軽度知的障害&ADHDな息子と不思議ちゃんの母

2011年生まれの息子リーチは4月から中学校の支援学級に在籍。2014年生まれのミーは3年生になりました!そんな2人の『今』を忘れないよう記録していきたいと思います。

スポンサーリンク

きょうだい児だからこその心配?!

このブログの中心は、上の子リーチの発達についてですが。

現在年中の妹ミーについても、親としては心配な事がありまして。 

今まで書いた記事はこんな感じ👇

やりたいけど、できない - 軽度知的障害&ADHDな息子と不思議ちゃんの母

もうすぐ5才☆人見知り?場面緘黙症?? - 軽度知的障害&ADHDな息子と不思議ちゃんの母

娘へSTの先生からのアドバイス - 軽度知的障害&ADHDな息子と不思議ちゃんの母

 

人見知りから始まって、色々観察しているうちに私自身リーチのおかげで発達関連の知識は定型児のみのママよりはあると思うので、『場面緘黙症』では??と。

f:id:reachme:20191111160520j:plain
f:id:reachme:20191111160537j:plain

ただミーの場合。

保育園で全くしゃべれない訳ではなく。

気にして見ると、実は先生だけでなく友達に対しても自分からはあまり発言していない。だけど、コミュニケーションはとれるので何となく遊べてる。1歳からずっと同じ仲間(途中から入ってくる子もいるけど)で1クラスしかないので、お互い気心が知れている…そんな感じ。

 

お迎えの時とか参観の時に見ていると、遊ぼうと誘ってくれる子がいれば遊べるけど、誘われないと自分からは行けず1人で本を読んでいたり、ボーっとしてたり。

仲間に入れて欲しいお友達の近くをウロウロしたり。

今はそれで仲間に入れてるけど、小学校に行ったら厳しい気が💦

 

あと、先生に聞きたい事やお友達に用がある時も、私に朝言ってと。

日中私がいない時は、最低限必要な事は自分で言ってるみたいだけど我慢してる事も多そう。

近所の顔見知りの人達には、ようやく最近たまーに小さい声でだけど挨拶できたり出来なかったり💦出来た時はあとでめっちゃ褒めます( *´艸`)

 

そんな1つ1つの事は、些細な事だし、まだ5才だし。

周りの大人が手を貸してあげれば問題ない事なので、スルーしちゃおうと思えば出来る事。そう思って今まで見守ってきました。

旦那に相談したら、「俺も一緒だからよくわかる」と(笑)

確かに言われてみれば、旦那も人と話すの苦手だし、大人だから最低限の関わりは持つけど自分から積極的にというタイプではないねと、今さらながら気づいたり。。。

スポンサーリンク

 

ただ、今年の参観日。

クラスみんなでホール遊びをしている時、ミーだけ急に「ママがいー」と泣き出してしまって( ノД`)シクシク…

多分、たくさんの保護者が見守る中だったので緊張や不安が高まったんだと思います。

なので、場面緘黙というか不安障害というかそういうのもあるのかなと。

 

あと先日小児外科に計画入院したんだけど、そこでは多分私としか話してないかも。

簡単な質問されても、目を背けたり。私を見て困った顔をしたり。

病室はカーテンで個室になっているので、私とは家にいる時と同じように良くしゃべります

そんな様子を見ると、やっぱり場面緘黙症かなと。

 

リーチのおかげで完全に頭でっかちな母は、悩む悩む( ̄▽ ̄)

きょうだい児じゃなかったら、スルーしちゃいそうな事かもしれないけど。

 

そして、悩んだ結果行きついた答えは。

私の頭では限界なので、然るべき 医療機関に相談しよう!

 

正直、軽度知的のあったリーチの場合とは異なり、場面緘黙に療育ってあるの?とイマイチ行動に移せなかったんですが、実は何か出来る事があってあとで後悔するのはイヤだなと。このままだと、小学校の教室に入れないかもしれない。

今行動しても、結果は同じかもしれないけど、それでも行動しておけば親子ともに気持ちが少しラクになるんじゃないかなと。

 

 

そして、リーチの発達でお世話になっている病院へ電話。

そしたら、リーチの診察の後に予約を入れてくれました♡

混んでて何か月待ちとかもある時代なので、きょうだい児特典ですね( *´艸`)

  

そして、診察日。

リーチの診察は、投薬の事とか結構大切なので我が家は夕方家族総出が基本。

主に私が先生と話して、旦那が子ども達を見ます。

ちなみに大体は、プレイルーム付きの広い診察室。

 

その為ミーも定期的にここに通ってて、先生とも顔見知り。

かつ、近くに家族皆いる事もあり、先生を見て挨拶する事ができたので、先生からは

「アイコンタクトは取れているので、今すぐじゃなくて大丈夫。就学の事もあるので、年長さんになった4月にまた予約を入れてください。その時はリーチくんがいない時で。その状況も見たいので」と。

ちなみに、ミーを診てもらう際椅子に座らせたら回る椅子だったので終始グルグル回ってました。最近小児科でもそんな感じ。それを旦那に言ったら、ミーが回るのは多分緊張を隠すためだよ、と。言われてみればそうかも。

 

と、言う訳で。

リーチの事をいつも丁寧に診て下さって、説明もわかりやすいし、話も的確でとても信頼している先生に診てもらえる事に♡

4月なのでまだまだ先だけど、何か肩の荷が下りたと言うか、悩みが半分解決したかのような・・・少し気持ちが軽くなりましたヾ(≧▽≦)ノ

 

最近は図書館で場面緘黙の本を片っ端から借りて読んで勉強してます(笑)

 


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク