昨日の👇続きです。
その後、どうしたものかと。
ただリーチはもうすぐ1年生になる頃だったので。
私の中で私が切るという選択はなかったんです。
耳周りとかちょっとならいいんだけど、やっぱりバリカンを使っても素人が切るには限界があって(あくまで私の場合)、保育園時代は別にそれでも可愛いしいいんだけど、年齢が上がって小学生になったらやっぱりちゃんとしてあげたいというか。
もちろん私が出来ないだけで、勉強して上手にカットしてるママも沢山います!
この本のタイトルじゃないけど、やっぱり見た目って大切だと思うんですよね。
特にリーチのような子は。
髪型や洋服など、見かけが。
なので、ヘアカットに全く自信がない私はプロにお願いしようと。
あ、でも洋服を高いの着せるとかではないです。
お下がりも着せてます。ただ何て言うか、サイズの合ったものを着せるとか、穴が開いたら縫ってあげるとか、インナーはズボンの中にちゃんと入れる、ハンカチはポケットに入れて持ち歩くとか、そういう感じ。
と、話は逸れましたが。
リーチが近所の床屋さんで断られたのは、鏡(前)をまっすぐ見ていられなかった事が大きいと思うんですよね。
その為にはやっぱりDVDを見せてくれるとこしかないなと( *´艸`)
そこで探しました。かつ、安いところを!!!
で、見つけたのがココ👇
QBハウスです。
我が家の子ども達がここ2年ちょいお世話になってます。
スポンサーリンク
ちなみに、ミーの髪の毛は生まれた時から前髪しか私は切ったことないです。
男の子はバリカンでガッといけましたが、女の子はそういう訳にもいかず私にはできないので毎回美容師さんに。と言っても、男の子に比べれば切る回数はホント少ない!
そんな訳で、ミーもリーチがQBに行き始めてからは安いしDVDもあるのでここで。
ちなみにDVDと書いてますが、正確には決まったアニメ動画を見れるだけ。
大体、トムジェリかディズニーだと思います。
こんな感じ。
鏡の下に画面があってそこに流れてます。
私は子どもの後ろにある丸椅子に座っているのですが、多分音は??
まぁそれでも楽しめるのが、トムジェリやディズニーなんだと思います( *´艸`)
これが大人だと天気予報とかニュースの画面になっていて、子どもがくると美容師さんが手動で変えてくれます。たまに忘れてる時はお願いすれば変えてくれます。
私の近所はそんな感じですが、いちよ店舗検索のリンク貼っておくのでご確認を。
でね、ここ。
今まで、1080円だったんです。※レシートは先月行った時のです。


が、何と今月から値上げに( ;∀;)
次回から1200円です。
まぁ、それでも安いのでよりよいとこを見つけるまではこちらでお世話になります。
そうそう。
肝心のリーチの様子はと言うと。
やっぱり、何もないより見るものがあるからジッと前というか画面を見てます。
見るものがあるから、無駄にしゃべろうともしない。
強いて言うなら、頭が下がりがちなのでたまに
「あご、ちょっとあげててね」とか頭の向きは直されます。
正直そんなセリフ画面直視のリーチの耳には全く届いていませんが、美容師さんも自分でリーチの頭の向きを変え、リーチもされるがままで少しの間はその角度なので特に問題なくカット。あまりに頻繁に声がけされるようなら、すかさず私が
「すみません、TVに夢中で聞こえてなくて…」と言いながら、リーチの視線を1度画面から離し、「美容師さん、こうしてほしいって」と希望を伝えます。
DVD等、見るものがないと前をずっと見ていられないだけでなく、もう終わる?次何する?と気になりますがそんな事もなく、むしろ「あ、もう終わり?」みたいな感じ。
そういえばこちらも出先で見つけて1度行った事があります👇
1080円でカットできて、車型のキッズチェアがあったので1度ミーが行きました。
ただ自宅から遠かったので継続はできず。
キッズチェアは店舗によってはない場合もあるので要確認です。
☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村
スポンサーリンク