リーチの療育について
スポンサーリンク
にほんブログ村 ←クリックが更新の励みになります
訪問ありがとうございます。
今日は息子の療育の事を。
リーチは現在2か所で療育を受けています
1.病院が運営する施設での療育
保険適用
ドクターの診察が約3ヵ月に1度
リハビリという名目で個人療育(ST)を2~3週間に1度
親も同席
2.自治体が運営する施設での療育
児童通所受給者証が必要
金額は収入によって異なりますが利用料がかかります
親も同席(兄弟は同席できない)
個人療育で、心理・ST(言語)・OT(作業)・PT(理学)を受講
心理のみ3ヶ月に1度、その他は約1~1.5ヵ月に1度
我が家はこんな感じです。
集団療育を受けていないのは、保育園に行っているのでそれよりは個人療育が必要という事で選択しました。またPTに関しては半年くらい前から体幹をより鍛え姿勢を保持できるよう始めました。気を抜くとすぐ姿勢が悪くなったり、ゴロッとしたくなってしまうんです
前回の記事にも書きましたが、4才になる少し前に療育手帳を取得し、そこで改めてリーチのこれからの人生、今できる事を精一杯やってあげようと夫婦で決意しました。
その為、私が産前産後で行けない時も療育はお休みせず可能な限りパパが同行して通っています。
もちろんその間、仕事が止まる訳ですが幸い自営業なので単純に収入に響くだけで普通の会社員より融通がきくと思います。今は基本私が同行しています
そして療育って、子どもの成長にとっても素晴らしいけど、親も学ぶ場所だなぁと。
先生のお話から教わる事もあれば、先生と子どものやり取りや、そのレッスン内容、また息子はこんな事もできなかったんだ!と知る事もあれば、あ~実は出来るんだ!成長してる!と発見する事も
けど、療育の場所って両方とも車で片道20~30分くらいかかります。幸い私は運転できるので、車で連れて行く事ができるし、月に何度か半日仕事休んでも首にはならない。経営は苦しく正直ギリギリですし、場合によっては子どもが寝た後夜な夜な仕事の時もあります・・・特に旦那は負担も大きくかわいそうですが
でも、普通の会社で働いているパパやママは会社の理解がないと本当に大変だと思います。
今後は療育であった事なんかも紹介できたらなと思います
スポンサーリンク