リーチはとにかくみかんが大好き♡
緑色の早生みかんから毎年これでもかってくらい食べます。
多少酸っぱくても「スッパー」と言いながら食べ、甘いと「あたりー」と言って食べ、家族が食べてるのも「1つだけ!」と言ってもらい(≧▽≦)
もちろん、ある程度親がセーブはしますが。
年末の頃には手や足の裏が黄色くなって、みかん星人に( *´艸`)
そんな『みかん』ですが。
何となく今年は例年より高かった気がします。
気のせい??
スポンサーリンク
ちょくちょくお使いの度に買うけどあっという間になくなるので、箱買いも我が家では定番ですが昨年に比べると明らかに少なかったです。


昨年は、ヤフオクや楽天などネットでも農家さんから買ってたけど、今年はもっぱらお店での購入でした。
そんな訳で、冬の間たくさん食べてたみかん。



今年は大人みたいに剥けるようになりました。
これもリーチにとっては、良い指先のトレーニングです。
この他にも、
「みかんを6つ取ってきてください。家族4人で1つずつ食べたらいくつ残るでしょう?・・・・・そう、『6ー4』で答えは『2個』だね!」とか。
それが彼の身になっているかはわかりませんが、私の自己満足かもしれませんが、そんな感じで頑張ってます。ミーはこういうので結構理解して勝手に学力を上げてくれます(笑)
冬のみかんが終わればいよいよ春ですね。
来月には3年生。
担任の先生が気になって仕方ない今日この頃です。
☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村