

 昨日の記事の続きです。 

4日目

朝 平熱

熱は下がったけど、昨日まで高かったので学校は欠席

ダイアップの影響が残っているのか、何となく瞼が重い感じ。

 

熱は最高で37.5℃。基本微熱程度。

 

5日目

朝 平熱

普通の授業だったら、登校させたいところだけど。

この日はお弁当持参の校外学習でたくさん歩かなくてはいけなかったので、今のリーチには無理と判断し、本人は行きたがったけど学校は欠席

 

連日寝ていたせいか私が仕事している間もよく寝る。

※リビングに布団を持ってきてリーチを寝かせ、私は在宅で仕事をしているので常に様子が見れます。

 

お昼過ぎリハビリがてら車で図書館に本を返しに行き、帰宅後またゴロゴロ。

熱はないけど、勉強はしないそうで(笑)

病み上がりだし、自由にさせてました。

本は大好きなので図書館で借りてきたのを読んだり眺めたりしてます。 

最近は👇こういう大きい字と絵の本も少しずつ読むように。

キャベたまたんてい からくりにんじゃやしきのなぞ (キャベたまたんていシリーズ)

キャベたまたんてい からくりにんじゃやしきのなぞ (キャベたまたんていシリーズ)

 

👇この本オススメです。簡単なので子ども達に教えやすいし、可愛いです。

5回おったら絵をかこう! おえかきおりがみ

5回おったら絵をかこう! おえかきおりがみ

 

就寝時37.7℃出たけど、深夜測ると平熱だったので一安心

夜中1度だけ激しく咳き込みあり

6日目

休日

自宅でのんびり過ごすも、この日あたりからADHDの特性が目立つようになり、本人も外を走れ回れない事でストレスMAX!とにかく元気いっぱい。

終日熱はなし

 

7日目

休日

昨日あたりからいつも通りになったので久々にコンサータ服用

少し歩いた方がいいので、日中はショッピングモールを少しだけブラブラ

終日熱はなし

 

8日目

休日

夜中台風の影響で雨風の音がすごくてミー以外何度か目覚めたので、リーチも朝はゆっくり眠らせてコンサータはお休みに。

この日も近所に買い物に行くぐらいの予定でゆっくり過ごす

終日熱はなし 

f:id:reachme:20181016142430j:plain

**************************

 

4、5日目までは夜だけ37℃台が出たりもあったけど、基本はほぼ平熱。

痰がらみの咳はイマイチぬけませんでしたが、いつも通り鼻が出たらかむ、痰が出たら出すを繰り返して気長に治すしかないかなと。

また前半寝ている事が多かったせいか、後半も体力が落ちているのか、まだしんどいのか午後寝かせると昼寝しちゃう事も多かったです。

 

そんなこんなで、お出かけの予定はキャンセルになってしまったけど、ちょうど連休だったからゆっくり休めて良かったよね~なんて。

 

この時点では、もう快方に向かっていると旦那も私も思って疑わなかったのでした。

 

が、この後が大変だったんです!!


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

リーチ、久々の高熱!!

2学期に入り、間もなくミーが溶連菌になり。 

と言っても、熱は出ず終了。

 

そうこうしているうちに、リーチが鼻水💦 

未だ鼻水をかむのが苦手なリーチは、鼻水→痰がらみの咳に移行しやすく長引きやすい!

 

ちょうどADHDのお薬をもらう病院の定期受診があったのでそこで一緒に診てもらうと。春同様アレルギーの可能性が高いそうで、アレルギー薬とムコダインを処方。 

これが、9月半ばの事でした。

今年の春、血液検査でスギが陽性だった時の記事はコチラ👇


その後、熱はないけど鼻水というが数日続いたものの本人は至って元気。

 

が。

 

 

1日目

9月下旬の祝日の朝。

※長くなるのでこの日を 1日目 とします

いつもより食欲がないなと熱を計ると37.5

その後もお昼過ぎに38℃になったので、当番医を受診。

 

半月くらい前にミーが溶連菌だったので念の為検査をするも陰性

でも、喉は赤いし熱があるからと風邪薬の他に抗生剤(フロモックス)が5日分処方

f:id:reachme:20181015153644j:plain

👆夜飲む薬が過去最高の9粒!!Σ(・□・;)

※ADHD薬のコンサータは単発で飲めるので、発熱時は休薬してますがインチュニブは継続的に飲む必要があるので熱があっても担当医の指示なしに休むことはせず毎日飲ませてます。デパケンRは抗てんかん薬です。

その後、熱は37.5℃くらいだったので、ダイアップは使用せず。

※昨年夏に熱性痙攣をやっているので、気休めかもしれませんが未だダイアップを使用しています

 

2日目

朝 熱は下がっていて、本人も元気だったのでいつも通り登校

とりあえず私も仕事があったので登校させたけど、心配だったので朝一緒に教室まで行き先生に昨日発熱した事、途中で熱が出たらすぐ迎えに来るので連絡してほしい旨伝えました。

 

15時半頃、ヘルパーさんと帰宅。

本人は普通に歩いてヘルパーさんも気づかなかったみたいだけど、母親が見ればわかる!おでこを触りすぐ熱を計ると、39.0℃!!

 

16時 ダイアップ10㎎ (1回目)39.4℃

その後すぐ近所の小児科受診

※いつもならてんかんを診てもらっている総合病院を受診するけど、この時は時間外だったのでとりあえずインフルの検査だけしてもらいたくて近所の小児科へ。

インフルエンザ 陰性

 

24時 ダイアップ6㎎ (2回目) 38.7℃

 

リーチの話だと学校にいる間、1度も熱は測らず誰もおでこを触らなかったと。

この日はバタバタしてて学校に電話できなかったけど、後日担任の先生には帰宅した時に39℃あった事を話し、朝私が直接話もしていたので、せめておでこを触って確認くらいはしてほしかったと伝えました。もちろん、先生も申し訳なかったと謝って下さいました。先生曰く、午前中はちょっとぼんやりしていたかなという感じはあったけど、休み時間も元気に鬼ごっこをして、午後も元気いっぱいだったそうです💦

 

保育園の頃は特に39℃過ぎないとグッタリしない子だったんで、わからなくもないです。ただただ、そんな高熱なのに歩いて帰宅させてしまってリーチにはかわいそうな事をしたなと。私もまさか39℃超えて誰にも気づかれないとは思いませんでした!本当に、痙攣が起きなくて良かったです。

 

3日目

朝 38.8℃

もちろん学校は欠席

ダイアップの影響もあり、お昼前くらいから15時くらいまでほぼずっと寝てました。

夕方頃には37℃台後半に。

 

まだまだ長くなるので、4日目以降は次回に続きます。


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

4才のお誕生日プレゼント☆その他

前回に引き続き、今回は両家からのプレゼントのご紹介。

と、言っても選ぶのは私( *´艸`)

両家からは現金支給で残りは子どもの口座に貯金♡

 

と言う訳で、今回プレゼントに選んだのは。  

ドキドキシャーク

ドキドキシャーク

 

これね、今時珍しい『電池を使わないおもちゃ』なの。

f:id:reachme:20181012141930j:plain
f:id:reachme:20181012141849j:plain
f:id:reachme:20181012141903j:plain
f:id:reachme:20181012141856j:plain
f:id:reachme:20181012141911j:plain
f:id:reachme:20181012141920j:plain

わかるかな?

ルールは簡単で。

サメの口を開いて、中の穴に獲物(緑・黄色・赤)を刺してゲームスタート!! 

 

順番にサイコロを振って、1か2が出るのでその数だけ獲物を釣るの。

穴にひっかける作業がジミに療育にもなり(笑)

 

どれか1つだけ吊り上げようとするとサメがパクっと口を閉じるのでそこでゲーム終了!!

 

単純だし、何と言っても1回が短いのでイイです。

負けてくやしいからもう1回にも応えてあげやすいし、大人も楽しめます。

小さい子にも出来るし、おじいちゃんおばあちゃんも出来る( *´艸`)

 

 

そしてもう1つは。 

はじめてのホイップる(2017年Ver.)

はじめてのホイップる(2017年Ver.)

 

これです。

まだちょっと難しいかなぁとも思ったけど、ケーキ大好きだし、細かい作業大好きだし喜びそうだなと。作った後はおままごとにも使えそうだしね。

f:id:reachme:20181012143217j:plain
f:id:reachme:20181012143216j:plain

 

これ1箱で、12個作れます。

f:id:reachme:20181012143219j:plain

クリームは練習の分も入っていますが、そんなに練習しなかったので(笑)

残ったクリームでおもちゃの携帯などいろんなものにデコりました。

右下のギンガムチェックのはジャムの空き瓶のフタです。

他にはデンタルクロスのケースとか、100均のプラケースとか♡

 

クリームは使い切っちゃわないと硬化してしまうので、あらかじめクリームが余った時デコるものを用意しておくといいかもしれません。 

 

クリームは一緒に絞ったり、ミーも1人で絞ってみたり、私が絞ってミーはお手本見ながらパーツを取り付けたり…。

母と娘2人だけの時間を作って半日女子タイムを満喫( *´艸`)

楽しかったです♡


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

4才のお誕生日プレゼント☆自転車

私達親からのプレゼントは自転車にしました!!

 

安全性、コスパ…ホントに色々考えてリアル店舗はもちろんネットも見まくってミーの喜ぶ1台を探しました( ;∀;)

そしていつもならサプライズで買っちゃうけど、今回ばかりは高額だし万が一を考え購入前に画像をミーにも見せて確認までしちゃった(笑)

案の定、ドストライクだったようです♡

 

私は楽天のmimi shopというお店で購入しました。

f:id:reachme:20181012133720j:plain
f:id:reachme:20181012133735j:plain
f:id:reachme:20181012133746j:plain
f:id:reachme:20181012133752j:plain
f:id:reachme:20181012133816j:plain
f:id:reachme:20181012133803j:plain
f:id:reachme:20181012133712j:plain

スタンドとワイヤー錠もおまけで付いていたのでとってもお得でした。

子ども自転車は鍵がないので、ワイヤー錠も必要だし、補助輪を取るとスタンドも必須です。

f:id:reachme:20181012144446j:plain
f:id:reachme:20181012144453j:plain

キャラクター以外だとこんなのも👇

【送料無料・スタンド/ワイヤー錠をプレゼント】【M&M(エムアンドエム)】キッズドライブ14 サーフ(ピンク)

 

それにしても、子どもの自転車って高くてびっくり!!

と言うのも、リーチは自転車を持っていません。

『ペダルを漕ぐ』『ハンドルの操作をする』『前方を確認する』という3つの事を同時にする事が難しく、三輪車は買いましたがこげるようになった頃には身体が大きくなり乗れず。

 

その後補助あり自転車を交通公園でたまに練習して、1年生の時にようやく前に進むようになった感じです。が、持続してペダルをこぎ続ける事は未だに苦手だし、補助輪があってもスムーズに1人で乗り回すという感じではないのが現状。

 

普段の生活の中で自転車が必須ならもう少し真剣に練習したかもしれないけど、本人にもその気がないし、中途半端に乗れるようになってもそれはそれでコワイのでそのままにしてました。

3年生になると学校で自転車指導があって、校庭内で乗る機会があると聞いてちょっとびっくりしてます💦

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

と、話はそれましたが。

我が家にとっては、初の子ども自転車。

購入時ちょっと悩んだのが、大きさ(インチ)をどうするか。

自転車によって目安身長は多少前後しますので要チェックです!!

下記はミーが買った自転車のもの。

 

 14インチ → 身長目安 約95-112㎝

 16インチ → 身長目安 約101-119㎝

  ※購入時ミーは99㎝くらい

 

周りにはすぐ大きくなるから16インチでいいんじゃないかと言われましたが、

14インチ を購入!!!

 

理由は、ミーの場合。

最初から補助輪を外したかったんです。

ペダルなしのはコレをコストコで買って持ってます👇

ラジオフライヤー#800/RadioFlyer GLIDE & GO™ BALANCE BIKE

 

そう考えると。

足がしっかりついて、より軽い14インチの方が操作もしやすいなと。

やはり最初は恐怖心もあるので、より確実をいく為には14インチでした。

 

お願いしたら、補助輪を外しておまけのスタンド装着まで無料でやって下さいました!!プレゼントと伝えればリボンもハンドルに付けてくれるのでオススメです。

そして何より完成品なので、面倒な組み立てが一切ないのもイイ!!

防犯登録は、近所の自転車やさんに保証書とかと一緒に持って行けば登録料だけでやってくれます。 

 

ただね、

夏場は自転車の練習なんて絶対無理!

 

せっかく買ったし、ミーも乗りたがるので夕方少し気温が下がった時に何度か家の周りは走りましたが、ついこの間まで本当に暑くて💦

 

そうです。

今自転車は我が家の狭い玄関で、出番が来るのを待っております(笑)

仕事もあるし、秋は運動会だの地元のお祭りだの、学校行事だので補助輪取ったはいいがいつ乗れるようになるんだろね…って感じです( ;∀;) ごめんよ、ミー。


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

8月で4才になりました

※更新を怠っていたので只今振り返りながら記事を書いています。

 

娘ミーが8月で4才になりました♡

f:id:reachme:20181011143552j:plain

3才の時も誕生日は理解してたけど、4才は更にわかっていてその日が来るのを本当に楽しみにしていて可愛かったです。

もちろん、楽しみだったのはケーキとプレゼント( *´艸`)

そんなミーを毎日見ていたせいか、今年は例年以上にリーチも楽しみにしていて早い時期からデイや学校で皆に言っていました♡

 

と言う訳で、誕生日前夜。

子ども達が寝てから、私1人リビングを中心に階段やトイレなんかもバースデー仕様に飾り付け~。

 

子どもが2人なので、年に2回のこの作業。

子沢山ママ、尊敬します!!

 

とは言え、リーチの時は4才くらいまで風船に糸をつけてその糸を天井に旦那と付けて…みたいな飾り付けもやっていたので、それに比べたら簡単なものです(笑)

 

それでも、朝起きてきてミーが笑顔になるように今大好きなプリキュアのイラストに吹き出しをつけて貼ったり、あれやこれやと完全に自己満ヾ(≧▽≦)ノ

ミーは生まれてすぐに大きな手術をして自宅に帰れたのが生後1か月を過ぎた頃。

それを思うと、やっぱり今元気にしてくれている事が本当に本当に幸せで有難いです。

  

 

そして今年の誕生日は平日だけど家族全員お休みに!!

夏休み中なので、リーチもデイをお休みにすればOK。

けどミーが学校に行くようになったら、皆に会えない夏休み中の誕生日ってイヤだったりするのかな??あと自分が子どもの頃は1年生の時から自宅でお誕生日会やって友達呼んでたけど、今もやるのかな??未知の世界です。

 

 

お昼は外食して、その後ケーキを買いついでにショッピングセンターを軽くぶらっと

f:id:reachme:20181011143207j:plain
f:id:reachme:20181011143434j:plain

イチゴがのったケーキと言っていたけど、パンダのホールのも可愛くてあまりに悩むので、さすがに大きいの2つは無理だけど、画像左のイチゴの(4人くらい用?)と右の1人用のパンダのだったらいいよと言って2種類購入♡

お店の本日のお誕生日のボードにも名前を書いてもらってご満悦(*'▽')

 

 

結局、オヤツの時間にパンダにろうそくを立ててお祝い。

→ミーと私で半分こ。

リーチはケーキ買っても基本的にフルーツやチョコくらいしか食べれないのでパンダのは案の定いらないと。

 

イチゴのは夕食後にろうそく4本たててお祝い。

→上のイチゴ達はほぼ子ども達の胃袋へ(笑)

さすがのケーキ大好きミーもオヤツにも食べたし、夕食も食べたしでスポンジ部分は食べれずフルーツだけ。私と旦那は食べたけど、イチゴなしの半分くらいは翌朝ミーと私で美味しくいただきました(笑) リーチはケーキきらいなのでフルーツ以外はほぼ食べません。

 

ちなみに。

ろうそくの火を消すのもとっても楽しみにしていたミー。

女優なみに、写真バージョンとビデオバージョンで同じ事を2回やってくれました。

もちろん、ミーが終わったらリーチも消したいとの事で再度点火(笑)

 

長くなったので、プレゼントについては次回まとめますね。


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

昭和なおやつ

今年の夏、我が家で人気だったオヤツ。

それは、、

 

冷凍バナナ です♡

 

    ☆★ 作り方 ★☆

  1. バナナの皮をむく
  2. 輪切りにする
  3. ラップの上に適量置き包む
  4. 念の為もう1重ラップで包む
  5. 冷凍庫に入れ凍らせる

 

実に簡単です( *´艸`)

 

ちなみに我が家にはこういった子ども包丁👇はありません。

正広(マサヒロ) こども包丁 りす(幼児向き) 右きき用 24348

今のところ子ども達に包丁を持たせるなんて怖い恐ろしい以外の何物でもないので購入予定もありませんが。

 

バナナなら洋食用のナイフ👇

Serena ディナーナイフ3pc 日本製 S5-99-196

で十分切れるし、子ども達にとっては十分包丁の感覚?おままごとの延長?そんな感じで楽しかったようです。

端っこはそのまま食べて、凍らせるのは真ん中のみに。

f:id:reachme:20181011132537j:plain

 

もちろん、切っている時は包丁を持っているかのように

「ちゃんとこっち、押さえないと指切るからね!よそ見しない!」

と本物さながらの熱い指導が入ります( ´艸`)

 

 

そんな訳で、今年の夏我が家で大人気だったオヤツでした♡

タイムリーに紹介できなくてホントすみません💦

 

ミーは朝とかバナナをそのまま置いておいても食べず、輪切りにしておけば食べる子なのでこの1口サイズもお気に入りだったみたいです。

 

リーチの場合は、基本1本食べたい人なんだけど、コンサータの影響で食欲がないお昼時なんかもこれなら食べれたりしたので栄養補給にもなり重宝しました。


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

9月溶連菌になりました☆4才女の子

※更新を怠っていたので只今振り返りながら順に記事を書いています。

これは9月始め頃の出来事です( *´艸`)

 

家族全員元気に過ごした夏休みが終わり。

8月の最終週からリーチは2学期スタート!

 

最近は給食もすぐ始まるので、働く親的にはとっても有難く旦那とも

「やっぱり学校始まると出来る仕事量が全然違うね~。ようやく通常運転って感じだね~ヾ(≧▽≦)ノ」と。

スポンサーリンク

 

 

が、夏の疲れってあるんですね(笑)

9月に入り、旦那とミーがゲホゲホ。。。

 

ムムム。

まぁ、旦那は大人なんで自分で勝手にやってもらうとして。

心配なのはミー。

今は熱ないけど夜咳き込んだりしたので早めが1番と小児科へ。

 

すると。

先生、喉を見て

「喉の所見と扁桃腺も少し腫れてるし溶連菌だと思うから、今日から抗生剤ね」と。

 

ベテランの先生で、信頼もしているけど保育園もあるし、薬は薬だからいちよ検査して下さいとお願いしました。

 

結果、溶連菌

正しくは『溶連菌感染症』

 

と言う訳で、保育園お休み決定です(*´Д`)

 

けど、溶連菌って登園停止の期間が

※娘の保育園の登園許可証を確認すると

《 治療開始1日をすぎ、全身状態がよくなるまで 》

 

なので、ミーの場合。

熱もなく、咳も寝入りは続く事がありますが日中はほとんどないので、治療(抗生剤を飲む)を初めて1日を過ぎれば登園できるのです。

 

が、受診したのが水曜日。

翌日には登園許可証をもらえるけど、木曜は休診日。

その為、金曜の午前中にもらってその後、お昼から登園させて、お昼寝後迎えにと行ったり来たりするくらいなら、自宅で遊ばせて私は仕事する方がはかどる。。。

 

と、色々考え結局は翌週月曜から登園させる事に。

ミーはリーチに比べれば風邪で休む事も少ないし、1才から頑張って保育園行ってくれているしたまにはいいかなと。リーチは年少さんから保育園。

 

金曜からは登園許可証も出ているので、お昼は近所で食べたり。

仕事している間家の前の私道でシャボン玉とかしててもらったり。

保育園児なので、家にある玩具で一人遊びも上手で助かります。

途中で「1回だけ見て~。」は何度もあるので、その都度一言コメントはしますが(笑)

 

熱もなく元気なんで、本人は喜んで夏休み気分でした。

そうそう、溶連菌で陽性になったけど結局1度も熱が出なかったんです!!

咳が少しあったくらいで鼻もほとんどなかったと思います。

ちなみに溶連菌って保菌者も5-10%くらいいるらしいです。もしかしたらミーも?!と思いましたが、喉や扁桃腺には症状が出てたみたいだから、早くに抗生剤飲んだのが良かったということかなぁ。

 

私も結局早めに仕事を終わらせ、せっかくできた娘との時間を満喫♡

リーチはすぐ飽きてしまう型抜きも最後まで楽しんでいたのはやっぱり女の子ですね。

f:id:reachme:20181011105600j:plain
f:id:reachme:20181011105608j:plain
f:id:reachme:20181011105616j:plain


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

あの人が見ているよ

タイトルの言葉、怖いでしょ~ヾ(≧▽≦)ノ

 

10月に入り、私が子ども達にかけるおどしの魔法の言葉です(笑)

あの人とは、この方。。。

f:id:reachme:20171202133036j:plain

サンタクロース様~!!!

 

 

主に、やるべき事を即してもなかなかできない時などに使用。

リーチの方がやるべき事は意外とルーチンワークで早いんですが、ミーはまだ4才だからか性格なのか放っておくとお仕度も、ご飯も遅くて。すぐ脱線しておしゃべりに花を咲かせてしまうのです💦

 

そんな時。

「お母さんは別にいいんだけど、あの人は見ているよ。」と。

 

初めて使った時は、「あの人って誰?」と。

 

そりゃそうだ(笑)

なので、あの人はサンタクロースだと伝え、

 

「サンタクロースも、子ども達みんなにプレゼントをってなるとやっぱり大変だから、あげたいなって思う子を選んでると思うの。今のはどうかなぁ?もらえるかなぁ。クリスマスの朝、自分だけプレゼントがなかったらイヤかなぁと思って、見ているよって教えてあげたんだけど♡ 大丈夫??」

 

 

それからは、

「あの人が見ているよ~、大丈夫??」

だけでOKに(笑)

 

むしろ、「あの人」と言っただけで「サンタクロース?」と( *´艸`)

リーチは「見てないよ」と言ってきたりしますが、そこはやっぱり子ども。

もしかしたら…という不安感も多少あるようで効いてます。

特に損得勘定に長けてるミーには効果あり!

些細な事で兄妹でモメている時なんかにも一役買ってくれてます。

 

 

なので私、使えるうちはこの言葉を使っていきます!!

 

もちろん、すぐ切り替えて行動に移せたらすかさず

「すごいじゃん!! きっと、あの人も見ててくれたね♡」と。

 

 

クリスマスまであと約2ヶ月半。

今年はもう既にメインのサンタさんからのはほぼ決まりました。

あとは、おじいちゃんおばあちゃんからのとかはこれから。

※我が家は今のところ子ども達からプレゼントオーダーは受けていません。何をあげたら喜んでくれるか、欲しがっているかは分かっているつもりなので。もちろん、〇〇が欲しい!とか言っているのは聞いてますけど、最終決定は親が(笑) なので、子ども達も毎年包装紙を開けるまでドキドキわくわくです。

 

参考まで、昨年の記事はコチラ👇



育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

支援学級2年生☆夏休みの宿題の量

ホント今さらですが、昨年の夏と冬も書いたので記録として( *´艸`) 

今年の夏休みの宿題は下記の通りでした。

 

  • 絵日記 2枚
  • お手伝いカード
  • ハミガキカード
  • 自由工作
  • 国語プリント 30枚
  • 算数プリント 64枚

 

基本的には昨年と同じような内容です。

国語と算数のプリントは個別なので、それぞれ枚数、内容ともに異なります。

支援学級なので、親の希望も聞いてくれたりします♡

 

もちろん私は「しっかりめにお願いします!」と(笑)

学校からの宿題はリーチの中でも絶対だし、多少大変でもやり終えれば自信にも繋がりますしね。あ、枚数だけ見るとすごい量に感じるかもしれませんが、国語は平仮名中心の文字を書くのだけだし、算数も1年生からのおさらいから始まって、1桁の計算までなのでやればすぐに終わる感じです。

 

その為今のレベルにあったドリルなども家で別途用意。

テレビを見たかったらコレ2ページ、タブレットをやりたかったらコレ1枚とか、その時のリーチの疲労感と、時間と私に余裕があるかどうかを考慮して課題を決めてました。

もちろん、課題が終わればご褒美シールも1枚ゲット♡

 

f:id:reachme:20180730140331j:plain

👆これはダイソーで買ったもの。108円!!

右がリーチで左がミー。リーチはほぼ終わりました。

108円は安いのでこの他にも『かず』とかいくつか持ってます。

あと、コストコもドリルが安かったりするので何度か買ってます。

 

算数は一桁のたしざん・ひきざんをひたすらやったかな。

ワークを家でコピーしたりもして。

たしざんひきざん (七田式・知力ドリル4・5さい)

 

他にも学校から持ち帰った国語や道徳の教科書を読んだり、絵本の音読をさせたり。

知恵系のドリルをやる事も。

その他私がみっちり見れる時は繰り上がりを教えてみたり。

 

 

また夏休み中も放課後デイを利用していたので、学校のプリントはデイでやる事も多かったです。

持って行かない時はデイでも用意してくれるので、持って行くか行かないかは本人に決めてもらって。けど持って行かなければその分家でやらなきゃいけないので、大概持って行ったかな。なのでプリントに関しては、後半早々に終わりました。

もちろん、デイでやったプリントは帰宅後私がチェックして誤りがあればなおさせます。

 

 

絵日記は、1枚は家族ともう1枚はデイのみんなとお出かけした事を書きました。

絵は描きやすいように、写真を見せてあげたりして本人に任せて。

 

文は親主導で、どう思った?とか聞きながら本人の言葉を文字にして私が別の紙に書き、それを見ながらリーチが絵日記用の紙に書き写しました。

 

自由工作は、身バレしない為に何を作ったか書けないけど、私が何にするかいくつかあげてリーチに選ばせ一緒に作成。

難しい作業のないものだけど、単純な作業を何回もしなくてはいけない工程もあったので数日に分けて完成させました。

 

何はともあれ、無事始業式に全ての宿題を終わらせ提出できたので良かったです♡

あっという間の夏休み、子ども達に時間を取られ収入減は否めないけど家族みんな元気に楽しく過ごせたので良かったです。

そしてこの後無事2学期が始まり、仕事も通常運転にと思ったのも束の間、夏の疲れが出たのか我が家に風邪菌が到来するのです💦その件については、また今度~。


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

コンサータ18㎎+インチュニブ2㎎★効果

※現在コンサータを追加して約2ヶ月

学習面

コンサータは別に学力が上がる薬ではありません。

が、飲む事で集中力が上がっている事は間違いないと思います。

薬なので効果や副作用には個人差があります。あくまでもリーチの記録ですのでご参考まで。

 

リーチの場合。

課題をやる為に椅子に座るのにかかる時間は、短くなる日もあればあまり変わらない日もある程度。

 

ただし、席についてやりはじめたら、違う気がします。

飲んでない時はわからないと、適当に答えを書いたり、ギャーと癇癪をおこしたり、ミーにちょっかいを出して泣かせたり…。

f:id:reachme:20181003233837j:plain

それが、飲んでいると。

わからない問題でつまづくと、「教えてください」と助けを求められたり、誤りを指摘されいつもなら癇癪を起すところを、文句言う日もあるけど、最終的には消して正しい答えを書いて終わりにする事が出来るのです。相手の話を聞けると言うのは、学習する上でとても大事です。

 

もちろん、毎回全て上手くいく訳じゃないけど、効果は確実に感じます。

スポンサーリンク

 

衝動性

普段から欲望の赴くままにではないけれど、気になったら行動してしまうタイプ。

例えば、

  • 妹が遊んでいる玩具を自分も使いたくなって横取りしてしまう
  • 勝手に入ってはいけないキッチンに入ってしまう
  • チャイムがなっても玄関にいかない約束なのに行ってしまう
  • 車の扉は乗る時も含め必ず大人が開ける約束なのに開けてしまう コレは本人も隣に車がないから大丈夫と言う時にしているようですが、こちらが開けてとお願いした時以外は統一してダメな事と教えています。
  • 大きな声を出してはいけない場所で出してしまう

などなどなど他にも多々あり( *´艸`)

 

なんですが、服薬していると行動の前にちょっとワンクッション余裕が出来ると言うか…。

 

そこで、自分で「やめよう」と気づいてやめれたり。

周りの「リーチ!」とか「だめだよね」の声掛けですぐやめれたり。

で、その後本人も「あぶね~」とか言ったりもするので思わず笑っちゃいます。

 

もちろん、やめれたらすかさず褒めます♡

これを繰り返していたら、良い行動が記憶されるらしいので今はコンサータというお薬の力をお借りしてひたすら繰り返し繰り返し良い行動をリーチに覚えさせてます。

 

 

気持ちの切り替え

思い通りにいかなかったとき、リーチは今でも場所を気にせず泣き叫んだりします。

さすがに、床に寝そべってとかはしませんが(笑)

泣きっぷりは7才男児とは思えない程本気泣き。

しかもその原因も、自分がお風呂上りに使いたかったタオルを妹が使ったとか全く泣く程ではない事も多々💦

 

また泣かずに怒る時も。

そんな時私は、その状況を冷静に言葉にして説明し「切り替えてね」とだけ伝えて見守るようにしています。

 

すると「いいや、リーチ、いいや」と呪文のように自分に言い聞かせるように繰り返しながら切り替えができるのです。

時には、ひと泣きした後にやったり時間がかかる時もありますが( *´艸`) 

 

もちろん衝動性を抑えられた時同様、褒めます♡

言葉がけやギュッとする他に、我が家ではこんな時『ご褒美シール』が登場! 

 

そしたら、先日こんな事が。

モノが何だったかは忘れてしまいましたが、大事にしていたものがなくなってしまったんです。外にも持って行っていたので落としたのかなと話していて、最初はリーチも「どうする?」って感じだったんですが、すぐに「いいや、うん、いいや!切り替え!!」と!

 

そして私に満面の笑みで「エライ⁈」って( ´∀` )

 

いやいやいや、この場合はすぐ諦めないでもう少し探そうよ(*´Д`)

 

結局その後探したら出てきて、本人も「あったね!よかったね!」と言ってましたが(笑)

 

そんなこんなで今のところ効果(服薬の価値)がみられるので、しばらくはこのまま継続の予定です。


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

コンサータ18㎎+インチュニブ2㎎★トラブル回避法と副作用

前回の記事の続きです。

唯一起きたトラブル、『夜眠れない!』にならない為に私達夫婦が気を付けた事は。

もちろん薬なので効果や副作用には個人差があります。あくまでもリーチの記録ですのでご参考まで。

 

f:id:reachme:20181003221353j:plain

飲む時間

それまでは夏休み中という事もあり、いつもに比べると朝はゆっくりめ。

よって薬を飲むのも、8時くらいまでに飲もうね~という感じでした。

 

けど、『眠れない夜』があってからは学校がある日と同じように7時くらいまでに飲ます事を徹底!過ぎても10分くらい(笑)

 

普段子ども達は夜20時半に寝かせているので、今のところこれでうまくいっています。

朝7時10分を過ぎてしまったら飲ませず休薬日に。

ちなみに朝は6時半~45分くらいに起きるので、大概は朝食の途中ですが時間になれば飲ませちゃってます。

 

◇副作用について◇ 

食欲減退

コンサータ服用に当たって1番心配だった事。

結果はどうかと言うと、やっぱり減ります

 

が、リーチの場合。

もともと人一倍食べる子なので、減ってもトータルでは十分かと( *´艸`)

※毎日飲んでいるデパケン(抗てんかん薬)とインチュニブ(ADHD)がどちらかというと食欲増加傾向に働くそうなのでその影響も少なからずあるかもしれません。

 

先に薬を飲んだとしてもそんなにすぐ食べれなくなる訳ではないので、朝からガッツリ食べます。

給食 → 1/3~1/2くらいに減らしてもらって、それは完食しているようです。

周りも食べるせいか、給食を食べる事がルーチンワークになっているのか、給食の時間が家に比べると遅めなのでお腹が空くのか…理由はわかりませんが、今のところ全く食べないという日がないので良かったです。

休日 → 極少量もしくは全く食べない事もあります。そのかわり、血糖値が下がり過ぎないようにジュースとか少しずつ飲ませたり、時間を空けて食べれそうなフルーツをあげたり。

早めの時間だと若干少な目の時もありますが、基本的には普通に食べます。可能であれば、お風呂を先にして夕食を後にしたりして調整してます。

 

 

リーチはもともとおやつ(お菓子・駄菓子)があまり好きではなく、飲むゼリーの様なものも好みません。普段からおやつを食べるとすれば、パンやバナナなど。

それも、コンサータ中の昼間はほぼ食べれないので、食べれるものを少しでも食べさせ、水分だけはムリにでもチョクチョク飲ませる感じです。

 

また上に書いた様な日が多いというだけで、実際は普段なら食べる朝や夜あまり食べなかったり、お昼でもいつもより食べたり…体調やメニューによって変動します。

 

薬の影響とわかっていても、いつも食べすぎなくらい食べる子がすぐに「もういらない」という姿を見ると、やはり母親としてちょっと切ないというか何とも言えない気持ちになるのも事実。昨年は今以上に食べなかったので、それもやめた理由の1つでした。とりあえず今は昨年と比較すると食べてくれているのでこのまま見守りたいと思います。

 

イライラ感

昨年服薬した際に、気になったのが夕方コンサータがキレたあたりから悲観的になったり、暴力的になったりして荒れた事でした。

 

が、これに関しては今のところ大丈夫そう。

多分コンサータが切れても、併用して飲んでいるインチュニブが力を貸してくれているのかなと。

 

ただ。

戦いごっこ的な感じで、自分の世界に入って家族にキックやビニール風船の剣などで攻撃して注意されるとかはあります💦これもコンサータが効いている時はあまりないし、やりそうになっても寸前に自分で気づいてやめれてる感じがします。なので、コンサータがキレた反動というよりは、ADHDの衝動的な部分が抑えきれず出てきたという感じです。

 

その他

昨年初めて飲んだ時の記事はコチラ👇 

今回久々に上に貼った昨年の記事を読み返し、あーそうだったと色々その時の事を思い出しました(*´Д`)

 

コンサータをやめた後の支援事業所の面談の時に、「同じ薬でも年齢が変わってまた試したらピッタリ合った子も少なくないのよ」と言う話を聞いて、今回本当にその通りだなと。

 

正直まだピッタリとかどうかはわかりませんが、確実に昨年とは違います。

頭痛に関しては、特に最初の頃たまに言っていましたが、何度も頻繁に訴えるという程ではなく1回言うけどその後は忘れて過ごせる程度の感じです。

 

また、不安感も特に今のところ目立っていません。

 

インチュニブを一緒に飲んでいる事、体重が増えた事も大きいのかもしれませんが、今のところこの組み合わせで落ち着いています♡


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

コンサータ18㎎+インチュニブ2㎎★1日目~2ヶ月[トラブル]

前記事の続きです。

そんな訳で、8月上旬からコンサータ18㎎を服薬する事に。

f:id:reachme:20180928145317j:plain
f:id:reachme:20180928145309j:plain
f:id:reachme:20180928145342j:plain

今回は、夜飲んでいるインチュニブ2㎎もやめずにそのまま継続。

【リーチは現在、身長約128㎝、体重約27キロ】

 

よって、8月上旬からADHD薬は

コンサータ18㎎ + インチュニブ2㎎

になりました。

飲み始めてもうすぐ2ヶ月経ちますが、多分しばらくはこの感じだと思います。

 

ちなみにコンサータは。

  • 必ず朝飲む
  • 毎日継続して飲まなくてOK

※インチュニブは毎日夜飲んで、勝手にやめてはいけません。

 

ただ、薬に慣れるまでは飲んだり飲まなかったりしていると、反動で副作用が強く出たりするかもという事で、最初10日間くらいは続けて服薬。

 

その後は予定に合わせて、週末1~2日休薬日にしてます。

飲まない日を作るのは、次回書きますが副作用の事と何となく毎日じゃない方が依存しにくいかなと。

もちろん薬なので効果や副作用には個人差があります。あくまでもリーチの記録ですのでご参考まで。

 

で、今回は飲み始めて2週間くらいした頃に1度だけあったトラブル!

夜眠れなくなった事です。

 

基本的に日中人一倍動き回っている事もあり、夜寝つきは良い方なんですが、その日はなかなか寝付けず1時間くらいかけてやっと寝れたかな~と思っても、10分くらいですぐ目が覚めるを繰り返す感じでした。

 

1人の世界でブツブツ言ったり、テンション上がって叫んだりするので最初はもういい加減静かに寝て!と怒ったけど、(たまに寝付けない時同じようにする事はあったけど、いつもは放っておけば5分くらいで寝ちゃうのにこの日は違いました)途中からコレはふざけているとかではなく完全に薬のせいで眠れないんだとわかり、そこからは可哀そうに思え、優しく添い寝してトントン。本人も途中から、ただただ「眠れないー、トントンしてー」とか「もう朝?朝、なる?起きる?」とか言う感じで、私もひたすら「まだ夜だよー。寝ようねー、目をつぶっているだけでいいよー」とか言いながら子守り歌歌ったりひたすらトントントントン…(´Д⊂ヽ

寝たかな~と思って私も寝ると、突然「おかあさん!おとうさん!」と起こすを繰り返し。完全に寝たのは日付も変わって、夜中2時半くらいでした。

ミーも同じ部屋にいたけど、起きる事なく寝てくれていたのが救いでした。

 

リーチもさすがに朝はぐっすり寝てたので、そのまま少し寝かし、その日は平日だけどコンサータを休薬して、夏休みだったのでデイもお休みに。

 

こんな事が続くようだったら、コンサータはやめないとと思いましたが今のところは大丈夫そうです。

 

どうしてこの日だけそうなったかはわからないけれど、いつもと違ったのはその日はデイがお休みで在宅だったんだけど、私達夫婦は仕事だったので朝は私がPCしている隣で宿題のプリントやらせて、その後は自由時間にしてたんだけど、この日は久々にかなりの時間1人でレゴをやってたんです。その時はすごい集中していたのでコンサータの影響もあるね~なんて気楽に考えてたけど、過集中ぎみで脳を使い過ぎたのかも💦

※ミーは保育園で、我が家は家と仕事場が一緒なので、私が時々リビングをのぞいて、リーチも何かあれば私を呼べる環境です。

 

さすがにずっと家の中じゃリーチが運動不足になっちゃうので夕方早めに私達も仕事を終わらせ、ミーのお迎えをして家族で夕食を食べるついでにショッピングモールへ。

 

そして帰宅後はTVを見たいからと、自分からプリントを!!

コンサータを飲んでいると、飲まない時に比べると効果が確実にあるんだけど、この日はより強く感じたので、夜眠れなかった事と何かしら関係があるのかなぁと。。。

 

けど結局のところは原因不明です。

これを機に対策として行っている事もあるので、それは次回に。


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク