軽度知的障害&ADHDな息子と不思議ちゃんの母

2011年生まれの息子リーチは4月から中学校の支援学級に在籍。2014年生まれのミーは3年生になりました!そんな2人の『今』を忘れないよう記録していきたいと思います。

スポンサーリンク

抗てんかん薬セレニカ☆毎日朝夕服用中

今日は前回書ききれなかった事を追加で・・・[次項有]

 

実は旦那も旦那の弟も小さい頃に、熱性痙攣を経験していました。

そのためお義母さんから話は聞いていたので、私自身もネットなどで何となーくですが勉強していました[手(チョキ)]

 

と言うのも、熱性痙攣は遺伝も大きいと知っていたから。

だったら事前になった時どうしたら良いか知っていた方が絶対いいと思ったんです。まさか正直こんなにたくさん経験するとは思っていませんでしたが[あせあせ(飛び散る汗)]

 

で、リーチ。

やはりこれだけ数も多く、熱がない時に起きる無熱性の痙攣もあるとなると、てんかんが疑われました。

 

しかし何度か脳波もとっているのですが、『てんかん波』と言われるものが出たことはないんです。先生曰く、「強いて言えばここがちょっと一般の人より長いかなー」くらいの時はあったんですが。それも毎回ではなく、ある時とない時とあるらしい。。。

 

けど何はともあれ、2014.8.1からセレニカという抗てんかん薬を処方して頂いてからは無熱性痙攣がなくなり、失神も多分ほぼ起きてないと思います。(抗てんかん薬を飲んでいるので診断書には『てんかん』となっています)ちなみに『ほぼ』と言うのは、怪しいな~とか、あれ?なりそう?みたいなのは3回くらいはあったので。でも完全に発作というのはないです。

もう、この事だけですごい進歩[exclamation×2]

f:id:reachme:20171024221458j:plain

 

毎日朝夕忘れず薬を飲ませるのは大変だけど、あのいつ発作が起きるかわからない恐怖の日々を思ったら全然ラクです。もう2年近く飲んでいるので、私たち家族にとってはルーチン業務[わーい(嬉しい顔)] 

 

ちなみに飲み始めて痙攣が起きていないので、体重は増えていますが薬の量は当初からそのままで実質減量という感じです。

 

でもこの薬。飲み忘れが続いたりすると、血液の濃度が下がり痙攣が起きる事もあると言われているので、最初のうちは携帯にアラームを入れて、1週間分の薬に日付を入れて冷蔵庫に貼ったりして、必死でした。(今はもう日付は書いていませんが薬局で朝夕の印字はしてもらっているので同じ数重ねて冷蔵庫に貼っています)

特に、怖いのは今でもそうだけど、外食した時。急な外食で、薬がなかったりして、帰ったら飲もうねーなんて絶対ダメ[exclamation×2] そんなの忘れて寝ちゃいます。

 

なので、私たちはデイリーの薬以外に余分にもらってる分に「FREE」と書いて、

・私の財布

・旦那の財布

・車

・実家

 

それぞれに1包ずつ薬を携帯しています。

それでも外などで飲めなかった場合は、私の携帯、旦那の携帯ともに時間をずらしてアラームをセット[携帯電話] こんな感じで約2年、今のところ飲み忘れはありません[手(チョキ)]

 

何より、基本嫌がらず毎日飲んでくれるリーチ、エライっ[ハートたち(複数ハート)] 

それだけで、母の体力は温存されます(笑)

 

そしてなぜか薬を嫌がらず、むしろ好きなんじゃないかって感じで毎日上手に飲んでくれる兄を生まれた頃から毎日見てきた妹ミー。。。

どうなったかと言うと[exclamation×2] 

薬、1才過ぎたあたりから粉薬を直接口に入れて、コップの水で上手に飲んでくれます[グッド(上向き矢印)]

やっぱり、下の子って得ですね。少々問題のあるリーチだけど、3才半年の差があるのでやはりお手本になる事も多くミーは一生懸命兄を見てスクスク育ってくれています。

 

ちょっとお話するのが苦手なリーチ。

歌は最近ミーの方が超えてしまった感も否めませんが[たらーっ(汗)]それはそれで、リーチにもいい刺激になってくれています。そして、ミーはリーチのへんな日本語や口調もそのまま吸収しているので思わず笑っちゃいます。ま、ミーはそのうち勝手に気づいて自分で直すかな?

kodomoe(コドモエ) 2016年 08 月号 (雑誌)

 


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチッが更新の励みです。
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク