軽度知的障害&ADHDな息子と不思議ちゃんの母

2011年生まれの息子リーチは4月から中学校の支援学級に在籍。2014年生まれのミーは3年生になりました!そんな2人の『今』を忘れないよう記録していきたいと思います。

スポンサーリンク

IKEAのプレイルームで成長した事。

 
にほんブログ村 

 

前回の補足。

IKEAのプレイランドで一人遊んだ息子のこと。

 

 

「知らない子ばかりだったけど、楽しかった爆  笑音譜

 

と、大満足だった息子。

私が聞くと、知らない子とも遊べたと言っていました。

 

 

が、正直。

 

 

「じゃあ、次何するー?」「これ、○○だよねー」みたいな

関わった遊びはしていないと思います。

見ていないんで、アレですが(笑)

 

本人が一緒に遊んだというのは、遊んだというよりは、戯れたというか、バーっと走ってそこを一緒にバーと追いかけて走っていたとか、誰かがやっているのを自分も付いて行って順番にやったとか・・・そんな場に一緒にいたという感じです。

 

まぁ、それでも全く関われない頃に比べたら、会話はなくともすごい成長な訳で親としてはうれしい限りですチュー

 

やっぱりこれも、言葉が遅れているというのが根源にあるがため、言いたい事を上手に相手に伝えられないというのが大きいですよね。

 

 

大きくなると、こう言った事が原因で殻に閉じこもりがちになる事があると聞くので、小さいうちから、ゆっくりでもママがお手伝いするから自分の思いをきちんと話すという練習をしていきたいと思いました。

 

 

 

それから思わず笑っちゃった事が1つ。

それは。

 

 

お迎えに行った後、すぐにトイレに連れて行ったんですね。

そしたら、

 

「トイレ行ったよー口笛

 「それは、入る前でしょ?」

「ううん。あっちで(プレイランド)」

 「えっびっくり もしかしてウンチしたくなったの!?

「ちがうよ。おしっこ。」

 「だって、入る前に行ったじゃん」

ニヤリグフフ。。。」

 

実はこのプレイルームには子どものトイレが中のスタッフカウンターの目の前にいくつかあります。

 

新しい場所に行くと、全ての扉や引出、とにかく目につくもの全てが気になる息子。

 

どうやら、いくつかある扉が何か気になり見ていたらトイレだと分かったよう。

で、他のお友達が行っていたから、自分も行ったんだって。

 

 

普段は行ってと言っても、グズグズして行かなくて怒られたりもするのに。

あと、おちんちんが横向いて引っかけたりもまだするので一緒の時は私も一緒に行って注意するんだけど、やっぱり保育園に行っているのもあって、やろうと思えばちゃんとできるんだなって。

 

とりあえず、失敗しないで良かったです照れ

 

 

 

ちなみにお迎えに行った時は、座ってモニターのアニメを見ている子が6人くらいいて、その中にいました。

 

で、親がお迎えに行くと、スタッフの方がアナウンスで名前を呼んで知らせるんだけど、ちゃんと気付いてカウンターまで来ましたビックリマーク

 

 

家だとテレビ見てる時話しかけても全く聞こえてなかったりするので、やっぱり多少の緊張感があったのかな照れ

 

 

そして、スタッフさんが「自分の靴の入った8番のBOX持ってきて」って言ったらちゃんと聞いて動いてましたグッド!

 

 

当たり前の事を今まで当たり前に出来なかった息子なんで、こんな事でもとっても嬉しいです。

 

 

本人もやはりこういう経験は自信になったようで、生き生きしてました。

私自身も沢山褒める事ができ大満足。

知らない子ばかりの小学校も少しは楽しみになったかなラブラブ

 

 

下矢印こっちでもいろいろ更新中です。

ORANGE☆POWER虹

http://orangepower.blog.so-net.ne.jp/

 

 
にほんブログ村 

スポンサーリンク