軽度知的障害&ADHDな息子と不思議ちゃんの母

2011年生まれの息子リーチは4月から中学校の支援学級に在籍。2014年生まれのミーは3年生になりました!そんな2人の『今』を忘れないよう記録していきたいと思います。

スポンサーリンク

小児神経内科の定期受診

スポンサーリンク

 

 
にほんブログ村

先日、痙攣などを診て頂いている病院へ定期検診に行ってきました[病院]



痙攣については、現在 『セレニカR』 というお薬を朝夕食後に飲んでいますが、飲み始めて約2年経ちました。

ちなみにこのお薬、飲み始める時に最低でも2年継続が必要と言われたもの。

最初の頃は、割と頻繁に血液検査もして濃度をチェックしたりしてました。



けど最近は採血チェックもなしです[手(チョキ)]

 

なぜかと言うと。。。

痙攣がおきていないからです[わーい(嬉しい顔)]

これは、もう痙攣もちの親としては本当にうれしい事[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]

今までの痙攣の記録はコチラ→




最後に起きたのが、熱性で2014年の12月なので約1年8ヵ月起きてません[exclamation×2]

もちろんダイアップは何度も使用しています。



つい最近も、半月くらい前にお迎えに行ったら38.2度くらいあって、その場で保育園の一室をお借りして入れました。

急いで家に帰って入れようと思っても、それで帰宅途中に痙攣が起きる事もあるので、ダイアップに関しては本当に体温はもちろん親のカンも含め早め早めに対処しています。

もちろん、保育園の協力あっての事[ハートたち(複数ハート)] いつも見守って頂きありがたいです。



そんな感じで、ダイアップは使いつつも熱性痙攣は防げているし、熱のない時の発作も今のところないので、主治医の先生からも順調のお言葉を頂けました[手(チョキ)]


ただ、2年経ったけどお薬をやめる事はできずこのまま継続との事。

でも、実際は2年前からお薬の量はそのままで、体重が増えているので(今21キロ近くあります)実質減量になっているのと同じ事だそうです。




私的にも、急にセレニカがなくなるのは、とても不安なので良かったのかも。


ただ今回、2年間診て頂いた先生が異動だそうで、(小児の脳神経内科専門の先生で、週に1度だけ非常勤で来ていた先生だったので)11月からは別の先生が来てくださるそう。

女の先生で、サバサバしているし話しやすいので大好きだったので残念ですが仕方ないですね。

いろんな先生にいろんな角度から診て頂けることをプラスに考えたいと思います。



そんな訳で、いつもは3ヵ月後の予約だけど、先生が最後という事で何となくギリギリ最後の10月末に予約を取る事にしました(笑)

次回診察の時までに、就学相談の方も体験があったり、行動観察があったり、いろいろ進むのでそこら辺の報告もできるかな。

いい報告ができるといいんだけど、どうなる事やら[わーい(嬉しい顔)]


にほんブログ村 


スポンサーリンク

 

スポンサーリンク