軽度知的障害&ADHDな息子と不思議ちゃんの母

2011年生まれの息子リーチは4月から中学校の支援学級に在籍。2014年生まれのミーは3年生になりました!そんな2人の『今』を忘れないよう記録していきたいと思います。

スポンサーリンク

体操教室に再びチャレンジ☆ミーGW

去年の夏休みのリベンジができるかとのぞんだ今年のGW。

f:id:reachme:20190719212330j:plain

まずは縄跳びの日。

夏休みは5回あるけどGWは1回だけ。本人の希望で縄跳びコースと鉄棒コースを申し込みました。

 

実は縄跳びのみ、園で仲良しのお友達も一緒。

その為、私も心のどこかで今回は大丈夫と思ってました。

 

が。

現実は、そんなに甘くなかった(笑)

 

まずね、出だしから失敗(;'∀')

友達とは教室で落ち合う事になっていたんですが、まさかのお友達遅刻!

自転車のタイヤがパンクしてしまい、急遽自転車屋さんに行っていたらしい💦

 

実際は5分くらいの遅れだったので、今思えば待っていればよかったんだけど、その時は事情がわからなかった事もあり、他の子達が受付するタイミングでミーも入れてしまったんです。そしたら、一歩足を踏み入れ涙が( ;∀;) 1度出ると簡単には止まらない。

 

そうこうしているうちに、お友達もすぐ来て一緒に行こうと手をつないで誘ってくれたんだけどそれでも「ママと一緒がいい」と号泣。1度は先生が抱っこして連れて行ってくれたものの、あまりに泣いていたので私も教室に入り、隅っこで私と参加😢😢

お友達は楽しそうにやってました。ただミーが気になって途中何度か来てしまい友達ママには申し訳なくて💦

けどそのおかげで、ミーも最後の方だけ笑顔でみんなと参加できました!!

スポンサーリンク

 

 

そして、鉄棒の日。

縄跳びの日の3日後だったし、お友達もいないから行きたくないって言うかなと心配しましたが、「縄跳び(の教室)は初めてだから泣いたけど、鉄棒(の教室)はやった事あるから大丈夫」と、驚きのセリフ。

 

からの。

車で向かう時も平気なんだけど、教室前に来て急に悲しくなるという( ノД`)シクシク

涙は出るけど、決してやりたくない訳ではなくて、ママと一緒にやりたいと。

意外と泣いている子って少なくて、こう毎回だとスタッフの方にも覚えられます💦

親のエゴで無理やり参加させてるみたいに見えてるんだろうなぁと私まで何か悲しくなってきました。まぁ、確かに受講料払ってるから来たからにはやってほしいけど。少なくとも、申し込みは強制ではなく本人の意思なんですと伝えたい(笑)

 

結局この日も、部屋の隅で私と参加😢😢

縄跳びは離れてても自分の縄を持っているので同じ事を私が教えながらやらせてあげれるけど、鉄棒だと出来る事は限られます💦

ホント、最後の最後だけ少しみんなの中に入って参加したけど私はずっと部屋の隅に。

他のお母さん達は、ガラス越しに廊下から見てます。

 

そんな感じで終わったGWの1日だけの体操教室✖2。

結果、リベンジならずでした。

 

リーチの事がなかったらそこまで気にしないのかもしれないけど、親としてはやはり気になるミーのこの状況。何か出来る事はないのかと悩んでいる時、ちょうどリーチの知能検査の結果を聞くため療育でお世話になったSTの先生とお話する機会が。 

最後にちょびっと相談させてもらいました。

その結果はまた次回。 

 


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

やりたいけど、できない

昨日の続きで、娘ミーの事です。

 

昨年の夏休み(当時3才11ヶ月)、こんな事が。

自治体主催の短期(週1日×5回)体操教室を見つけたので参加したいか聞くと即答でやりたいというので申し込み!

内容は相談して、鉄棒とマットに決定。

リーチが1年生の時から水泳の短期を受講していてミーも何かやりたいと言っていたんです。

 

それはそれは楽しみにしていて、当日会場に着くまでやる気満々。

が。

入口で名前を言って入る時になったら涙が。

一列に並んでいる時から、私の手を握る力が強くなっていて表情がこわばり始めたので泣くなと思い、私が代わりに名前を言ったんですが担当のお兄さん、まさかの「自分で言えるよね!」と💦 もちろん言えず。

 

最初はそういう子もいるけど、やってるうちに楽しくなりますからとお姉さん先生が抱っこで連れて行ってくれました。

ちなみに、教室の壁が窓ガラスになっていて親はガラス越しにすぐ近くで見る事が出来ます。

 

みんなが準備体操で走っている時は1人歩き、途中涙をぬぐいながらでんぐり返しをしたり(苦笑)かと思えば、嗚咽を吐くくらい泣きじゃくり、教室の隅で私と参加した日も。

スポンサーリンク

 

f:id:reachme:20190719123345j:plain

身体を動かす事は好きで、やりたい気持ちはあるんです。

だから泣きながらも「ママと一緒がいー」「ママと一緒にやりたい」を連発。

その為、5回とも会場までは泣かずにむしろ「今日は初めてじゃないから泣かないで頑張る!」と言ったりして、私も終わったらご褒美シールも大好きなグミもあげるよーと言うのですが、いざ私と離れると涙が…。

見ていると、本当に極度の緊張をしている感じ。やりたい気持ちはあるんだけど、身体が動かない…みたいな?こういうのは場面緘黙症とは言わないのかな?初日だけでなく5日間ともを緊張や、人見知りで片づけて良いのかな?と。

 

年少さんと年中さん20人くらいの教室で、そんな感じの子は1人か2人。。。

同年代の他の子が楽しく参加できている中で出来ない我が子を見ていると、リーチの事があるのでやっぱり不安になります。

 

それでも彼女なりに頑張って参加できた部分も少しですがありました。

鉄棒は家でもやるのですが、以前より足抜き回りが軽々できるように!

家の鉄棒と言うのは、コレ👇です。 

鉄棒ブランコ ポップンロール

鉄棒ブランコ ポップンロール

 

ミーの2才の誕生日に購入。

※今は鉄棒だけ使用中。ブランコはリーチが体重制限で乗れないので外しました(笑)

リーチもこのおかげでまだ危なっかしいですが前回りができるように。

逆上がりもコレ👇を買って練習中です。 

室内に鉄棒があると周りを気にせずゆっくり教えられるのがよいですよ。

下にマットや布団を敷いて安全も確保できるし、エアコンも使えるし( *´艸`)

 

 

と、話は逸れましたがそんな感じだった去年の夏休み。

5回終了後、来年はもうやらないと言っていたミーですが。

 

今年のGW。

同じ場所で1日だけの体操教室開催記事を発見したので、いちよ聞いてみると( *´艸`)

 

まさかの「やりたい!!」発言Σ(・□・;)

 

まぁ、今度は1日だし、料金もリーズナブルなので申し込む事に。

そこで、何の教室にするか選ばせると。

  • 縄跳び
  • 鉄棒

2つ(2日)やりたいと( *´艸`)

もちろん、私もやってくれるならやらせたいので即OK!!

毎週通う習い事は、仕事の都合もあって無理なのでこういう単発(短期)のお教室は有難いのです。

 

さて、GWリベンジできたのか否か(笑)

長くなったので明日また更新します。

スミマセン、短くまとめられなくて💦

 


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

もうすぐ5才☆人見知り?場面緘黙症??

今日は娘ミーの事。

こちらは現在定型発達という事で、特に療育などしてないのですが。

約2年前ですが、いちよ検査も受けました👇

親としてはいまだに気になる事があります。

 

それは、人見知り

もうすぐ5才なので人見知りで合っているのか正直わからないのですが。

 

 

自分から輪の中に入っていく事ができません。

幸い、ミーが通う保育園は1学年1クラスで、1歳児クラスからお世話になっているので毎年少しずつお友達が増えはするものの、みんなずっと一緒。

 

なので、何人かの仲良しな子を中心に遊べる友達もいます。

ただ基本は受け身。

「一緒に遊ぼう」と誘ってくれた子と遊ぶ感じで、よっぽどの事がないと自分からは行かない…と言うか、行きたくても行けない感じ。でも、仲良しの子と遊び始めれば普通に会話もしながら多分楽しく遊んでると思います。

スポンサーリンク

 

ただこんな時も。

先日お迎えに行った時、お部屋で自由遊びだったのに1人壁に寄りかかって少し寂しげに遊んでいるお友達を見ていたので帰り道聞いてみると、

「おやつの前に〇〇ちゃんがあとで一緒に遊ぼうって言ったのに、別の子と遊んじゃったから」と。

 

「きっとおやつ食べたら忘れちゃったんだね。そんな時は、ミーも別の子と遊んだり、〇〇ちゃんに『いーれて』ってしたらいいんだよ」と伝えましたが「うーん、いーの」と。多分言いたいけど言えないんだなぁと。

保育園の先生に聞くと、まぁそれなりに友達と遊んでいていつも1人と言う訳ではないので特に心配ないですよーと言われます。なので私もあまり気にせず見守ってきたのですが、就学が近づいてくると何となく心配になります💦

 

 

それと、小さい頃からお友達やお友達のママに声をかけられても答える事ができず。「バイバーイ」と返したらいいだけでも返せず反対を向いたり。これはさすがに何度も繰り返し教え、そっぽは向かないようになりました。返答に関しては、あまり強制せず私が返して、ミーには言えそうだったら真似してねと伝え、小さな声でも出せたら褒めてを繰り返し、少しずつ改善されてきたかなと言う感じ。

 

最初は人見知りと思っていたけど、言葉も早かったし、身内の時はよくしゃべるのに、よそだと口数が少ない為途中から 場面緘黙症 では??と。

 

ただ場面緘黙症を調べてみると、ミーの場合は保育園で全くしゃべれない訳じゃないし、違うのかなと。また旦那も緊張しやすく、自分から輪に入っていくタイプではないのでミーの気持ちがよくわかる、極度の緊張しぃなんだよと言うので違うのかなぁとも( *´艸`)

 

ただ、コレは前置きでまだまだ心配はあり、長くなったので明日また更新します。

👇写真はお台場にて。

f:id:reachme:20190717160947j:plain

 


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

知能検査WISC(ウイスク)の結果☆小3

現在小学3年生のリーチ。

今年の4月、春休み中に初めてウイスク(WISC-Ⅳ)を受けました。 

2ヶ月前には結果が出ていたんだけど、なかなかまとめられずようやく( *´艸`)

 

受けた病院は、いつも発達を診て頂きインチュニブ等の薬を処方してもらっている療育センターです。

 

ですが結果については、担当ドクターからでなく未就学時代の療育からお世話になっていて、検査も担当して下さったSTの先生から。

私より少し年は上の女性の先生で、頭の回転がはやくテキパキしててはっきりしているので親子ともに好きな先生です♡

 

もちろんしっかり聞きたいので私1人で、子どもがいない時に。

ちなみに。

診断書&報告書を実費1500円で請求したので、A4用紙2枚程検査結果が書かれた紙も頂きました。けど、実際先生と話している時はより詳しい結果の紙もあり、それはその場で見るのみで渡す事は出来ないとの事でした。

初めて受けたという事もあり、どこをどう見ればよいのかイマイチわからず(笑)

もちろん先生が色々補足しながら説明もしてくれるので問題ないのですが💦 若干アワアワ('Д')

スポンサーリンク

 

 

では、早速本題へ。

《 検査態度 》

検査時間は1時間ちょっと。

離席をする事も、拒否もなく行う事ができた。

図版や課題に使用する物品にすぐ手を伸ばしたり、説明を聞かないで勝手に行おうとする様子が見られた。しかし1度手を止めさせ、STも続きをやりださないと自分で気づきやめる事が出来た。同課題中に同じ事を繰り返すことはないが、違う課題になると同じ事を繰り返す様子は見られた。

☆検査は集中できる午前中に予約して、本人にちゃんとできたら、ご褒美シールを普通なら1枚ずつなのに5枚あげる&お子様ランチ(おもちゃが目的)と事前に伝えました。

 

《 検査結果 》

■ 全体検査(FSIQ) 64

→ ワーキングメモリーが他に比べ低く、アンバランスが認められた。

■ 言語理解(VCI) 80

→ 日常生活で使う言葉の説明やカテゴリーは答えられるが、抽象的な言葉になると難しい。語想起が悪く、イメージがあっても言葉にならずジェスチャーを多用し、本人ももどかしさから頭を抱えることもあった。

■ 知覚推理(PRI) 71

→ 積木の上面で構成する課題において、側面にも注意が向いてしまい上面だけに注目する事が困難だった。また途中答えが違うと気づいても、アプローチ方法を変える事が出来ず無理やり答えを導くなど、視知覚認知以外の特徴が影響している場面も多くあった。 

👇買ってやらせてあげたいけど、高い( ;∀;)

ブラザー・ジョルダン(Br.JORDAN) 模様づくり・小 BJ0005

ブラザー・ジョルダン(Br.JORDAN) 模様づくり・小 BJ0005

 

■ ワーキングメモリー(WMI) 57

→ 覚えられるのは2個までで、並び替えは不確実だった。

■ 処理速度(PSI) 70

→ 書き写しはゆっくりだけど、記入欄をとばすことなく比較的確実に出来た。またより複雑な課題については、はじめ混乱をしていたが後半慣れてくるとスムーズに行えた。が、こちらは難問か誤りがあった。 

  

《 まとめ 》

元々の発達の遅れに加え、ワーキングメモリーの悪さ、語想起の悪さ、切り替えの悪さ、多くの刺激の中から必要な刺激だけを抽出する事の苦手さが影響していると考えられる。しかし、離籍もなく落ち着いて課題に取り組める時間も増えてきている。

 

今後の課題は、生活の中の実在するものに関しての知識に加え、抽象化された内容に関しての理解、必要な部分に注意を向けその注意を向ける先を適宜変えられるようにする事。課題に対して色々な側面からアプローチが出来るようにする事。

抽象的な内容の理解等は知的な発達にも関連してくるが、学習を進める中で少し心に留めておくと良い。

 

ついでに、STからの検査報告書についてくるドクターからの診断書には、

注意欠如多動症、自閉スペクトラム症、軽度知的障害

 

ちなみに、1年前田中ビネーを受けた際の診断書は

軽度知的障害、多動症 👇 

多分、自閉が加わったのは検査時エビリファイという自閉の薬を飲んでいたからかと。

そしてその時(去年の夏)の結果は、63(田中ビネー)。

 

今回、64(ウイスク)。

ほとんど変わりなく。

まぁ、現状を維持できたという事で良かったと思う事にします( *´艸`)

リーチ、頑張ったね!おつかれさまでした♡

もちろん結果は、学校、放課後デイ、てんかんを診てもらってる総合病院にコピーを渡して共有!!!

 


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

とけいをよもう!

現在、支援学級3年生のリーチ。

未だに時計がよめません。

f:id:reachme:20190713111712j:plain

時計ってみんなどれくらいでよめる様になるんだろ???

調べて見たら、2年生の算数で時計が出てくるんですね。

支援学級だと、教科書通りの学習じゃないので知りませんでした。

 

何か、2年生と知って気持ちに余裕が出来ました( *´艸`)

えぇ、、リーチは3年生ですよ。

けど、定型で2年生の学習だったらまだできてなくてもいけるなと(笑)

スポンサーリンク

 

ちなみに自宅で教えるのに使っているのは👇 

くもんのNEWくるくるレッスン

くもんのNEWくるくるレッスン

 

1000円くらいでリーズナブルだったのでかなり早い時期に購入( *´艸`)

 

それと我が家ではお馴染みの算数セット。

購入記事はコチラ👇

しかし本腰をいれていないせいか、気が向いた時にしかやらないせいか、リーチのイマイチ頭に入らず💦

 

が。

今学期、授業で取り入れられると。

やっぱり学校ってすごいですね!!

教える時間が増え、宿題もでるし、本人のやる気もプラスされるしで、ほんの少しですがよめるようになりましたヾ(≧▽≦)ノ

いやホント、まだまだですけどね。

 

本人にはすごい!すごい!と褒めて『よむ機会』を増やし中です。

ついでに時計のワークも2冊ほど待機中(^^♪

学研ステイフル 幼児 知育 教材 5歳・6歳のワーク とけい N04815

ワークはリーチがやらなくても後にミーがいるから惜しみなく購入(笑)

 

 

それから最近特に算数を頑張ってるリーチ。

もちろん私が頑張るように仕向けてはいますが( *´艸`)

やった分だけ伸びているのを感じる事ができるのは本当にすごいことです!!!

 

1年生の時は教えても教えてもわからず、教えている事が彼を苦しめているようで私も『軽度知的障害』だから仕方ないのかなと思う事も多々あり。

それが。

今はそれでもやればスローステップだけど確実にまだまだ伸びる!と確信を持てるようになったので私の方が興奮してしまいます♡

 

ちなみに、学習時計。

私が持っているのは実用的な時計じゃないけど、実際に使える学習時計も沢山ありました!! 

セイコー クロック 掛け時計 知育 アナログ 白 KX617W SEIKO

セイコー クロック 掛け時計 知育 アナログ 白 KX617W SEIKO

 
スタディめざまし

スタディめざまし

 
くもん スタディクロック (リニューアル)

くもん スタディクロック (リニューアル)

 

 

そしたら、この間スリーコインズでこんな商品を発見!!

f:id:reachme:20190713125719j:plain
f:id:reachme:20190713125722j:plain

税込み540円!

思わず買おうか悩みましたが、旦那が「ややこしすぎる」と却下。

う~ん。

確かにリーチには情報(数字)が多すぎるかなぁ???

けど子によってはリーズナブルに時計を覚えられそうな気がします。


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

オススメしたい数遊びの絵本

個人的にすごくイイ本だなと思って、紹介したかったんですがなかなかできず。

半年くらい前に出会った絵本ですがご紹介させてください。

 

 こちらです👇

かずあそびウラパン・オコサ (絵本・こどものひろば)

かずあそびウラパン・オコサ (絵本・こどものひろば)

 

当時、ミーはまだ年少でしたがリーチの影響もあり数に興味があったので我が家の場合2人ともにちょうどよくて。

 

単純ですが、面白いです( *´艸`)

難しいことは全然なくて、1と2だけわかればOK!

それを基本にして、楽しみながら気づけば数のお勉強♡

 

例えば自然に、『5』は『2+2+1』だってわかっちゃうんです。

 

多分コレを読んだ親子はみんな。

身の回りのものもウラパン・オコサで数えちゃうと思います(笑)

読んでいない人は何のことやらですよね。

 

とにかく、読んだ日は子ども達(時には子ども同士)と問題を出し合って

オコサ、オコサ、ウラパン!

とか言ってました。

 

知らない人が聞いたら何の呪文?!って感じですね( *´艸`)

 

***************************

 

一昨日奮発して買ってきた桃。

そろそろ食べ頃なので今夜頂きます。

f:id:reachme:20190711142630j:plain


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

お家でも七夕

今年の日曜日はいよいよ七夕ですね☆

f:id:reachme:20190702153953j:plainミーの通う保育園にも先日笹の葉が登場しましたヾ(≧▽≦)ノ

 

リーチはと言うと。

さすがに小学生になると学校ではあまりやりませんが、現在お世話になっている放課後デイが3箇所あるのでそれぞれ色々やってるようです。

 

私自身、こういった行事は出来る限り子ども達に教えてあげたい派。

そこで、今年も6月半ばごろから七夕製作!

 

折り紙で基本的な飾りを作ってみたり、折った折り紙を切って星をつくる方法をスマホで検索して作ってみたり、子ども達とワイワイ。

ミーはどれも一生懸命楽しんでやってました♡

 

リーチもミーが楽しそうにやるので、途中から自分もと参加して。

f:id:reachme:20190702154448j:plain
f:id:reachme:20190702154458j:plain
f:id:reachme:20190702154507j:plain
f:id:reachme:20190702154518j:plain
f:id:reachme:20190702154529j:plain

リビングのある2階から寝室のある3階へ続く階段の入り口付近の柱に、緑系のマスキングテープで幹を作って、そこに折り紙で笹の葉を貼って、セロテープやマステでペタペタ。

願い事は最近ようやく書いたので画像にはありませんが、リーチが『あしがはやくなりますように』ミーが『プリンセスになれますように』でした♡

 

そんなに時間かけてないけど、子ども達が特に気に入ったのは初めて教えてあげた

切り絵!!

ようやく2人ともはさみをやらせてもまぁ見てられるようになったので( *´艸`)

 

折り紙を3回くらい折ったあとに、初めは切るところをマジックで書いてあげてそこを切ってもらって、次は一緒に相談しながら切るところを決めたり。 

穴あけパンチも使いました。

おって!  きって!  かざろうきりがみ (親子であそべるミニブック)

おって! きって! かざろうきりがみ (親子であそべるミニブック)

 

思いの外、楽しんでくれたので👆こんな本も図書館で借りてみたり。

でも、その線を私が書くのが面倒になり見ておしまい( ´∀` )

今のところ自由に切るのがいいみたいです♡

スポンサーリンク

 

 

それと、我が家は図書館をめちゃくちゃ利用していまして。

家族全員カードを持っていて、借りれる本は1人10冊なので40冊まで。

予約できる本も同様に4人だと40冊までOK!!

 

予約と言っても、窓口ではなくネットから簡単にできるので、私は時間がある時に検索して絵本を予約。あと、新しく入った本も随時更新されるのでそこでも良さげなのはバンバン予約(笑)

 

図書館は決して近くなくて、車で15分くらいなので行くのは週末のみですが。

ネットから予約している分を受け取るだけで10~20冊くらいになるので、その場で選ぶ時間がかからずすぐ終わるので良いです。

 

子ども達もすぐ終わるので旦那と車で待つ時もあれば、ついて来る時もあり。

一緒にくれば私がカウンターで返却と受取りをしている間にそれぞれ1~2冊選ばせて一緒に借りてます。自分で読みたい本を選ぶと言うのも大事だと思っています!

 

そんな感じで、6月に入って私は七夕に関する絵本をどっさり予約(笑)

同じ七夕を題材にしていても、いろんな角度からいろんなストーリーがあって読んでいても楽しかったです。

例えば…。

たなばたウキウキねがいごとの日!

たなばたウキウキねがいごとの日!

  • 作者: ますだゆうこ,たちもとみちこ
  • 出版社/メーカー: 文溪堂
  • 発売日: 2010/06/01
  • メディア: 大型本
  • 購入: 1人 クリック: 1回
  • この商品を含むブログを見る
 
たなばたセブン (ワンダーおはなし絵本)

たなばたセブン (ワンダーおはなし絵本)

 
たなばたのねがいごと

たなばたのねがいごと

 

この他にも、七夕の由来みたいなお話とかも。

 

夜寝る前に2人に1冊ずつ選ばせて2冊読み聞かせするのがお約束なので、図書館で色々借りておくと私もその日何を子ども達が持ってくるかワクワク♡

 

そんな感じで、今年はいつも以上に七夕を近く感じています( *´艸`)


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

これは罰ゲームか何かですか??

6月がバタバタ過ぎて、書きたくても書けなかった記事がコチラ。

やってくれました、リーチさん(*´Д`)

 

ある日の夕方。 

「ちょっと外行ってくるね」と。

 

そうは言っても、まだ1人では自宅前の私道より先に行く事を許してはいません。

1年生くらいまではそれでも怖かったんだけど、最近はそれ以上は絶対に行かないと言う約束を守れてるので見守ってます。公道まで20Mもないけど(笑)

 

玄関先の狭い庭や、自宅前にある私道(お隣さんしか使わない道)。

出来る事と言えば庭の水撒きか、私道で縄跳びやシャボン玉とかのちょっとした遊ぶだけ( *´艸`)まぁ、それでもミーと2人だとキャッキャ楽しんでます。

※ボールやキックボードなど、公道にうっかり出てしまいそうなものは禁止してます※

 

玄関先から私道に出るくらいまでだったら、2階のベランダからも見えるし、キッチンにいる時は外に出なくてもチャイムのモニター画面👇を利用すれば会話までこっそり聞く事ができるし、呼びかける事も可能!!

パナソニック(Panasonic) ワイヤレステレビドアホン VL-SGD10L

あと、ミーが一緒の時はリーチがダメな事をすると、チクリに教えに来てくれます♡

スポンサーリンク

 

 

と、話が逸れたので元に戻して。

この日は、リーチ1人で外へ。

途中玄関のドアが開いて出たり入ったりしていたので、

「虫が入るから玄関のドア開けっぱなしにしないでね~」

とか、キッチンから呼びかけたりはしていたんですが、私も忙しかったので特にチェックはせず。(我が家はキッチンとリビングが2階)

 

すると、少しして玄関が開き、2階に上がってこないで下から叫ぶリーチ。

「大変!!来て!!」

 

普段からしょうもない事で「おかあーさーん!」って外なのに何度も大きな声で叫んで注意する事が多いので、この日もダンゴムシがいたとか、隣のおばさんと話したとかそんな事だろうと思い

「とりあえず玄関を閉めて、2階に上がって、手洗いうがいしてから話して」

と伝えるとバタバタバタとやってきて、洗面台でサッと済まして

「大変なの。 自転車。 かぎ。 わかんない。・・・・・ごめんね。」

 

もともと語彙が少なく流暢に話せない子ですが、それに輪をかけて何を言っているかわかんない。普段ならもうちょっとちゃんと文にして話せます(笑)かなり動揺してるし「ごめんね」というからには何かしちゃったんだなと。とりあえず怪我はしていないのを確認したので、この時は自転車のカギをイタズラしたのかなぁと、軽い気持ちでリーチと自転車を置いてある庭に出てみると。

 ・

 ・

 ・

f:id:reachme:20190701152910j:plain

一瞬で血の気が引きました( ゚Д゚)

 

この自転車、普通のカギのやつなんです。

こういう👇リング状で後ろのタイヤについてて、鍵を抜き差しするヤツ。

頑丈ボディサークル錠 [NC106] アルミシルバー

なので、チェーンロックがかかってるのを見た瞬間、ナニコレと脳内フル回転。

 

このチェーンどこにあったの?

いや、昔100均で買った気はする。

え?でもまだあったの?

番号知らないけど。。。

え?え?え?

※これは頭の中の声です。

 

そして、とりあえずちょっとダイヤル回してみて、開かないのを確認し一旦自宅へ戻りリーチとお話。

 

 どうやら、下駄箱の隣にある棚の奥にあったらしい。

 そして、自転車のタイヤに付けてみたらしい。

 そしたら取れなくなったらしい。。。

 

ちなみに、ミーの自転車は鍵式のチェーンロックを使っているので、このロックを見つけた時迷わず自転車に付けようと思ったんだと思います。

 

その後、どっかにナンバーの控えがないか思い当たるところは探したけど見つからず。

諦めて1桁ずつ順番にダイヤルを回すも、外だし、位置も低くて疲れるし途中で断念。

そもそも、サッサ回していたので途中から正解もスルーしてしまったのではと不安に。何せ、100均のだし(笑)

 

もうね、こればかりは勝手に使ったリーチももちろん悪いけど。

私の管理不十分がもともとの原因なので、ハァーーーーと1人深いため息。

 

ため息をつきたくなる理由が実はあって。

大人用の自転車は2台あるんですが、ちょうどメインで使っているもう1台がタイヤごと替えなきゃいけなくなって、費用を考えたら自転車ごと買い替えた方がいいと言う事になり廃車に。その為、この自転車にミーが乗る子ども椅子を付け替えて数日。普段は車生活なので、もう1台は必要に迫られてないしセールになった時でいいかもねと旦那と話していた矢先の事。

 

なので、代わりの自転車がない!!

この自転車が使えないとなるとミーの送迎が歩きになる訳で💦

保育園まで子連れで歩くと片道20分くらい。

 

 

仕事もあるのでなかなか時間がとれず結局何日かは徒歩で送迎。

しかも、結構暑かった( ;∀;)

そして、最終的には玄関に段ボールを敷いて、後輪を乗り上げて玄関に入れて室内で地道にダイヤルを回し続けました。

タブレットでドラマ見ながら、ダイヤルを回す指が痛くなりながら何とか解除成功。

f:id:reachme:20190701155824j:plain

これは何かの罰ゲームかと疑ってしまうような出来事でした。

皆さんもお気を付けください( ´∀` )


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

小児神経内科の定期受診

先日、総合病院での定期受診がありました。

小児神経内科の専門外来です。

 

主にてんかんを診てもらっていて、抗てんかん薬(デパケンR) を処方してもらいます。

f:id:reachme:20190629232418j:plain

が。

ここは現在発達のお薬を処方して頂いているもう1つの病院に通う前、乳児の頃からお世話になっており、3才からは発達検査(新版K式)もしてもらっているので痙攣の事だけでなく色々相談させて頂いてます。

 

またもう1つの病院で今出されている薬の事や、こないだやったウイスクの事など診察内容も共有。大体2ヶ月に1度の診察なのでその間のリーチの様子をざっくりと。

ウイスクの結果については、まだ記事にしていなかったのでまた今度まとめたいと思います。

※今のA先生になったのはリーチが熱性だけでなく無熱性発作が頻発した3才から。

スポンサーリンク

 

 

そして、実は。

ミーもリーチの後に毎回受診しています。

ミーは幸い熱性痙攣もなくきているので、てんかんとは全く別で。

診てもらっているのは、便秘 の事。

A先生は神経内科が専門で非常勤できているドクターなので、普通ならA先生が診る患者ではありませんが、リーチのついでという事で特別に( *´艸`)主な目的は便秘薬の処方なので兄妹まとめて診て頂けるのはアリガタイです。

 

ちなみに。

ミーは近所の普通の産院で出産。が、生後すぐ先天性疾患が見つかり産後すぐ緊急搬送になり救急車で運ばれ、その病院がA先生がいる大学病院だったのです!

その為、NICUでお会いする事もしばしば。

A先生は脳などの神経内科が専門なので直接ミーの担当ではなかったのですが、産後突然の出来事に不安でいっぱいだった私達夫婦にとって顔見知りのドクターがいた事は何となく安心できて嬉しかったのを覚えています。

 

そんな訳で。

不思議なご縁でミーのNICU時や手術内容も知っているし、今はその大学病院の定期受診は年に1度ですが、その経過を話すにしてもA先生の在籍している病院なので何となく話しやすいのです。

 

 

と、前置きが長くなりましたが。

リーチの診察で、

夏休みに脳波をする事が決定!!

 

前回の脳波は昨年の今頃だったかな。

その時の記事はコチラ👇 

けど前回はこの総合病院ではなくもう1つの発達を診てもらってる病院!

最近は何となく交互に録ってます(笑)

もちろん、結果はデータでもらって共有(^^♪

 

と言う訳で、次回の受診は夏休み。

前回トリクロ(眠剤)使わなかったと思って、なしでお願いしたけど今ブログ読み返したら前回使ってた( *´艸`)多分前々回は使わなかった気が。

 

まぁ、寝てなくても頭の電極をイタズラしなければOKという事だったので、ご褒美でツレば大丈夫かなと思ってますが、どうなることやら。

あ、でも服薬中の薬の副作用もあり基本的に私が寝かせつければ割と寝やすい方だと思います。とりあえず、眠くなるようにスイミングの日の夕方にしておきました♡


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村 

スポンサーリンク

 

バタバタの6月でした

タイトル通りバタバタだった6月。

運動会があったかと思うと、ミーが発熱して呼び出しTELがあり結局それは溶連菌で10日間の長い投薬があり。

やっと終わったとホッとした数日後には。

リーチの学校から呼び出しTEL💦

この件はまた別記事に

 

それが片付いたと思ったら、またまたミーが発熱で園からの呼び出しTEL💦

幸い熱のみの症状で2日休んで復活!

 

もうね、今月は仕事してても携帯がなる度にドキッ♡

そして、画面に園か学校が表示されてたら、

瞬時に頭の中で今やっている仕事を切り上げてお迎えに行ける時間を計算!

そしてペンとメモを準備して通話開始( ..)φ 

スポンサーリンク

 

 

そんなこんなで。

今月はほぼ仕事にならない日々を過ごしながら、1人バッタバタしてました(笑)

特にリーチが病気やケガをした場合、学校を休むだけでなくデイもお休みするのでデイにも連絡しなくてはならず。しかも利用しているデイは現在3箇所!そして送迎のない放課後デイだと移動支援も使っているのでそっちにも連絡を。また、学校から1人で下校できないのでデイを休む場合の迎えをどうするかも考えなくてはならないのです。

リーチは支援学級在籍、かつ学校が学区外という事もあり少し遠いので行き帰りともに付き添いが必要です。基本的には朝は親が、帰りはデイにお願いしてます。

 

こんな時いつも思うのは。

私は個人で仕事をしているので、収入が減るだけで済むけど、正社員で働いているママさん達どうしてるんだろって。いや、むしろ正社員じゃなくてパートさんの方がしょっちゅう早退やら欠勤やらしてたらクビになっちゃいますよね💦

 

みんな実家が近くにあって助けてもらえるのかなぁ♡

うらやましい( *´艸`)

 

私の実家はドアtoドアで1時間くらいだから、イザという時は来てもらえるけど、なんせ高齢なので病気の子を見てもらうなんて逆にうつしてしまったらと思うと無理だし、元気なら元気で負担になるだろうから、私も心配で無理です。

特にリーチはいろいろ危険すぎて絶対無理(笑)

 

家族で実家に遊びに行って、そこで遊んでもらうくらいがお互いちょうどイイ。

 

ちなみに、旦那の実家は新幹線の距離なのでこちらも無理。

ですが。

もしも近くだったらきっと安心して預けると思います( *´艸`)

お義母さんは私の母より若いし、お仕事もまだ現役!

しかも介護系のお仕事なのでリーチへの接し方も上手!!

ただ遠い…( ;∀;)

 

幸い旦那が自営で時間の調整をある程度自由にできる為、協力してくれるので助かってます。その分最近は夜遅くOR朝早く仕事してくれているみたいでメガシャキが手放せないようですが💦

メガシャキ 100ml×6本

今月は他にも。

ついに学校のプールが始まりました~!!

天候に恵まれずまだ1回しか入れてませんが💦

あと、毎年恒例の夏休み自治体がやってる障害児対象の短期水泳教室の申し込みも。

 

ついでに。

この間のお休みに、私の地元で同窓会もあり( *´艸`)

5年前に1回あったんだけどその時はミーがお腹にいて欠席した為、もう学生の時以来の友達もいて楽しかったです♡

今年41才なので、みんな本当に色々で楽しかったです(≧▽≦)

 

そして来月はいよいよ夏休み!!

これまた仕事が出来る気がしませんが、頑張ります。


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村 

エビリファイを始めて約1ヶ月半

3年生になり担任の先生など環境が大きく変わったせいか、進級早々荒れに荒れたリーチ。 

その時の過去記事はコチラ👇 

※それまでは コンサータ18㎎+インチュニブ2㎎ を服薬

 

そんな訳で、4月中旬の診察で

コンサータとインチュニブをやめてエビリファイを飲んでみましょう

という事になったんです。

※ただ、コンサータは簡単にやめれますが、インチュニブは2㎎を急に0にする事は出来なくて、まずは1㎎に減らし次の診察で0㎎にと段階を追って減量します。エビリファイも同様です。ちょっとメンドクサイですが、リーチ本人の負担を減らし副作用も最小限に抑えるには仕方のない事なんです。

スポンサーリンク

 

そのため、服薬の内容を下記にまとめてみました。

●4月中旬まで

①コンサータ18㎎ + インチュニブ2㎎

        ⇓

●4月中旬の診察以降

②エビリファイ1㎎ + インチュニブ1㎎

        ⇓

●5月上旬の診察以降

③エビリファイ2㎎

 

そして先日診察があり、今現在の服薬内容は

エビリファイ3㎎ + インチュニブ1㎎

です。

スポンサーリンク

 

服薬中のリーチの様子を簡単にまとめると。

 

①コンサータ18㎎ + インチュニブ2㎎

進級するまでは特にこのままでよいと思っていました。

が、進級してからは今までは何だったのか、薬の効果がほぼ感じられずとにかく癇癪が目立つ感じ。思い通りにならず、所かまわず叫んで本気の号泣もしょっちゅうでした。

進級直後だけかもと様子を見たけど、他害も出てきたので担当医に相談。

 

②エビリファイ1㎎ + インチュニブ1㎎

初めてエビリファイを服薬。1㎎だけど、どんな薬もその効果はリーチに説明していないんだけど毎回割とすぐ不思議と効果が見られます(笑)飲み始めて気づけば、家だけでなく学校でもデイでも泣かなくなりました!これには私も旦那もびっくり!!

ただ学校ではインチュニブ(ADHD薬)を減量させたせいか、落ち着かない日もあり。またちょっとパンツを濡らして着替える回数も増えたような。

家にいる時間は朝と夜だけのせいもあり、割と落ち着いている。

副作用の眠気は慣れるまで割と強く出ていて、夕食時ウトウトしてしまう事もあり夜は読み聞かせ中も眠そうで終わると速攻で熟睡。

 

③エビリファイ2㎎

③にして数日後。あれ?最近また泣くようになった?気のせい?でも泣いても声がけすれば進級時の様にいつまでも大号泣という訳ではないねと思っていたら、学校やデイからも同様の事を言われ、些細な事で泣くけどその後の切り替えは割と早いですと(笑)

ただね、インチュニブ0㎎になって多動っぷりは炸裂してました!!!

授業中も立ち歩いてしまったり、注意散漫で集中できないからプリントもなかなか進まず、最終的には本人もイライラ…。

 

あー、この子やっぱり多動っ子なのね。ADHDなのね、と服薬がなくなって改めて気付かされた4週間でした。動くし、衝動がハンパない( *´艸`)

 

もうね、本人の意思どうこうより勝手に身体がやっちゃうんでしょうね。強迫性というか、やらずにはいられない。ダメだとわかっていてもやりたい!幼児がイタズラする時の顔しながらやる時もあれば、真面目な顔してる時もある。こちらに余裕があれば笑える事も忙しい時だと思わずイラっとして大きな声を出すけど、そんな時遠くから声をかけても本人の耳には届かない💦

 

そして待ちに待った診察日。

先生、ADHDのお薬をお願いします!!!

 

でもね、先生も同意見でした。

だって、待っている間もADHD炸裂してましたから(;'∀')

 

先生も、コレは飲んだ方が彼の為だねと。

ただインチュニブは1㎎ずつ増量だから今回は1㎎だけど、次回2㎎にしましょうって。

 

そして、エビリファイですが。

こちらについては、私個人の印象としてやはり飲んでる事で癇癪は減ったと思うんです。ただ、1㎎と2㎎の差が見えなかったので、ADHDを増やす事だしエビリファイは1㎎でもいいんじゃないかと思い、先生に伝えました。

 

すると。

エビリファイは15㎎まで使えるお薬なので、1㎎と言う量は本当に微量で先生としては3㎎までは処方してその効果を確認したいそう。

 

なので、今回は

エビリファイ3㎎ + インチュニブ1㎎

これを服薬しています。

多分次回はインチュが2㎎になると思います( *´艸`)

効果の程はまた改めて。

 

ちなみに、エビリファイ。

1㎎と3㎎の錠剤があるので、今回は3㎎のを1錠です。

f:id:reachme:20190608160322j:plain

青色の錠剤で直径約6mm、厚さ約2.5mmで小さいので飲みやすそうです。


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

溶連菌2日目☆胃腸炎併発?!

溶連菌1日目の記事はコチラ👇 

今日はこの続き、溶連菌2日目です。

 

最初に。

我が家は3階建てで、トイレや洗面が1階と2階にあるため、具合が悪い子は私と2階で寝て、もう1人は旦那と3階の寝室で寝ます。

スポンサーリンク

 

なので、私とミーは2階で就寝。

伝染予防だけでなく、トイレや洗面台、キッチンが近いと病時中は助かるのです。

 

夜中2度程目覚めて、トイレに行ったり水分補給をしたり。

そして朝。

ドタドタドタ。

 

階段を駆け下りてくるリーチ。

掛け時計を見ると間もなく6時半。

 

PCを遅くまでやっていたり、夜中ミーに起こされたりであまり眠った気がしないけど起きなくてはと寝ぼけながら、ミーを安全な場所に移動させ朝の準備を…。

 

で、時計を見ると

5時半!!!

 

寝ぼけて1時間間違えて見てしまったみたい(;'∀')

その旨リーチに説明して再度寝るように即すけど、まぁ寝ないよね。

ミーも昨日何も食べてなかったので、お腹空いたーとお目目パッチリだし。

熱は37.1度と微熱程度に下がって食欲も出てきたみたいです。

 

そんな訳で、朝食準備開始。

ただ前回の記事書いた通り、前夜ミーがソファーで嘔吐したので、いちよ綺麗にはしたものの処分する事にして何となく座ってほしくないので、

ソファー使用禁止令 発令!!!

ただでさえ狭いリビングが更に狭くなるけど仕方ない💦

 

そしてリーチはいつも通り朝からご飯と昨夜の残りのお肉とバナナとガッツリ朝食。

ミーは昨日固形を食べてないので、バナナ1口とお粥2口を少しずつ食べて、スポーツ飲料も少し飲んで服薬。

その後TVを見たり幼児雑誌を見たり。

 

 

と、その時。

バッシャーーン!!!

 

 

悪夢再び!

前日2回嘔吐したけど、熱も下がってきて元気も出てきてるし、抗生剤も効いてきてるはずだからもうないと思っていた噴水嘔吐。

ほとんど食べてないのでほぼ水分。水分も調整していたけど結構出るものですね。

 

幸い捨ててもいいシーツとかバスタオルとかを万が一の為に何重にもして敷いていた上だったのでそれごとゴミ袋に包んで入れる事ができ処理はラクでした。

朝起きた時に暑がったので髪の毛も1本に結んでいたので、これまたラッキー♡

そばにあった幼児雑誌は吐しゃ物がかかったので処分しましたが、去年のだったし。

 

ミーの衣類を脱がせて、洗面台で手や顔を洗い着替えさせ終了。

 

そして出てきた疑惑。

胃腸炎なんじゃないか??

今回衣服はほとんど付いていなかった事もあり手洗い→洗濯で済ませてしまいましたが、吐しゃ物が付いたタオルやクッションは破棄しました。

 

 

前日はかかりつけが休診日で、別の小児科を受診していたし、受診時は午前中で嘔吐が1回だったけどもう3回目だった事もあり朝イチでかかりつけ医を受診。

 

結果。

やはり胃腸炎の可能性もあるとの事。

ただ終始気持ち悪がってる訳でもないし、下痢もしてないし、昨日から抗生剤も飲んでいるので、吐き気止めの入ったお腹のお薬を少な目で出しておくのでそれを抗生剤と一緒に飲んで様子を見ましょうと。

 

帰宅後は微熱程度という事もあり寝ないと言ってDVDを見たり、一緒に折り紙したり、粘土をしたり元気でした。

1日目は熱もあり、終始寝てばかりだったので回復が見られるのは嬉しい限り♡

こねこねくらぶ 大きなねんど板付きいろいろセット KC-18

また食欲も出て食べたがるけど、そこは先生の指導もあり水分も含め少量ずつ。

口寂しい時は飴や氷をなめたりも。

そしていつ急に嘔吐しても対応できるように、周りに余計なものはおかずフローリングに新聞紙を敷いて遊びました( *´艸`)

 

そんなこんなで溶連菌2日目の昨日は終了。

スポンサーリンク

 

今朝で3日目。

嘔吐も昨日の朝の3回目以降ないし、熱も平熱。

しいて言えば、咳と水鼻はまだありますが、まぁ許容範囲です。

 

早速朝イチで小児科を受診して、週明け月曜日からの登園許可証を書いてもらいました~(*^^)v

 

そして帰宅して間もなく、昨日ポチッた商品が到着。

それはコレ👇

たのしい幼稚園 2019年 07 月号 [雑誌]

たのしい幼稚園 2019年 07 月号 [雑誌]

 

昨日の朝嘔吐した時いつまで続くかわからず、その割に娘自身は元気だったので私が仕事でPCを開いている時間などの暇つぶしになればと注文したのです。

 

付録のバイオリンもしっかりしていてなかなかいいです♡

単4電池を2本使いますが付属はされていないので、購入される方は準備しておくとすぐ遊べますよ。

 

わざわざ買いに行かなくても翌日に届けてくれるのでやっぱりAmazonは便利です。

週明け登園はできても、溶連菌だったので服薬は10日間あるし、まだ病み上がりなので週末はゆっくりのんびり過ごしたいと思います。

ちなみに今は旦那は仕事、リーチはお弁当持って放課後デイ、ミーはお昼寝中なので私はミーのそばでブログアップです( *´艸`)


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

噴水嘔吐で失ったもの☆溶連菌1日目(後半編)

溶連菌1日目、昨日の話です。

昨日の記事の続きです。

 

夕方、放課後デイからリーチが元気に帰宅。

「ミー、お熱下がった??」

と、具合が悪かった事はちゃんと覚えてて開口一番心配してくれる優しいお兄ちゃん♡

 

アイスを食べた後、またぐっすり眠っていたミー。

熱は、38.4度が最高で大体は37度後半って感じでした。

 

妹を心配してはいるんだけど、リーチは元気(笑)

我が家は2階がリビングダイニングでつながっているので、キッチンやダイニングテーブルで私が仕事してても見えるよう、ミーをリビングで寝かせているんですが、リーチ帰宅後は踏まれないようソファーへ移動( *´艸`)

 

そしてなるべくリーチのいつものペースが崩れないよう、旦那の助けも借りて私もフル稼働。ミーは相変わらず食べず、例の2つで水分補給して、19時には服薬。

 

 

そして、事件が起きたのは20時少し前。

リーチのシャワーも済ませたし、2人ともハミガキしたし、洗濯物を畳み終えたらあとは読み聞かせして寝かせるだけだと、リーチに読む本を選ばせていた時、ソファーにゴロンしていたミーが突然の 噴水嘔吐!!!

スポンサーリンク

 

午前中同様、今回も私はミーのすぐそばにいました。

が、これまた咳き込んでとかでなかったので、嘔吐用の容器は用意していたものの受け止めれず。唯一、床に敷いているラグだけは速攻で折って遠くにしたのでセーフ。

嘔吐用の容器は👇介護コーナーかな?100均でこういう形のを購入して、ビニールをかぶせて使ってます。

リッチェル 使っていいね! シリーズ うがい受け グリーン

突然の事に思わず1階で仕事している旦那を大声で呼びました。

そして、リーチにすぐトイレに行って3階の寝室に行くよう指示。

トイレはこの後ミーが使う可能性があったし、トイレさえ行けばリーチは寝れるので。

 

昨日の記事にも書きましたがコストコの青いやつで吐しゃ物にフタをして。

ただ、今回はリーチがいてなかなか指示で動いてくれずうつるかもしれないから来ちゃダメだと言っても私の近くに来ようとしたり、「本読むのどうする~?」と聞いてきたりして、私も何からすべきかわからなくなってバタバタ💦

 

とりあえずマスクをしてた為に顔が嘔吐まみれになったミーを旦那にシャワーしてもらえたので助かりました。

その間に私は現場の処理&リーチの対応。

まぁ、リーチもうつりたくないという気持ちはあるので階段を衝動が止められず行ったり来たり、私に執拗に話しかけたりはするものの最後は3階に行ってくれました。途中イライラして何度も怒鳴っちゃいましたが。

 

 

ただね。

ソファーはね。

布製だったので、お別れする事に( ;∀;)/”サヨナラ

 

もともと長く使っていて、布製だからシミとかもあって買い替えたいと思ってはいたんです。ただ、子ども達がまだまだ汚すから使えてるうちはまだこのままでいっかーみたいな感じで、たまーに来客がある時だけシミを隠す為布かけたりして。

 

なので、いいんです。イインデス…(*'▽')

まぁ、しばらくはソファーなし生活になるでしょうけど(笑)

そして次は布製でなく合皮にしようと思います。

 

即、昨日のうちに自治体の粗大ごみ回収を予約。

何と、回収費用2000円!!! 

高いΣ(・□・;)

 

しかも、2階から玄関先まで旦那と2人で持って降りれるのか不安。

あと、とりあえず除菌はしたけど、回収日までの数日どうしようか悩み中。

 

それから。

寝る前ミーに、さっき吐いた時吐きそうってわかった??

って聞いたら、わからなかった。けど、お腹痛かったって言ったんです。

 

午前中吐いた時もお腹痛いって言った後でした。

 

そこで思ったのは、幼いミーにとって「吐きそう」って言う感じが、「お腹痛い」なんだと。なので、今度お腹痛くなったらとりあえず嘔吐用の容器持って教えてと伝えました。もちろん便の可能性もあるのでそのままトイレに行こうと思います。

ちなみに昨日嘔吐は2回ありましたが、下痢も軟便もなく普通便1回のみ。

溶連菌で嘔吐したのは初めてだったので、胃腸炎を疑いましたが診察はしてるし、胃腸炎の特効薬もないし、溶連菌で嘔吐もあるみたいなのでこのまま様子をみようと思います。

 

そうそう。

リーチが幼い時の嘔吐は地獄でしたよ~。

気持ち悪い感じがイヤで首をイヤイヤ振り回しながら嘔吐をぶちまけるのです。

また熱があっても食欲旺盛だったから、突然の嘔吐が今回のミーのように水分ではなくほぼゲ〇で臭う💦そして吐いた後も、ジッとしていられず被害を広範囲に広め、何なら触る💦

今だから思い出話で笑えるけど、当時は本当に悲惨でした。

 

そんなリーチも今は、ほぼ吐く事はないけど、吐きそうになればトイレに走ってくれるし、間に合わなくても私の声がけを聞いて被害を最小限にする努力をしてくれます。

通常だったら当たり前の事かもしれないけど、当時はそんな未来が見えなかったのでとても嬉しいです。

そんな溶連菌1日目(昨日)の出来事でした。


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

溶連菌☆4才女の子

タイトル通りです。

リーチでなく妹ミーが溶連菌になりました。

 

火曜日、たまに咳してるねぇとなり、

水曜日、あれ昨日より咳増えてる?

けど熱もなく元気だし、保育園では特に気になりませんでしたと先生に言われたので小児科に行くのはやめて様子をみることに。

かかりつけの小児科はこれくらいの症状だと

「特に現時点で所見がないから薬は出せないな。もうちょっと何か出てきたらまた診せてね」

という先生なんです( *´艸`)

 

そして、木曜日の今朝5時過ぎ。

ミーが突然咳き込んだので、慌てて起床。

幸い吐く感じではなく、痰がからんだ感じ??

そしたら、近くで寝ていたリーチも起床💦

「まだ寝る時間だからね。お願いだからリーチはまだ寝ててね。」と伝え。

 

ミーをトイレへ連れて行き排尿を済ませ、うがい。

 

ドタドタドタ。

 

3階の寝室から私達のいる2階に駆け下りてくるリーチ。

ま、そうなるよね💦

 

仕方ないのでリーチもトイレに行かせ、2人とも水分補給。

ミーは咳が立て続けに出るので、嘔吐するかもしれないしこのままリビングで様子見る事に。リーチは旦那のいる寝室に戻って再度寝るように指示。

 

ミーはこの時 37.7度

保育園お休み決定。

元気はあって、保育園お休みが嬉しくてニヤニヤするミー( *´艸`)

寝ようとすると咳が出るのでソファーで座りながら寝かせてみたり、冷たい枕で横になってみたり…。その間リーチは。2階と3階を行ったりきたり、寝たかなと思ったら3階から大きな声で私を呼んで怒られたり、寝ている旦那を無理やり起こそうとしたり、衝動が止まらない💦結局、いろいろやって6:20頃疲れて眠りにつく(笑)

 

いつもは6時半に起こしてるけど、ミーはお休みするし、リーチは起きたら早いので45分まで寝かせ起床。

 ↓

いつもの時間に、旦那と登校。

(学区外の支援学級なので毎日学校近くまでどちらかが送ってます)

 

 

そして、ミー。

ミーは体調崩して特に熱があるとほぼ食べる事を拒否。

そんな時の為に常備しているモノが2つあります。

2リットルのスポーツドリンク👇

【Amazon.co.jp 限定】コカ・コーラ アクエリアス ペットボトル 2L×10本 デュアルオープンボックスタイプ 

ゼリー飲料👇

期間限定 森永製菓 ウイダー inゼリー エネルギーレモン 180g×6個セット

ゼリー飲料はいろいろな種類用意してますが、今回は暑かった事もありこの塩分+をあげました。

 

どちらも開封しなければ日持ちするし、大人も体調不良の時助かるし、防災にもなるし、あると便利です。ゼリー飲料は仕事が忙しくて食事取れない時や小腹が空いた時なんかにも。

スポンサーリンク

 

 

そんな訳で、今回も食べないのでこれらで水分補給。

その後トイレで普通の排便あり。

リビングでゴロゴロTVを見せていたら、お腹がちょっと痛いと言うのでトイレに座らせたらそこでまさかの 噴水嘔吐!!!

食べてないからほぼ水や痰なのか透明だけど粘り気のある液体でした。

咳き込んでとかではなかったので、正直想定外で驚きましたがそこは冷静に吐しゃ物の上にいらないタオルやコストコの青いやつでフタをして、マスクを2重でつけて、使い捨てのビニール手袋つけて処理。

ちなみにコストコの青いやつってコレです👇 

丈夫で使い捨てできるのであると何かと便利です。

Scott (スコット) SHOP TOWELS / ショップタオル ブルーロール 55枚 10ロールセット(並行輸入品) 703510

 

その後はすっきりしたのか、寝かせたら深い眠りに。

 

私はそれを見ながらPC開いて1時間くらい仕事してから

深い眠りのミーを起こし小児科へ。

 

長い綿棒を使う喉の検査をして、

溶連菌陽性判定!!!

 

通常の咳止めとかの風邪薬にプラスして抗生剤10日分処方。

溶連菌は2人ともなった事があるので知っていましたが、この10日分って飲ませる方も飲む方もシンドイですよね。

ちなみに2~3週間後にやる尿検査は、最近は病院によってやるやらないが色々ですが今回お世話になった小児科では症状がなければ特にやらないそう。

 

何はともあれ、診断がついて薬が出たので良かったです。

あとは熱が明日くらいまでは出るけど、仕方ないねと帰宅して。

食べれそうなものをあげて聞くと全て拒否するミー。

 

お昼の薬は飲ませて水分補給はしっかりさせて。

そしたら午後はほぼ寝てました。

いちよ排尿もゼロではないので脱水は大丈夫そうかなと。

そしたら夕方アイスなら食べれそうという事で、唯一あったこのアイスを👇

森永製菓 パリパリバー<バニラ> 48ml×8本×9箱

サイズも程よく、それはそれは幸せそうに食べてました♡

本当はチョコがない方がいいんだろうけど、仕方ない。

 

長くなったので明日に続きます。


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

41歳♡

書きたい事は沢山あるけどなかなか更新できない日々が続いております。

原因は睡眠を削ることができないから( *´艸`)

 

私、先日41歳になりました♡

f:id:reachme:20190527143203j:plain
f:id:reachme:20190527143154j:plain

ケーキは各自が好きなのをセレクト。

 

が、リーチはケーキがあまり得意ではない。

いらないかなぁとも思ったけど、本人がプリンアラモードにするというので購入。

結局、フルーツのみ食べて終了でした(笑)

 

【過去記事】そんな息子の誕生日には、こんなケーキを作りました👇 

スポンサーリンク

 

f:id:reachme:20190527143144j:plain
f:id:reachme:20190527143213j:plain

いちよね、ろうそくも41歳だから大4本、小1本頂いたけど。

大きいケーキではないので。

年末に子ども達がイベントで作ったキャンドルに火をつけて吹き消しました。

 

私が消して、再度火をつけて、リーチが消して、再度火をつけて、ミーが消して、再度火をつけてリーチが消して、再度火をつけて、ミーが消して。

え?どこのお宅もそうですよね?????

我が家では毎回誰の誕生日でも子ども達が順番に2~3回消します(笑)

 

ちなみに、旦那さんからの誕生日プレゼントとかはありません。

ちょうど誕生日が日曜だったので、家族でお昼は近場で外食、ショッピングモールをブラブラしてスーパーで夜用に美味しそうなお寿司やお惣菜を買って。ケーキも買って。

 

早めにお風呂に入って、夕食も特別に子ども達のTV付けながらゆっくりと。

もちろん大人はビール飲みながら。

その日ばかりはお料理しないでOK!

寝かせつけの時間はいつも通りだけど、それまでの時間がいつもより長いので家族みんなゆっくりのんびり。

 

そんなんが、最高のプレゼントだったりします。

よし、がんばろっ!!!


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク