どんぐりで笛??
先日久々にリーチが学童へ。
普段は放課後デイを利用していますが、極たまに学童も利用しています。
そしたら、どんぐりで笛を作る方法を教えてもらったらしい( *´艸`)
どんぐりで笛が出来るなんて、私は初めて聞いたので思わず検索( ..)φ
作り方はシンプル。
- 片側をひたすら削る
- 中身を全て出す
ただこれだけ!
作りたい子は、校庭に行ってどんぐりを1つ拾い、コンクリートや石でひたすら削って、中身を釘で取り出したらしく。
もちろんリーチも皆に倣って、どんぐりを石で削ったそう。。。
だけど、上手にできなかったと(´;ω;`)
もともと手先が人一倍不器用なリーチ。
そこに加え、外で手袋なしでやっていたので手は冷たく思う様に動かず。
力を入れて石に擦ると小さなどんぐりは手から滑り落ちてしまったり。
先生はいなかったのか聞くと、いたそう。
でも手伝うのはダメと言われたらしい( *´艸`)
放課後デイなら先生が必要に応じて手厚く補助してくれるけど、学童ではあくまで先生は監視役ですもんね。学童に入る際、個人への特別な対応はできないと説明も受けているので納得。
そんな訳で、その場ではちょっとだけしか削れなかったみたいだけど、皆と一緒に頑張ってやっていたのはエライ!そして作り方もちゃんと見聞きした事を覚えてきて教えてくれました♡
ただ話し言葉は相変わらずで単語だったり、二語文だったり💦留学生みたいですが、言いたい事を相手に伝える力は確実に成長してます!
スポンサーリンク
そして、帰宅後続きがやりたいという事だったので。
次の日リーチにミーの分のどんぐりも1つ見つけてきてもらって。
別の時間がある日にお家でチャレンジ!!
やり方はネットの情報を取り入れ自宅でできるバージョンに修正。
- コンクリートや石で削る ⇒ やすり
- くぎで中身をくりぬく ⇒ マイナスドライバーで私が
やすりで削る作業は根気がいるので、リーチには療育的な良い作業でした♡
中身をくりぬくのは、釘も使ったけど個人的には小さめのマイナスドライバーがベスト!ただリーチにもちょっとやらせたけど、怪我しそうで怖くてすぐやめさせる事に💦
ミー用に拾ってきたどんぐりは少し小さめで、やすりで削る事自体ミーは途中で疲れたと断念( *´艸`)5才女子には大変な作業だったみたいだけど男子ならやすりは出来ると思う。
もちろんミーが断念すれば我が家は優しいお兄ちゃんの登場です。
「リーチ、やる?特別だよ♡」と言って妹大好きな兄は頑張ってくれました♡
左の画像の左側のどんぐりは少し削ったところで、もう少し頑張ると穴が開きそうになるので、そうしたらドライバーで穴を開け中身を地道に取り出します。
中身が少しでも残っていると綺麗な音が出ないそう。
そして実はトラブル発生!!
リーチのを完成させた後、ミー用のどんぐりの中身を取り出そうとしたのですが、まだ実が幼かったのか、乾燥なのか中身が固くて全く砕けず、地道に頑張ったのですが殻が割れ終了( ;∀;)
少し残念ではありましたが、1つは無事できたので良かった良かった。
子ども達も納得してくれました♡
そして、吹いてみると結構コツがいります(笑)
けど鳴らすことができれば、高めの音が鳴りますよ。
思わず私も童心にかえって楽しんじゃいました☆☆☆
☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村
スポンサーリンク