おはようございます。
タイトル通りです
洗濯機を買い換えてまだ3年なのに。
朝聞きなれない
ピー、ピー、ピー、ピー
と言う音に慌てて行って見ると。
何やら電子画面に表示が。
たまに、衣類片寄りで脱水できない時になった事があったからそれだと思ったら違う。
朝の忙しい時に取説出して見てみると、
Eで始まる表示が出たときは、故障です・・・・・
あ、Eから始まってる
えー、今日ですか
今日に限って外に出る用事もあって忙しいのにー
基本は在宅で仕事です。
これはもしや、夜な夜なコインランドリーに行かなくてはいけないパターンか。
ちなみに、脱水ができずにエラーになったっぽく、試しに電源切って再度チャレンジするもエラー、懲りずに量減らしやってみるもエラー。
そして、今日に限って。
パート2.
リーチが昨日から鼻水出てるんだけど、朝頭痛いと。
とりあえず熱はなかったから送って行ったけど、念のために介助の先生に今日体調不良で呼び出しの場合は、私が出れないので旦那の携帯へお願いしてきました。
すると、リーチがすかさず
「あったま、痛い、リーチ、あったま、痛い」
と、演じてますっぽくわざと何度も繰り返す
心の中で、何とか今日1日頑張ってくださいとお願い。
遅くとも3時くらいまでには帰宅できると思うけど、その後家での仕事もあって、洗濯機の修理依頼にコインランドリー、ミーのお迎えに加え、リーチの病院まできたら旦那も私もパンクしそう。
壊れるにしても月曜日はダメだよ~って感じです(笑)
とりあえず、今日を乗り切るため頑張ります