その時は急にやってくるものです・・
私は自営業で主に在宅で仕事をしているので、ここ3年くらいは家のノートPCをほぼ毎日使っておりまして。
6年くらい経ち、そろそろ買い換えないとダメかもーという症状は目にしていたものの、日常のバタバタで現実逃避。。。。
そしたら、つい先日。
チーン
あっけなく、その幕は閉じ一人てんやわんや
おかげでブログの更新もストップ
幸い仕事関係は旦那のPCにあるので、私のは他のPCでもログインで見れる感じのものや面倒だけど再度作成すれば乗り越えられるものが多かったのですが、問題は子供たちの写真
とは言え、予兆があったので2ヶ月くらい前に幸い去年までのはプリントしてあったのが救い。
でなければ、妹さん生まれた時からのがなくなるところでした コワッ
けどまぁ、携帯の写真を拾い集めたりすればゼロじゃないしーと、意外と前向きだった私に比べ旦那は何とか復旧をと。
なのでダメもとで復旧ソフトを購入したりして、1万円近い無駄な出費にこれまた涙
でも結局、そのソフトではPC側の事情で復旧までいかず。
そう悩んでいる時間もないので、とりあえず再セットアップをNECのサポートセンター様指導でTRY。
そしたら、なんと写真や動画の入っているDドライブは温存でセットアップできると言うじゃないですか 知ってたら、ソフト買わずに済んだのにーと思いつつ自業自得なんで、いちよこんな事もあるよって事でここに記録しておきます。
よって、この方法で全て初期化されたものの、Dドライブの写真や画像は何とか守る事ができました。
とは言え、またいつ同じ症状になり初期化も出来ない状態になりかねないので、買い替えは必須のようです。
もちろん、写真などのデータはソッコー移しました
プリントはまだやってないけど(笑)
こっちでもいろいろ更新中です。
ORANGE☆POWER
http://orangepower.blog.so-net.ne.jp/