軽度知的障害&ADHDな息子と不思議ちゃんの母

2011年生まれの息子リーチは4月から中学校の支援学級に在籍。2014年生まれのミーは3年生になりました!そんな2人の『今』を忘れないよう記録していきたいと思います。

スポンサーリンク

今年はプール実施!!

先日、学校からお便りがきて。

今年は水泳指導を行いますとの事でしたo(*^▽^*)┛

f:id:reachme:20210527134149j:plain

昨年は中止だったので、リーチは2年ぶりの学校プール。

ミーは1年生なので初!!!

 

「よっしゃぁー、けど、ドキドキする~、緊張する~」

とニヤケが止まらないのはリーチ。

毎年1度は衝動が止められず、指導中に先生の言う事を聞かなかったり、守らなかったりでプールサイドに上げられ反省の時間があるリーチ、今年は5年生らしくしっかり頑張ってほしいです( *´艸`)

 

逆に、楽しみだけど真面目なミーは『泳げない』事に対しての不安があるようで、プールの話題が出る度に「私は水に顔を付けれるけど、泳げないよ」と。

 

保育園時代、水泳を習っている子も多くいましたが、ミーは単発の体操教室でも行くまでは楽しみでワクワクが強いんだけど、イザその場に立つと『話せない、動けない、泣く』と言った感じになってしまい、本人と相談しながら何度かリベンジしたけどダメでそれ以降習い事はやりたくないという事に。

後にあの時泣いたのはガラスの向こうから皆(私含め、他の保護者達)が見ているのが恥ずかしくてイヤだったと。なので今後やる時は、なるべく見る事が出来ないタイプか水泳の様に見られる場合は、私含め知っている人には絶対見ないでほしいそう(笑)

 

私自身、水泳は1年生からお友達と一緒に3年間やっていました。

ミーも学校に行ってお友達の影響を受けたりして、何かやりたくなればその時でOKと思っています。お金もそれなりにかかるし😅

その代わり、スマイルゼミだけは自宅で毎日やらせてますよ( ´∀` )もうやるのが当たり前になってます!

 

そんな訳で、ミーが年中さんの夏に私も水着を買って⇩顔付けとかを教え。

とは言っても、行ったのは2回ほど🤣🤣

予定では入学前の昨年夏、もう少し真剣に泳ぎを教える予定だったのですが。

コロナで1度も入水ならず🤣🤣🤣

子ども達なんて、一昨年前の夏の終わりのセールで翌年の水着買っちゃってて💦

悔しいから昨年の夏はお風呂場で着せて水遊び(笑)ほぼ着ずにサイズアウトです。

お庭がプール出来る程広かったらよいけど、それは叶わぬ夢のまた夢😎

 

結果。

全く泳げず1年生に( *´艸`)

けど、1年生なんてそんなもんかなと思っています。

 

もちろん一部の子達は、泳げるだろうけど泳げない子の方が多いんじゃないかと。

ミーも運動神経がない訳じゃないし、先生のお話聞いてやればすぐ出来るよって。

多分最初は水に慣れるところからだろうから、宝探しゲームとか、水中ジャンケンとか??

しかも、今年は入水できるのも週に1度と例年の半分くらいみたいだし、1年生の間はやってもバタ足くらいかなと勝手に想像。

 

兎にも角にも。

4月時点では、水泳の有無が未定だった為『水着等の購入はお待ちください』と言われていたので、やると決まった今、急いで揃えなくちゃと。


名前書き入れ型 水泳帽 スイムキャップ メッシュ水泳帽子(日本製)マジックで名前が書けるキッズ子供/大人/スイミングキャップスイムキャップネーム スイムキャップキッズ

ちなみにリーチの学校は水中メガネ、出来れば最初はなしで3年生くらいからが推奨とされてたけど、ミーの学校はそういう記載は特になく1年生から利用可とだけありました。リーチの学校ももしかしたら今は変わってるかもしれません。まぁ、そもそも小1のリーチに1人でメガネの付け外しはムリでしたが😋今はリーチも水中メガネ使ってます。

 

もちろんミーの学校も1年生から使用可ですが、

  • 1人で付け外しが出来る
  • ゴム紐が外れても先生はやらない 

と言う、お約束付きです。

我が家は小学生の期間使えるコチラ⇩を値段が上がる前に購入して付けるか付けないかは本人が周りを見て決める事にしました。とりあえず、届いたら付け外しの練習を☆

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

スポンサーリンク