娘ミー(年中)がインフルになり、その翌日に私がなったところまで書きました。
その次の日。
ミーにとっては熱を出して4日目。
この日は朝から平熱。
その後も結局ずっと熱は上がらずで元気いっぱい。
たーだ、便だけが緩めで、咳と鼻水はまだ多め。
軟便は普通食を開始したばかりだからか、インフルの薬の副作用か、風邪からくるものか??
私は熱を出して3日目。
朝起きた時はまだ38℃近くあり午後ようやく37度ちょっとくらいの微熱になった感じ。
さらに次の日。
私は復活しましたが、ミーがまさかの再び発熱!!
しかも朝は微熱程度だったのが、徐々に上がり始めてお昼過ぎには39度💦
下痢も1度あり。
咳はずっとではないんだけど、1度出ると止まらなくなる感じで嘔吐する事もあり、肺炎で熱が出てるのかもと思い親子でまだインフル期間中だけど小児科受診。
午後イチで行ったのが良かったのか割とすぐ呼ばれました♡
小さな個人病院です。
もちろん、受付でインフルである旨は伝えました!
先生に判定が出てからの熱の推移や様子などを伝えると、やはり先生も昨日熱なかったしインフルの熱ではなく違う原因があるのかも??と。
とりあえず、可能性をつぶすために溶連菌の検査をして→陰性
その為、風邪薬の他に先生の経験上コレという抗生剤を処方して頂きました。
お腹は整腸剤で様子をみることに。
すると、夕方には微熱程度まで下がりその後は平熱に。
そして先週金曜日。
ようやく無事に完治証明を書いて頂けました!!!
ただ咳とは鼻水は引き続きお薬を頂きましたが。
スポンサーリンク
今日から登園ヾ(≧▽≦)ノ長かったぁ。
ここでをまとめますと。
金曜 夕方から発熱 ~38.4
土曜 インフル陽性 ~40.0
日曜 38度台
月曜 終日平熱
火曜 ~39.0 抗生剤処方
水曜 終日平熱
木曜 終日平熱
金曜 終日平熱
→ 月曜から登園!!!
で、タイトル。
母娘インフル完治からの~ とは。
リーチ発熱( ゚Д゚)
まぁ、そうなるよね。
あ、でも今日出たとかではなくて。
ミーが解熱した翌日に39度出した日、先週の火曜日。
その日リーチはいつも通り学校行って、デイ行ったんだけど。
帰宅後しんどそうだったので熱を計ったら37.8度!!!
即小児科に連れてって、昼間ミーを連れて行っているのでまさかの2回目。
普通だったらこのタイミングではまだインフルの検査しないけど、家族に2人感染者がいる事、またリーチの場合てんかんを持っている事から検査してくれました。
結果。
陰性。
ただ、これから上がってくる場合はある訳で。
ドキドキしながら帰宅して、本当はインフルの女子組は男子と別室で就寝してたんだけど、この日ばかりは夜中勝手に熱上がって痙攣発作起きたら大変と私の右側にミー、左側にリーチ。旦那は仕事が忙しく夜中も仕事してたので💦
久々に夜中何度もリーチのおでこを触っちゃいましたヨ( *´艸`)
明け方、痰が喉に詰まり咳き込んで少し痰を吐いたりも。
翌朝の熱は37.4
この日は学校はお休みに。
1日中37.0~37.5あたりをウロウロ。
その為、インフルはないなと受診はせず家でなるべくゆったり過ごしてもらいました。
昼寝も強制的に寝かせたら、1時間寝たので体調はやっぱり悪かったみたいです。
ただリーチは学校が大好き。その為熱がほとんどなく元気だったので休む事を泣いて嫌がりました(笑) 平熱は36.5~36.8と高めの子です。
逆にずっと1人保育園をお休みして家にいたミーにとって、兄のお休みは朗報だったみたいで遊び相手が出来たと喜んでました♡もうここまできたら、家族間でうつってももう仕方ないなと諦め、私も仕事があるので2人で仲良くして遊んでくれて助かったりして。



それぞれ1個ずつ作ってました( *´艸`) ボールはミーの方が上手です。
我が家は👇このベーシック300とキラキラ120をプラケースに入れて愛用してます。
結局リーチは、その日微熱が出ただけで翌日からは元気に登校。
抗てんかん薬を減量したばかりの今は特にリーチの高熱は避けたいところなので、インフルに感染する事なく、本当に安心しました。
週末はお家でちょっと早めのクリスマスパーティーもしたし今年もあと少し★
このまま皆元気に年越しできますように♡
☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村
スポンサーリンク