軽度知的障害&ADHDな息子と不思議ちゃんの母

2011年生まれの息子リーチは4月から中学校の支援学級に在籍。2014年生まれのミーは3年生になりました!そんな2人の『今』を忘れないよう記録していきたいと思います。

スポンサーリンク

支援学級1年生☆夏休みの宿題の量

夏休みと言ったら宿題

支援学級とは言え、もちろん宿題はあります。

 

 

そもそも、我が家にとって初めての小学生なので夏休みの宿題の量の『普通』がどれくらいかわかりません[わーい(嬉しい顔)]

が。

来年1年生になる方や同級生ママで知りたい方もいるかなぁと。

リーチの宿題内容を簡単にご紹介[目]

 

 [満月]絵日記2枚

  文章は親が書いてなぞらせてもOK。ウチは、何を書くのか一緒に考えてそれを私が別の紙に書いて、それを見ながら書かせる予定です。

 [満月]算数プリント約30枚

  1学期の復習。数字の練習。線を結ぶ、どっちが多い、何番目など。

 [満月]国語プリント約40枚

  1学期の復習。習ったひらがなの練習。最初は1文字ずつなぞったり書いたり。後半は言葉になっている文字をなぞる練習。

 [満月]はみがきカード

  毎日朝晩、はみがきをしたら日付のところに色を塗る

 [満月]お手伝いカード

  お手伝いをしたら表の日付にシールを貼る

 [満月]自由工作

 

 

こんな感じです。

私的には、ちょうどイイ量かなって思ってます。

 

ちなみにプリントはまとめてやらず、毎日少しずつって事だったのでとりあえず毎日1枚ずつでスタート。

けど今回数えてみたら国語は夏休み35日に対してオーバーしていたので調整しなくては[ひらめき]

 

それとこれらのプリント、名前を書く欄もあるのそれもイイナと思っています[ハートたち(複数ハート)]

1枚のボリュームも今のリーチにちょうどイイ感じ。

頑張れば1枚10分以内に終わるかな。

国語に至っては、最初はすごーい簡単なので2分で終わる(笑)

徐々に10分コースかなって感じ[ハートたち(複数ハート)]

 

 

ただ。

できないー、むずかしー、だれかーと

その気になるまでが日によってはなかなか大変だったりしますが[あせあせ(飛び散る汗)]

そこら辺は、あの手この手でがんばります[わーい(嬉しい顔)]

 

そうそう、色々見てたらドリルも夏休みに合わせたものがあるんですね。

1学期の復習に特化しているので学童なんかに持たせるのにいいかもしれません。

小学1年 (学研の夏休みドリル)   夏休み 1学期の復習ドリル小学1年生 (夏休みドリル)

けどリーチは知的な遅れがあるので、1年生ドリルよりはこっちだな(^^)

1日5分でじがかけるほん ひらがな 決定版 (おともだちドリルブック)

ドラえもん はじめてのあいうえお 3・4・5歳: ドラえもんと やってみよう! (ドラえもんとやってみよう!)


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチッが更新の励みです。
にほんブログ村

スポンサーリンク  
スポンサーリンク