子ども達が2人揃ってご褒美シールを貯めたので、その景品として今回あげたコレ👇
その時の記事👇にも書きましたが、どっちみち購入予定だったもの( *´艸`)
前回はその商品が届いて、事前に私が開封して中身を確認したところまで書いたので、その続きを。。。
その日の夜、2人のシール表がめでたく揃い。
正確にはリーチが前日に貯まって、ミー待ちでした♡
👇これが、現物( *´艸`)


段ボールに入れた状態で、2人へ贈呈。
リーチはもう何か気になって気になって少々興奮気味!
私から奪うようにして中身を確認。
ミーは気になるけど、割と冷静にそんな兄の様子をジッと見守る感じです。
そして、中身を見たリーチの第一声。
おもしろくない!!
その後は、これじゃない、違うのがよかった…などなどなど(笑)
まだ何をするものかもわかってないじゃん。
面白いか面白くないかもわかんないよ~。
と言っても、英字の説明書も1枚入っていたので何となくはわかったみたいで。
リーチにとって。
自分には難しい、できない!
↓
おもしろくない!
まぁ、この反応は想定内。
そこに登場するのがミー(笑)
ミーはリーチとは正反対で、自己肯定感がかなり高いです。
どうやってやるの? 面白そう! やっていい?
そこで、まずはリーチとミーにお約束。
- 必ず裸足でやる(靴下は滑るので✖)
- ラグやマットの上でやる(フローリングに直接だと傷がつくので✖)
- 転んだ時に危なくないように周りを確認してやる
それから、ミーの初チャレンジ!
まずは『ただ立つ』だけ。


あれ???
すぐできた(笑)
スポンサーリンク
もちろん私もすぐ立てましたが、慣れるまで乗る時よりむしろ降りる時がバランスを崩して転びそうになりちょっと危なかったのですが、体重が軽いせいか降りるのも上手。
最初は、子どもの洋服を入れている引き出しの棚を片手で持ちながら乗らせたんですが、すぐに棚なしで乗り降り可能になりました。(もちろん1人で)
しかもその日のうちに、身体を揺らして体重を前後左右にやる事も♡
そうなると上機嫌のミーは乗りながらもお喋り全開。
「ミーちゃんはね、何でもすぐ出来ちゃうんだよ。コレもらえてすごく嬉しい!すごく面白い。いつまでもずっとやっていたい!」
ちなみにミーは出来ない場合も、割と諦めずにコツコツ努力して結果やり遂げようとするタイプです。そして最終的に出来なかった場合も落ち込まず、まだミーが小さいからできないんだねって思えるタイプ!
ミーが簡単にすぐできた&楽しそうな様子を見て、やってきたのはもちろんリーチ。
が。
リーチはちょっと難しかった💦
もちろん体幹が弱いのもありますが、バランスをとろうと無駄に力んでしまったり、不安だから自ら無駄に揺れてしまったり、そして降りる時も体重があるし動きが大きく急だから私も全力でサポートしないと危ない!
それでも、両手私と手を繋ぎながらバランスをとって、途中でちょっと離してを繰り返し、数秒離せてだけでも、
「すごい!できたね!!」と褒めまくる♡を繰り返したら楽しそうな笑顔に。
乗れたらリーチも「やっぱり面白い!」と言ってくれました♡
お父さんにも見せよう!と言って旦那の前でも披露しもちろん旦那も大絶賛!!
もちろんそうなると、黙ってないのがミー(笑)
自分もできる、自分はもっとできると💦 私にもやらせてと。
***********************
そして翌日。
リーチ、私と一緒に6時過ぎに自ら起床。
何と、ミーがいない時間にTV付けながら1人自主トレみたいにやり始めたんです!
最初は一緒にやろうと誘われましたが、私は朝ごはんの支度と、その日はお弁当があるので今はムリだと話すと。
昨夜、最初ミーに教えたみたいに棚を押さえながらやってみると。
カウンターキッチンなので、ドキドキしながらチラチラ見つつ。
すると自分のタイミングで手を離しバランスを一生懸命とってる!
最初は何度もすぐ落ちてましたが、何度もやるうちにTVを見ながらというのも適度に力が抜けるみたいで気付けば出来てる!!
と、思うとまた落ちる!!
みたいな感じではありましたが、確実に前日より出来てる!!
降りる(落ちる)のも上手になってる!
我が子ながらちょっと感動しました( ;∀;)
その後もたまに気が向くとやってます。
リーチにはこれに立ってバランスを保つ練習が、簡単すぎず難しすぎずイイ感じ♡
ミーはもう大人と一緒でいつまでもできるし、スクワットみたいにひざを曲げて立つとかもできます。
現在はボードにお尻を付けて座って足もボードにのせるのを練習中。
ボードにしゃがむのも最初はできなかったけど、昨日できるようになりました。
もちろん私はどちらもすぐ出来ましたよ( *´艸`)
Amazonのページ内にあった使い方はこんな感じです👇


この他にもいろいろ使えそうです。
買って良かったので紹介させて頂きました。
ご参考まで♡

バランスボード ダイエット 体幹トレーニング用 Everymile 滑り止め 直径40cm 運動不足 エクササイズ 持ち運びやすい コアマッスル 丸形 運動 健康 リハビリ ケガ予防
- 出版社/メーカー: Everymile Sports
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村
スポンサーリンク