軽度知的障害&ADHDな息子と不思議ちゃんの母

2011年生まれの息子リーチは4月から中学校の支援学級に在籍。2014年生まれのミーは3年生になりました!そんな2人の『今』を忘れないよう記録していきたいと思います。

スポンサーリンク

子どもが薬を飲み忘れない為にしている事

リーチは3才から毎日朝食と夕食の後に薬を飲んでいます。

しかも、抗てんかん薬と言われるもので、飲む事で血中濃度を保っているため、飲み忘れが続くとそれにより発作が起きる可能性もあるという。

※当時はセレニカRという顆粒のもので、現在はデパケンRという錠剤です。

f:id:reachme:20171024221458j:plain

👆セレニカRって顆粒だけど画像のように横長で飲む時口に残りやすく慣れるまで気を遣いました。ちゃんと全量飲めないと発作が起きてしまうんではという恐怖もあって。ちなみにコレを飲んでいると、ウンチにこの白いツブツブが混ざる事があります。確か薬が出た後の空なので気にしなくていいと言われていたと思います。

スポンサーリンク

 

飲み始める時先生に、1回忘れたくらいではどうこうないけど2回以上は絶対に忘れないでねと言われ、当時無熱性の痙攣発作が頻発して飲み始めたので、私が飲ませるのを忘れて無駄に発作を起こすわけにはいかない!!とそれはもう必死でした。

 

  • 携帯にアラーム
  • 私のが鳴る30分後に旦那の携帯アラーム
  • 私の財布に1包キープ
  • 旦那の財布に1包キープ
  • 実家にも2包キープ

 

キープは外出時に何かあった場合や、実家も車で40分くらいなので何かあった時の場合用です。

そして、最初は袋に日付も書いたりして。

それが段々日付なしになって、冷蔵庫に小さいマグネットクリップを7つ用意して曜日をテプラで貼って2個ずつ付ける方式になり。

 

最後の方は、2包ずつに切り分けたのをまとめて大き目のマグネットクリップでとめるだけで、一番前の2包が1包になっていれば朝飲んだ事になるという感じで。

 

もちろん、薬を冷蔵庫からとるのは絶対に親!

我が家では『薬を勝手に触ってはいけない』という事は常々厳しく言っています。

 

そして最後の方と言ったのは、服薬が終わった訳ではなくて顆粒から錠剤になったので、冷蔵庫に貼る方式も変わったのです。

関連記事はコチラ👇

最初の頃は、飲んだ後「(飲んだ薬が)うしろ行っちゃった!背中!大丈夫!」とか独特の表現をしていましたが、薬に関しては本当に小さいころから嫌がらず上手に飲んでくれます。

またミーもそんな兄の姿を毎日見ているから、薬を嫌がらず飲んでくれ大助かり!

ただミーの場合、言葉が達者だし思いをしっかり伝える事ができるので、薬によっては「この薬は美味しくないから好きじゃないんだよねー」とか主張はバッチリ! そんな時は、じゃあ飲めたら特別にグミを1つあげよう!とか言えば即飲んでくれるし( *´艸`)なので『お薬飲めたね』という商品は我が家には不要なんだけど、CMとか薬局で見かけるとおいしそうだから買ってーと(笑)

 

 

そして、タイトル。

そんな訳で現在リーチが飲んでいるお薬は先日の記事にも買いたように錠剤2種。

服薬は食後。

けど、リーチが1番食べるの早いし無駄にセカセカしているので毎日飲ませる事に慣れた今こそ忘れそうという事で、錠剤にしてからは指定席を作りました!!

f:id:reachme:20180117125847j:plain

かわいいでしょ♡

お店でケチャップとセットでセールしてて、ケチャップいらないけどコレ欲しさに即買い!小さいけど陶器で出来ているんです。

ここにお薬を入れるとこんな感じ。

f:id:reachme:20180117125831j:plain
f:id:reachme:20180117125808j:plain

小さいけど赤だから存在感あるので、食事を出す時に必ず一緒に出すようにしています。

スポンサーリンク

 

 

そうすると、最悪リーチが食べ終わった時バタバタしてて誰も飲んでいない事に気づかなかったとしても、全員が食べ終わって食器を片付ける時には必ず気付けるんです!

 

使っていない時も、皆が目に付くキッチンカウンターに置いておけば、万が一食卓に出てなければ誰かが気づけるし。

f:id:reachme:20180117130433j:plain

👆愛用中の100均のこのケースでダブルチェックもできるしで、今のところ顆粒時も含め約3年半飲ませ忘れは1度もありません!(^^)!

 

 

ちなみにこのケチャップケースは最初のうちは食事中気になって触ってしまったので、私の近くに置いていました。最近はリーチの近くに置いても特に最後飲む時までは触っていないかな。

 

あと、『薬は一人で勝手に飲んではいけない』と言うのも、厳しく言っています。

口に入れるところから自分でやりたいと言ってきたので、それは今後自立するのにとても大事な事だからやらせますが、私か主人が見てないところで薬を開封したり飲んだりする事は絶対にダメです。

 

当たり前の事だけど、薬は一歩間違えたら危なくもあるのでそこら辺はきちんと伝えています。


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ランキング参加してます☆
にほんブログ村

スポンサーリンク