知能検査WISC(ウイスク)の結果☆小3
現在小学3年生のリーチ。
今年の4月、春休み中に初めてウイスク(WISC-Ⅳ)を受けました。
2ヶ月前には結果が出ていたんだけど、なかなかまとめられずようやく( *´艸`)
受けた病院は、いつも発達を診て頂きインチュニブ等の薬を処方してもらっている療育センターです。
ですが結果については、担当ドクターからでなく未就学時代の療育からお世話になっていて、検査も担当して下さったSTの先生から。
私より少し年は上の女性の先生で、頭の回転がはやくテキパキしててはっきりしているので親子ともに好きな先生です♡
もちろんしっかり聞きたいので私1人で、子どもがいない時に。
ちなみに。
診断書&報告書を実費1500円で請求したので、A4用紙2枚程検査結果が書かれた紙も頂きました。けど、実際先生と話している時はより詳しい結果の紙もあり、それはその場で見るのみで渡す事は出来ないとの事でした。
初めて受けたという事もあり、どこをどう見ればよいのかイマイチわからず(笑)
もちろん先生が色々補足しながら説明もしてくれるので問題ないのですが💦 若干アワアワ('Д')
スポンサーリンク
では、早速本題へ。
《 検査態度 》
検査時間は1時間ちょっと。
離席をする事も、拒否もなく行う事ができた。
図版や課題に使用する物品にすぐ手を伸ばしたり、説明を聞かないで勝手に行おうとする様子が見られた。しかし1度手を止めさせ、STも続きをやりださないと自分で気づきやめる事が出来た。同課題中に同じ事を繰り返すことはないが、違う課題になると同じ事を繰り返す様子は見られた。
☆検査は集中できる午前中に予約して、本人にちゃんとできたら、ご褒美シールを普通なら1枚ずつなのに5枚あげる&お子様ランチ(おもちゃが目的)と事前に伝えました。
《 検査結果 》
■ 全体検査(FSIQ) 64
→ ワーキングメモリーが他に比べ低く、アンバランスが認められた。
■ 言語理解(VCI) 80
→ 日常生活で使う言葉の説明やカテゴリーは答えられるが、抽象的な言葉になると難しい。語想起が悪く、イメージがあっても言葉にならずジェスチャーを多用し、本人ももどかしさから頭を抱えることもあった。
■ 知覚推理(PRI) 71
→ 積木の上面で構成する課題において、側面にも注意が向いてしまい上面だけに注目する事が困難だった。また途中答えが違うと気づいても、アプローチ方法を変える事が出来ず無理やり答えを導くなど、視知覚認知以外の特徴が影響している場面も多くあった。
👇買ってやらせてあげたいけど、高い( ;∀;)
■ ワーキングメモリー(WMI) 57
→ 覚えられるのは2個までで、並び替えは不確実だった。
■ 処理速度(PSI) 70
→ 書き写しはゆっくりだけど、記入欄をとばすことなく比較的確実に出来た。またより複雑な課題については、はじめ混乱をしていたが後半慣れてくるとスムーズに行えた。が、こちらは難問か誤りがあった。
《 まとめ 》
元々の発達の遅れに加え、ワーキングメモリーの悪さ、語想起の悪さ、切り替えの悪さ、多くの刺激の中から必要な刺激だけを抽出する事の苦手さが影響していると考えられる。しかし、離籍もなく落ち着いて課題に取り組める時間も増えてきている。
今後の課題は、生活の中の実在するものに関しての知識に加え、抽象化された内容に関しての理解、必要な部分に注意を向けその注意を向ける先を適宜変えられるようにする事。課題に対して色々な側面からアプローチが出来るようにする事。
抽象的な内容の理解等は知的な発達にも関連してくるが、学習を進める中で少し心に留めておくと良い。
ついでに、STからの検査報告書についてくるドクターからの診断書には、
注意欠如多動症、自閉スペクトラム症、軽度知的障害
ちなみに、1年前田中ビネーを受けた際の診断書は
軽度知的障害、多動症 👇
多分、自閉が加わったのは検査時エビリファイという自閉の薬を飲んでいたからかと。
そしてその時(去年の夏)の結果は、63(田中ビネー)。
今回、64(ウイスク)。
ほとんど変わりなく。
まぁ、現状を維持できたという事で良かったと思う事にします( *´艸`)
リーチ、頑張ったね!おつかれさまでした♡
もちろん結果は、学校、放課後デイ、てんかんを診てもらってる総合病院にコピーを渡して共有!!!
☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村
スポンサーリンク