長かったようであっという間に過ぎ去った夏休み。
我が子達は本日、始業式です。
とにかく学校が大好きなリーチは毎年の事ですが。
早くお友達に会いたくて、
早く先生に会いたくて、
学校に行きたくて、待ちに待った登校。
無駄に興奮して怒られていないか心配です ( *´艸`)
そしてなかなか終息しないコロナ。
先日ミーが、ボソッと。
コロナって、本当に終わるの?
できれば、私が大人になるまでに
終わってくれたらいいな。 って。
そうだよね。
まだ5才くらいの頃から、いろんな事が制限されて。
仕方ないんだけど、リーチがミーぐらいの時やってあげれた事。
例えば。
お誕生日がある月はバースデー特典のあるレストランで食事したり。
新幹線に乗って、関西に住むおばあちゃんの家に行きお泊りしたり。
ディズニーランドに行ったり。
あげだしたらキリがないけど。
最近は簡単に「コロナが終わったらね」と一言で片づけてしまう事も多く。
テレビを見ながらリーチが「リーチもしたね(行ったね)!」と言うとすかさずミーが「私は?」と。
自分だけしたり行ったりしてないとなると、「ずるい!」と。
またしたり行ったりした事でも。
まだ1年生のミーにとっては。
幼い頃の記憶は写真で知っているのか覚えているのかも曖昧だったりして。
またコロナ以前から、幼い子と障害児という事もあり電車より車で移動していた我が家なので、ミーはほとんど電車に乗った記憶がありません💦
本当はミーが子供料金になる前の年長さんの時に、リーチも成長したし電車で色々お出かけしたかったんですが、残念ながらそれどころではなくなったので。
コロナ禍になってからは、何と私達親も電車に乗ってないという( *´艸`)
まだまだこの先、何があるのか未知だけど。
無事2学期が始まったので。
家でもまた気を引き締めて感染予防に努めていきたいと思います。
ちなみにワクチン、旦那は1回目終わって来月頭に2回目。
私は頑張ってますが予約とれず(;'∀')
副反応を考えると怖いけど、打たないのも怖いのでこうなったら早く打ってしまいたい今日この頃。
今年の夏休み中は、ミーも小学生になり2人ともいたので仕事は諦めてやっていなかったんですが、それでもブログを書く体力がなく( ´∀` )
けどその分書きたい事は山盛り出来たので、1つずつ更新していきたいと思います。
引き続き、よろしくお願いしま~す!!!
まずは早めに、ミーの朝顔の鉢とリーチの夏野菜の鉢を学校まで届けてきたいと思います!
スポンサーリンク