軽度知的障害&ADHDな息子と不思議ちゃんの母

2011年生まれの息子リーチは4月から中学校の支援学級に在籍。2014年生まれのミーは3年生になりました!そんな2人の『今』を忘れないよう記録していきたいと思います。

スポンサーリンク

支援学級2年生☆夏休みの宿題の量

ホント今さらですが、昨年の夏と冬も書いたので記録として( *´艸`) 

今年の夏休みの宿題は下記の通りでした。

 

  • 絵日記 2枚
  • お手伝いカード
  • ハミガキカード
  • 自由工作
  • 国語プリント 30枚
  • 算数プリント 64枚

 

基本的には昨年と同じような内容です。

国語と算数のプリントは個別なので、それぞれ枚数、内容ともに異なります。

支援学級なので、親の希望も聞いてくれたりします♡

 

もちろん私は「しっかりめにお願いします!」と(笑)

学校からの宿題はリーチの中でも絶対だし、多少大変でもやり終えれば自信にも繋がりますしね。あ、枚数だけ見るとすごい量に感じるかもしれませんが、国語は平仮名中心の文字を書くのだけだし、算数も1年生からのおさらいから始まって、1桁の計算までなのでやればすぐに終わる感じです。

 

その為今のレベルにあったドリルなども家で別途用意。

テレビを見たかったらコレ2ページ、タブレットをやりたかったらコレ1枚とか、その時のリーチの疲労感と、時間と私に余裕があるかどうかを考慮して課題を決めてました。

もちろん、課題が終わればご褒美シールも1枚ゲット♡

 

f:id:reachme:20180730140331j:plain

👆これはダイソーで買ったもの。108円!!

右がリーチで左がミー。リーチはほぼ終わりました。

108円は安いのでこの他にも『かず』とかいくつか持ってます。

あと、コストコもドリルが安かったりするので何度か買ってます。

 

算数は一桁のたしざん・ひきざんをひたすらやったかな。

ワークを家でコピーしたりもして。

たしざんひきざん (七田式・知力ドリル4・5さい)

 

他にも学校から持ち帰った国語や道徳の教科書を読んだり、絵本の音読をさせたり。

知恵系のドリルをやる事も。

その他私がみっちり見れる時は繰り上がりを教えてみたり。

 

 

また夏休み中も放課後デイを利用していたので、学校のプリントはデイでやる事も多かったです。

持って行かない時はデイでも用意してくれるので、持って行くか行かないかは本人に決めてもらって。けど持って行かなければその分家でやらなきゃいけないので、大概持って行ったかな。なのでプリントに関しては、後半早々に終わりました。

もちろん、デイでやったプリントは帰宅後私がチェックして誤りがあればなおさせます。

 

 

絵日記は、1枚は家族ともう1枚はデイのみんなとお出かけした事を書きました。

絵は描きやすいように、写真を見せてあげたりして本人に任せて。

 

文は親主導で、どう思った?とか聞きながら本人の言葉を文字にして私が別の紙に書き、それを見ながらリーチが絵日記用の紙に書き写しました。

 

自由工作は、身バレしない為に何を作ったか書けないけど、私が何にするかいくつかあげてリーチに選ばせ一緒に作成。

難しい作業のないものだけど、単純な作業を何回もしなくてはいけない工程もあったので数日に分けて完成させました。

 

何はともあれ、無事始業式に全ての宿題を終わらせ提出できたので良かったです♡

あっという間の夏休み、子ども達に時間を取られ収入減は否めないけど家族みんな元気に楽しく過ごせたので良かったです。

そしてこの後無事2学期が始まり、仕事も通常運転にと思ったのも束の間、夏の疲れが出たのか我が家に風邪菌が到来するのです💦その件については、また今度~。


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク