このブログにも度々登場するご褒美シール。
私か旦那が「いいよ」と言ったら貼れて、40枚貯まると景品と交換するというシステム。👇シートはPCで作ってコピーして使用。名前はそれぞれ自分で書かせてます。
詳しくはコチラ👇
我が家のご褒美シールについて① - 軽度知的障害&ADHDな息子と不思議ちゃんの母
我が家のご褒美シールについて② - 軽度知的障害&ADHDな息子と不思議ちゃんの母
これが溜まると、何かもらえるんですが。
その内容は過去記事にもあるようにいろいろです。
始めたばかりの頃は、リーチにその価値というかコレを貯めると嬉しい事があると覚えてもらい良い行いに繋げたかったので、ご褒美もそれなりだったんですが。
回を重ねるごとに、『どのみちあげるもの』をあげる事も( *´艸`)
例えばミーの場合、初めての遠足が近づけば可愛いお弁当箱やおしぼりなどのセットだったり。リーチのパジャマが小さくなってきていてちょうどミニオンのが安くて買ったタイミングでシールが貯まればそれをあげたり(笑)あまりに実用品ばかりだと「エー!」と言われるので、そこら辺は喜びそうなアイテムも織り交ぜながら。
スポンサーリンク
そして今回。
Amazonで買いたいものを発見!!
ちょうどリーチとミーもほぼ同じようなタイミングで貯まりそう♡
2人にはあと5枚くらいの時から、「2人で同時に貯めたらいつもよりちょっといい物もらえるかもよ~」とあおって私はAmazonでポチッとコレを(≧▽≦)👇

バランスボード ダイエット 体幹トレーニング用 Everymile 滑り止め 直径40cm 運動不足 エクササイズ 持ち運びやすい コアマッスル 丸形 運動 健康 リハビリ ケガ予防
- 出版社/メーカー: Everymile Sports
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
買っちゃった♡
意外と使い道は色々あって、楽しく体幹トレーニングができそうだなぁと。


家族みんなで使えるし・・・ね。
価格も手頃だし何かいいなと。
ちなみに似たような商品でコチラ👇とかなり悩みました!!
しかもこっちの方がちょっと安いです。
レビューも全部読んで、私は結局最初に貼った商品を購入。
レビューはどちらも悪くありません。だからこそ悩んだんですが。
決めては。
Amazon内の商品説明(使用方法)がより詳しかったのと。
直径が3㎝長かったことかな。
注文翌日には届いて、Amazonの箱を開けて中を出すと。


無地の段ボール。しかもちゃんと透明フィルムでパッケージされてます。
フィルムをはがして開封するとこんな感じ。


ビニールに入った本体と説明書
(この説明書は英字だし個人的には不要かと。私はAmazonの商品ページを参考に使用予定です)



ちなみに一時的ではありますが、最初に入っていた無地の段ボールの入り口を内側に折り込んで、しばらくの間は保管ケース(片付け場所)に。


子ども達の使用感などはまたレポートしますが、私が一足先に使った印象としては買って正解でした( *´艸`)
☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村
スポンサーリンク