我が家は2人が同じ区内だけど別々の小学校なので⇩
2学期が始まり、各々が持ち帰ったプリント。
目を通し理解するだけでも40代には脳トレです( ´∀` )
まず、リーチは。
給食は明日からで、2学期の水泳指導は感染者増の為中止に。
ちなみに1学期リーチは運よく5回も入れました😁
1学期の保護者会では密を避ける為、水泳の回数が減るけど天候が許せば今年は9月いっぱいやる予定でした。その為中止になりリーチは残念がってましたが、水泳の中止は嬉しい子の方が多いのかな?!
その他、タブレットは即必要だったり、PTA主催の行事の延期とか、色々。
ミーは、今日から給食で、水泳指導は来月頭までやるそう。
まだ1学期2回しか入れていないので、個人的には中止にならなくて良かったかな。
もちろん本人も喜んでいます。
タブレットは9月から毎日持ち帰り。
その他、集金のお知らせや持ち物について。
ミーは間違いたくないという気持ちが人より強く、先生の話も真面目に一生懸命聞いているので助かります。が、それでもまだ1年生。私がしっかり確認しないとうっかり忘れも意外と多いので要注意です。
あとリーチは春にあった運動会がミーは秋なんですが、今のところ決行予定との事で来月までに無地のカラーTシャツを用意するよう指示が💦
それがね、白や黒ではなく(あえてここでは身バレ防止の為書きませんが)色指定!!なるべく柄もないものをってあったけど、柄どうこうよりそんな色のTシャツを持っていないので即購入決定です( *´艸`)
夜スマホでいろいろ検索してたどり着いたのがコチラのお店⇩
![]() |
価格:398円 |
レビューもしっかり読んで、ここで購入する事に決めました。
学校や幼稚園から指定される無地Tシャツ。
もしも悩んでいる方がいたらと思ってご紹介( *´艸`)
このご時世、ポチッとするだけでポストに入れてくれるなんて神ですよね✨
実物を実際に確認出来ないって言うのはあるけど、レビューもあるし、安いし。
運動会で着たら家着だし、まぁ良いかなと。
しかもね。
メール便(200円)2枚まで可!!
なので、朝一緒に行くお友達ママに声かけたら、即返事で「うちのも!」と言ってくれたので送料を折半でき、実質498円で学校からの難題をクリアできました😋
夏休みも意外と生活のリズムは崩さなかった我が家ですが、それでも起床時間はいつもより30分くらい遅くても親子ともにOKみたいな緩い感じだったので、持ち物だけでなく私自身やるべき事がうっかり抜け落ちないようしなくてはと思ってます( *´艸`)
スポンサーリンク