いよいよ今月はミーのお誕生日です(*´▽`*)
我が家は誕生日が1・5・8・11月と上手く散らばっているので5月の私のお誕生日が終わった時からは次は自分だとミーは首をなが~くしてその日を楽しみに待っています♡
以前、候補編と題して途中経過を書きました。
6歳のお誕生日プレゼントはこんな感じのラインナップに決定しました!!
子供用デジタルカメラ
もともと候補編の段階でデジタルカメラは入っていましたが、前回貼った商品とは異なります。
実は、その後いろいろ調べていたら。
前回貼った商品よりも予算内で良いのを発見( ..)φ
- 2000万画素 → 2800万画素
- 2インチ → 3インチ
- ボタン操作 → タッチスクリーン
これは、もうこっちにするでしょ( *´艸`)
しかも、私が買った時は25%オフクーポンがありかなりお得でした!
今は5%オフクーポンが付いてますが、結構Amazonは値動きが激しいので欲しい商品は早めにチェックして安い時に買うのがオススメです。
世界のアソビ大全51-switch
これは、発売時からミーの中で絶対だったので( *´艸`)
私的には、正直それほどではありませんが(笑)
まぁ、かなりのボードゲームが入っているのであっても損はないかなと。
収録ゲームは小さいですがコチラ👇(Amazonページより抜粋)
レビューが良いのも大事ですよね。
光る靴
![]() |
|
光る靴はかなり前から欲しがっていたので、そこまで言うなら買ってあげようかなと。ただお店で見たのはスケッチャーズというブランドのものが多くどれも3500円相場とお高め。サイズもすぐ小さくなるし、2000円くらいでないかなと探していたところ…。
見つけました!!!
西松屋さん(*´▽`*)
ただ店舗によって在庫なしも多いので近隣の店舗に順番に電話をかけ、希望のサイズと色があるのを確認しお店へ。旦那とリーチは車で待ってもらって、私とミーでお店に入り念の為試し履きをして大丈夫そうという事で即お会計!
西松屋もレジ袋が廃止されているので要注意です。エコバック忘れずに~。
目の前で誕生日プレゼントを買うなんて、大きくなったなぁと。
と言う訳で、今年の誕生日プレゼントは以上です。
割り振りは私が決めるので
旦那の実家 → 子供用デジカメ
私の実家 → スイッチのソフト
私達親 → 光る靴
ただ、光る靴だけは本人の希望もあり買った日にあげちゃったので、当日サプライズで私達からはピチューのぬいぐるみもあげる予定です。
ちなみにコレは旦那がオンラインクレーンでゲットしました☆
年に1度のお誕生日、素敵な1日になるよう頑張って準備したいと思います♡
スポンサーリンク