軽度知的障害&ADHDな息子と不思議ちゃんの母

2011年生まれの息子リーチは4月から中学校の支援学級に在籍。2014年生まれのミーは3年生になりました!そんな2人の『今』を忘れないよう記録していきたいと思います。

スポンサーリンク

保育園での加配について

スポンサーリンク

 


にほんブログ村

現在リーチは年長さんクラスでお世話になっています。

入園は3才児クラス(年少さん)からでした。

ちなみに妹ミーは今年の4月から同じ園の1才児クラスに入っています。


全ての学年人数は違いますが(1才児は約20人で年齢が上がるにつれて増えていきます)全体で園児が150人くらいいます。


そんな状況下で、他のお子様より先生方にご迷惑をおかけしてしまうリーチ。

もう、何が大変って。

  1. 本能優先でやりたいと思ったら周りの声が聞こえなくなる
  2. ダメだとわかっていても、自分で止められない
  3. 自分の思い通りにならなかったら少しパニック気味に大きな声で泣く
  4. 興味がないと団体行動から抜けてやらない
  5. 怒られてもその場では謝るが、またすぐ同じ行動をする

他に何があったかなぁ(笑)

もちろん、クラスの子と比べて言葉もまだまだはっきり言いたい事を話せないし、運動神経もないし、読み書きもできないけれど。まぁ、そこは置いといて。

上に書いたような、本当はADHDの症状で障害だから仕方のない事もあるのかもしれないけど、知らない人が見たら「しつけがなってない[むかっ(怒り)]」と思うような事を繰り返すのが切なくて。だって、もう数えきれないくらい毎日毎日、こういうのはダメだよ。とか、かっこわるいよ。ママはイヤダなとか、こうするといいんだよ。かっこいいよ。ママは好きだなとか。もう言ってる事だから。もちろん、パパも。

なのでそんな息子にも優しく接して下さる先生方には、親として感謝の気持ちしかないです。ただただ申し訳ない気持ちと[あせあせ(飛び散る汗)] 




そんな思いも含め、加配は何度となくお願いしてきました。療育手帳取得理由にあった方が加配を付けやすいかなという思いもありました。

なので、手帳取得の事も含め療育や病院の内容等もきちんと園に伝えています[わーい(嬉しい顔)]

なんと息子の為に、報告・連絡・相談ができるようにと定期的に担任の先生が面談までしてくれるのです[グッド(上向き矢印)]本当にありがたい[もうやだ~(悲しい顔)]


ただ、加配の先生については園や自治体の事情もあるようで、問題はあるとは言えリーチは身の回りの事はいちよ自分でできるので現段階では付けるのは難しいそうです。いちよ自治体に依頼は出したそうですが・・・。


けど、加配が付かないからと言ってほっとかれる訳ではなく、その場その場の必要に応じて応援の先生等が付いて見て下さっています。なので、園ではかなりの有名人です[たらーっ(汗)] どの先生も事情を分かって下さっているというだけで本当にありがたいなと思います。


実はこの保育園、入園する際いくつか見学に行って一時保育も利用して、自宅の最寄でないけど先生や雰囲気が気に入って決めたんです[ハートたち(複数ハート)] 人気ですごい倍率だったみたいですが。 あの時一生懸命選んでよかった!またあの時感じた印象は間違ってなかった!!と改めて思うのでした[ひらめき]

もしもこれから保育園選び!という方がいたら園選びって大事ですよ[目] 何と言っても、大切な子どもが長い時間過ごす場所なので[ぴかぴか(新しい)] 感じの悪い保育園だと、親の仕事にまで影響が出てしまう気がします。

行きたい保育園・行かせたい幼稚園 探していたのはここ! (クーヨンBOOKS)

行きたい保育園・行かせたい幼稚園 探していたのはここ! (クーヨンBOOKS)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: クレヨンハウス
  • 発売日: 2016/07/14
  • メディア: 大型本
 


にほんブログ村

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク