軽度知的障害&ADHDな息子と不思議ちゃんの母

2011年生まれの息子リーチは4月から中学校の支援学級に在籍。2014年生まれのミーは3年生になりました!そんな2人の『今』を忘れないよう記録していきたいと思います。

スポンサーリンク

新しい先生☆怒涛の6月

👆前回の記事、この続きです。

 

だったんですが。

先月初旬。

リーチが担任の先生との補習から帰宅するなり。

「先生から電話があるから!😣」と。

リーチの学校は希望すれば週1で放課後補習して頂けます。(通常学級は先生から声がけがある様ですが、支援級は多分希望者)リーチは1年生の時からお願いしていて、その時間は先生が自分だけを見てくれるのが嬉しいのか、嫌がる事なくむしろ喜んで参加しています。

 

夕方の忙しい時間だったけど、可愛い息子の為(笑)

まずリーチを落ち着かせ、電話がくる前に何とか聞き取り。

① 図工の時間にちゃんと聞いてないって怒られた。聞いていたのに。ノリを取り上げられた!

② 補習で字が汚いって言われた。全部消してやり直しになった!泣いた!

 

みたいな内容でした。

半分怒って、半分泣いてみたいな顔で興奮しているリーチ。

 

とりあえず、私からは。

 

まず図工の時間の事は。

自分では聞いていたつもりでも姿勢が悪かったりして先生から見たら聞いてないと思ったんじゃないかな?

 

『字が汚い』件については、算数の計算プリントでした。書き直したプリントを見ると、決して綺麗な数字ではないけど、十分読めるし、これくらいなら普通に受験で書いても〇になるレベルだと思ったので。

今回書き直すの大変だった事を忘れないで次からは最初からこれくらい綺麗に書こうよ。お母さんも、相手に読める字を書かないと✖になるよっていつも言っているよね?

リーチはよく6が0みたいになったり、7の縦の線の左が長めだったり、急いで書くと9と4も読みづらかったりするので、多分そういうのがダメだったのかなと。

 

先生には、これからお電話で謝っておくから大丈夫だよ。

そのかわり、電話中はお部屋に入ってこないでね。

と言って別室で話す事に。

電話中はミーにもお願いして、ルーチンが終われば特別にAmazonプライムを見ていて良い事に。

それでも、電話中気になったのかリーチは1度部屋に入ってきちゃいました💦

けど、ミーが冷静にリーチを連れ戻しに来てくれて、部屋を出た後「お母さんが、ダメって言ってたでしょ、一緒にタブレット見よ」と言っているのが聞こえてちょっと感動しちゃいました😂

さすが女子!もちろん後で褒めて、ご褒美シールをあげました♡

 

そして肝心の電話の内容ですが。。

結果的に私にとって、予想外のやりとりでして。

途中思わず頭に血が上ってしまいました😱

もちろん、それで冷静さを失う事はありませんでしたが、激しい動悸が💦

そして若干震える声になりましたが、最後は何とか絞り出し「今後ともよろしくお願い致します」と言って極めて冷静に電話を切ったつもりです。ただ終了後は、タブレットに集中している子ども達に見つからないよう1階の仕事場にいる旦那のところへ直行!

 

とにかく誰かに言いたくて、自分の考えは間違ってないよね?と同意を得たくて、先生とのやりとりについて、マンシンガンの如く話した事は言うまでもありません🤣

 

長くなったので、電話の内容については次回書かせて下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

新しい先生☆様子見の4~5月

現在支援学級に通うリーチの話です。

4月、担任の先生が新しくなった事は書きましたが⇩

 

今回は、その後あった担任の先生との色々な事を😂

まず、最初の印象はと言うと。

良くも悪くも(自己主張強めで)ハッキリしている なと。

年齢は支援学級の先生の中では1番上で主任。支援学級は多分2年目?!

 

例えば、保護者会でも。

「私は〇〇〇だと思っているので、こうします」みたいな。

 

その中には、私もそう思うので「いいね!」と思う事もあれば、それは違うんじゃ?と思う事もあったけど、それで子ども達が出来れば私はイイと思うし、やってダメなら先生も考えが変わるだろうし、特に反論もなく学校なので先生の教育方針にお任せしたいなと。

 

そんな感じで始まった1学期。

ただ昨年までやっていた先生との連絡帳でのやりとりは一切なくなり( *´艸`)

 ↑この記事を読み返すと、5月時点ではひらがなで連絡帳を書いていたみたいだけど、6月くらいからちゃんと黒板に書いてある 漢字 で書いてこれるようになりました!

1.国 2.算 3 体 4.家  ●持ち物 プールバック、プールカード

みたいな感じ。翌日の時間割と持ち物やお知らせ等を。

 

基本的にはおしゃべりなんだけど、未だに発語が未熟なので、リーチの話だけでは分からない事もあったりして、母親の勘で「これは?」と引っかかった時は何度も色々な角度から質問して答えてもらって、少しずつ全容を読み取ったり(;'∀')

 

また時には担任の先生から電話が入る事も💦

その内容は、お友達とのトラブルだったり、それが原因でリーチがカッと興奮したり。(基本、友達にはあまり手を出さないけど、壁やドアを叩いたり、先日は近くにあったジョウロに入った水を窓にかけた事も😔)あと、父親に対してもそうなんだけど大人の男性に対して、戦いごっこの延長みたいなノリで掛け声付きで急に体当たりして怒られたり。

先生からの電話は昨年までも直接お伝えしたいのでと時折あったので驚きはありません💦

 

もうね、大体は息子が悪いんで私は平謝りです。

そして、電話を切った後はリーチにわかる様に何度も話し言い聞かせて。

リーチは簡単に謝って終わりにしようとしてくるので、ちゃんとわかってもらって同じ事を繰り返さないようにする事が本当に難しくて、『知的障害』だなと思う事も少なくありません。

 

まぁ、そんな感じの5月。

子ども達に聞くと、正直担任の先生の印象は良くなくて。

自分にイヤな事をする人以外、みんな大好き~という平和主義のリーチも…😥

よく怒られているのか「怖い」という子も多かったです。

学校ボランティアで支援級ママに会った時やラインでの会話から。

 

宿題も、最初の頃は点つなぎが出たりして線が曲がってるとやり直しになったり、時計の問題では、3時40分の時今までの先生は短針が3にあれば〇だったけど、3と4の間より少し4よりじゃないと✖だったり。通常学級と同様の事を求めてると感じる箇所がチラホラ見えてそれは決して悪い事じゃないんだけど、時には柔軟に対応して頂きたい時にそれが許されない感じで多分みんなモヤっとしてたんじゃないかな。

先日ついにコレ⇩すみっコぐらしの漢字辞典購入しました!

f:id:reachme:20210714154027j:plain
f:id:reachme:20210714154005j:plain
f:id:reachme:20210714154016j:plain
f:id:reachme:20210714154040j:plain

全ページカラーで可愛いイラスト入りなので、子ども達も大喜び(⋈◍>◡<◍)。✧♡

登校時間まで数分余った時なんかも、適当に開かせて何て漢字だったか聞くだけで勉強に♪小学校で習う漢字が全部入っていて、学年ごとにカラー分けされてるのでオススメです!!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

3本目が抜けました

現在1年生。

来月で7才になる娘、ミー。

 

少し前からグラグラしていた下の前歯が。

ここ2、3日は結構なグラグラで( *´艸`)

 

抜けるかなと思っても、出血はするけど抜けず。

少し前に学校で習っていた『大きなかぶ』じゃないけど、

毎日、「まだ抜けない」って感じで。

おおきなかぶ

 

夜寝る時に飲まないか不安になったり、給食のメニュー(固いものが出ないか)が気になったりしていたミーですが。

 

昨夜の夕食時、ついに!!

サラダに入れていたきゅうりを噛んだ時に ポロっ と(*´▽`*)

f:id:reachme:20210713125423j:plain
f:id:reachme:20210713125433j:plain

上手に出せました(笑)

小さくてとっても綺麗な可愛い歯💛

 

ちなみに抜けたとこ、今回は夕食中だった事もあり写真撮るの忘れちゃったけど。

今回もちょっとありました!!

前回程大きくはないけど、乳歯のあったところに肉の歯🤣

肉の塊?肉の片?例のアレが。

 

ま、とりあえず無事抜けて親子ともに一安心。

今月末に歯の定期健診(フッ素&クリーニング)があるのでちょうど良かったです。

 

そして今朝。

食べるのが遅いので早く食べる様に言ったら。

「歯が1本少ないんだから、しょうがないでしょ」と。

早速抜けた事を言い訳に使う娘・・・(;'∀')💦

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

美容院で子ども達がした初体験とは

ヘアカットの話が続いていますが、今回でいちよ終わります( *´艸`)

 関係記事はコチラ👇

 

前記事で書いた、美容院。

実は行く前は。

申し訳ないけど、次回はないかなと思ってました😅

初回半額で1100円!につられて兄妹分予約しましたが、実は1駅となりでして。その為、旦那に車で送ってもらう必要があったからです。

 

だけど、また行きたいと思った理由はズバリ!!!

 

 

カットした後、シャンプー台で

洗い流してくれたから!!

 

 

私ももちろん子どもも予想外の出来事でした( *´艸`)

今まで子ども達も何度か美容院に行ってはいるけど、リーチが行った前回をのぞけば全て未就学児の頃、車型の椅子に乗りたくて行ったくらい。

 

そして、小学生になってからは多分。

前回リーチが長めにカットしてもらった美容院くらいだと思います。

その時ももちろんカットのみだったので、勝手な思い込みでキッズカットはカットのみかと。

別料金払えばやってもらえるのは知ってますが、それはいいかなと。

f:id:reachme:20210708141126j:plain

そしたら、カットが済んでいつも通り。

「お母さん、確認してもらってもいいですか?」の時間になり。

確認後、私は一旦待合に。

 

QBならこの後、掃除機みたいので切った髪を吸引したり、前回の美容院でも最後の調整をして首のタオルやケープを外して終了ですが、遠目に見ていると…🙄

 

ケープをしたまま席を立ち移動。

 

リーチが最初だったので「えっ?トイレ?」と一瞬焦って思わずその場で立ち上がっちゃいましたが、見ているとシャンプー台へΣ(・□・;)

ホットペッパービューティーのメニュー欄には『カット』としかありませんでした。

 

数分後、ピンクのタオルを頭に巻いた可愛い姿で先ほどの席へ♡

初めて見るその姿が小さいおばちゃんみたいで笑っちゃうんだけど、親ばかだから可愛くて可愛くて😍

シャンプー台は初めてだったけど、意外とそういう緊張する場面だとリーチは多動っぷりは封印し無言でジッとしています。唇を切って縫う為に麻酔をした時も全く動かず、逆にちゃんと薬が入っているか心配されたくらい( *´艸`)

 

いつもならカット後は急いで帰宅して即シャワーを浴びるのに、その場で切った髪を洗い流してもらえてリーチ自身とってもスッキリさっぱりした顔でした。

感覚過敏の為、切った髪が皮膚に触れると激しい痒みから蕁麻疹になってしまうので。

 

思わず2人ともシャンプー台初めてだった事、リーチが過敏症なので嬉しかった事をお伝えしちゃいました。

しかも、ミーは最後にサイドを可愛く編み込みまでしてもらっちゃってヾ(≧▽≦*)o

至れり尽くせりの美容院でした。

 

でね。

お会計待ちしている時に、次回からは1人2200円とQBハウスに比べると高くなっちゃうけど、ミーは年2~3回だし、リーチも2ヶ月ごとくらいだからまぁいいか~、でもちょっと高いなぁ…と思っていたら、まさかの年内なら何度でも30%オフになるカードをお会計の時に頂いたんです。

 

って事は、次回は1540円!!!

隣の駅だけど、また来ます!連れてきますヾ(≧▽≦)ノ

旦那に車で送迎してもらいます(笑)

ちなみに、帰宅後子ども達に聞いたらシャンプーではなくお流しだけだったみたいです。まぁそれでも、リーチにとっては痒くなる原因が少しでも減る訳で嬉しいです。ミーも大人になったみたいと喜んでました♡

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

兄妹揃って美容院へ

前回の続きです。

前回の記事はコチラ👇

5年生目前にオシャレに目覚めたのか(笑)

彼の定番ヘア『ソフトモヒカン』をやめて長くしたいと言い出したリーチ( *´艸`)

 

ただね。

その背景には。

散髪後どうしても少なからず切った髪が彼の肌(首回りや背中)に付いてしまう事が原因だったりします。感覚過敏で人一倍デリケートな肌のリーチにはそれが私達が想像する以上の苦痛であるが為に、髪を切りたくないとなってしまうのです。

もちろん長くしたらもっとカッコよくなるかも?!と言う気持ちもあると思いますが。

 

まぁ、その葛藤も含め。

気持ちを切り替える為にもQBではなく美容院を提案した訳で。

QBより高くなるのはツライけど、月1とかで切っている訳でもないのでまぁ許容範囲かなと。QBよりカッコよくカットしてくれるかも?と言う期待も少なからずあり( ´∀` )

 

で、前回の記事通り長めにカットした訳ですが。

ようやくここからが、その続き。

 

やはり、上にも書いた通り、切った髪が付くのがイヤだからと次のカットも行き渋り。

その間に耳周りや前髪など気になった時は私がお風呂前に切ってますが、今振り返るとリーチは髪の毛伸びるの遅めかも。次のカットまで2ヶ月半くらい空いたけど、そんなに切った覚えがないので…おでこは確実に広いです( *´艸`)

 

前回のカットから約2か月半後。

ようやく妹ミーも一緒に切りに行くという事で合意ヽ(^o^)丿

 

ちなみに、ミーは。

女の子だし、伸ばしたがるので年に2回、多くても3回。

前髪だけ私が切ってますが、たまに前髪も伸ばして細いリングゴムで結んで⇩

Littleliving ヘアゴム リングゴム 大容量 50本 セット 結び目・接合なしタイプ 太さ 4mm

それをくるりんぱして後ろ髪と一緒に結んでおでこを出す感じにしたり💛

保育園の頃は登園時間に少し余裕があり、編み込みしたり色々可愛い髪形にしたけど、小学生になってからは登校も早くなりほぼ一本結びが定番です( *´艸`)

最近は前髪をくるりんぱするのも面倒になり前髪作ってます。

 

そのかわり、保育園では禁止されていた可愛いシュシュや飾り付きのゴムを付けたりして楽しんでます✨

 

と、話はズレましたが。

そんな訳で今回は兄妹そろって事前予約。

しかも、今回はお世話になった美容院はキッズカット2200円のところ、

初回に限り半額の1100円!!!

ありがとう!ホットペッパービューティー( ´∀` )

 

そして、事前に今回どんな髪型にしたいかリーチに聞くと。

前回は本人の強い希望で長めにカットしましたが、どうやら長年ソフトモヒカンだったからか暑い時期だからかわかりませんが、

 

「前髪は全部切っちゃって!横は長くてもいいけど

 

 

 

「え?・・・それ、落ち武者だから(笑)」

(ヨーテイ) Youtei かつら ハゲヅラ 真ん中ハゲ 仮装 変装 ハロウィン 忘年会 (落武者(黒髪))

スマホで画像を見せ、家族で大笑い( *´艸`)

事前に聞いておいて良かったです!

そして結局、いつものソフトモヒカンにする事に😁

リーチは、前髪があるのに慣れてない事もありうっとおしかったようです(笑)

色々経験してそういう事に気づくのも大事な事だなと思いました。

ミーはプールもあるので、1本に結べるギリギリの長さでオーダー💛

 

そしたらね、そこの美容院で。

次回から子ども達のカットはここにしようと思う出来事が!!

 

 ★★★おまけ★★★

 今年の2人が短冊に書いたお願い事は。

 リーチ → 大工さんになれますように☆彡

 ミー → パティシエになれますように☆彡

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

大好きだったQBハウス、ついに卒業か?!

我が家の子ども達のヘアカット。

ここ数年は、専らQBハウスさん( *´艸`)

昨年はコロナでヘアカット行くのも自粛して家で切ったりしてたけど。

途中値上げもあったけど、やっぱり手軽さが魅力でして✨

★ ショッピングモールに入っているので、お買い物ついでに行ける

★ 回転が速いのでそれ程待たない(混んでいる時はやめる選択も)

★ 席毎にはめ込み型のモニターがあり、子どもだとトムジェリとか見れる

最近はないけど、子どもは切るとガチャガチャできた時もありました。

 

また店舗数も多いので、特に店舗は決めてなくて、出かけた先であればついでに切っとこうか?という事もあったり。

最近はコロナ禍で外出がかなり減ったので最初からヘアカットが目的だったりしますが💦

初めての店舗でも基本的に内装や雰囲気、流れが一緒なので子ども達も特に問題なく。今までに5店舗くらい行ったかも。

f:id:reachme:20200825104336j:plain

ちなみにリーチは。

髪を切る事自体は静かに過ごせるんですが…。

掃除機みたいなので切った髪を吸ってはもらうものの、散髪屋さんを出た後どうしても髪に残っていた髪とかが首回りに付いたり背中に入ったりするのが、たまらなく苦手で、『切る事』が好きではありません(´;ω;`)

 

切った髪が肌に付くのは大人でも刺さって痛かったりしてイヤだけど、感覚過敏のリーチにとってはそれが刺激となり掻きむしり背中がこんな感じになってしまうのです⇩

それもあり、リーチは行けば割とガッツリ切ります。

幼児期は私がバリカンでやったりして坊主が多かった事もあり、本人も少し前までは坊主がイイと言ったりしてましたが、野球少年じゃないし、年齢に合った髪型にすべく私のオーダー方法は。

毎回上手く切れた時の今となっては幼い息子の写真を見せ「こんな感じに短めの ソフトモヒカン でお願いします」と言ってます( ´∀` )

そうするとかっこよく仕上がり、2ヶ月くらいは切らなくても全く問題なし😉

本人が切りに行くのを嫌がる時は3ヶ月くらい空く事も💦

耳周りとか伸びてきて気になる時は、私がお風呂場で入る直前に切って流してあげています。

 

 

 

だったんですが。

 

4年生の終わり頃から急に、色気付いてきたのか(笑)

髪の毛をもっと伸ばしたいと言って切るのを頑なに拒否して、多分生まれて初めて。

『前髪が眉毛まである』状態に🤣🤣🤣

 

さすがに、目に入ったらイヤなのでそうなる前にリーチに何度か打診して。

最終的に、

★ QBハウスではなく美容院でかっこよく切ってもらう

★ 短いソフトモヒカンではなく一般的なお兄さん風に

※美容院は幼児期に車型の椅子で切ってもらう為2回くらい言った事があります。

 

という事で、交渉成立( *´艸`)

お店は私の愛用するホットペッパービューティーで安いところを探して。

学生カット2000円と言うのを予約しました。幸い美容院は近くに沢山あります!

 

そして事前にネットで見つけたカットモデルの子の写真をイケメン美容師さんに見せてカット。

 

いつもなら横もバリカン使うところを襟足くらいしかバリカンの出番はなく。

前髪もいつもなら短くて自然に立つ感じなのに、今回は眉毛の2㎝くらい上😂

 

仕上がりを見せてもらいながら、ケチな私はこれじゃすぐ伸びるじゃん!!と思ってしまいましたが、それは心の中だけにして「お兄さんっぽくなったね~」と笑顔で終了→お会計( ´∀` )

 

ただね。

床屋さんじゃないから切った髪を吸う掃除機みたいのはなくて。

私は待合にいたのでちゃんと見てなかったけど、多分切った髪をドライヤーで飛ばしたりブラシで払う感じだったんだと思います。

 

なので、お店を出て人のいない路地に急いで行き、上半身裸に。

そして目に付く毛があれば全て取り除き、身体を拭くウエットティッシュで拭き⇩

用意しておいた新しいシャツとTシャツを着せ、終了。

その後は、家まで15分くらい歩いて帰り帰宅後すぐシャワーヾ(≧▽≦)ノ

 

15分で着くなら着替えず急いで帰れば?と思う方もいるかもしれないけど、着替えないと「どうする?痒くなるよ?」と半分パニック状態になったりするんです。でも着替えてしまえばそれだけで安心でき、本人も着替えたから大丈夫と思えるよう。

あとは、頭を触ると残っていた髪が落ちる事も本人は過去の経験から学んだので頭も帰るまでは触らないようにしてます( *´艸`)それでも帰り道「髪の毛が背中にある気がする!」となった場合は、その都度取り除いてあげます。私が落ち着いて対処してそれでも不安がれば手を繋いであげるとリーチは落ち着きます。

自転車に乗れればもっと行動範囲も広がるしラクなんだけど、リーチは自転車に乗れないんです😢

 

そんなこんなでQBハウスを卒業?!して美容院に行ったのが5年生になる直前の春休み。その次はどうしたかと言うと。。。つづく。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

近所の子との登校について

4月から1年生になったミー。

5年生のお兄ちゃんリーチは支援学級のある学区外の小学校なので別々に登校します。

 

1歳から保育園に行っていて、近所の公園で遊ぶ事もなく。

休日はリーチが思いっきり走り回れる近場の大きな公園に車で行く事が多いので。

近所にお友達はゼロ🤣🤣🤣

保育園もリーチの学校に行く子の多い保育園なんです。同じ保育園から数人は同じ小学校になりましたが、残念ながら家は離れています。

 

ただ1人だけ。

すぐ近所に同級生の、しかも女の子がいまして!

その子は幼稚園に行っていて、1人っ子。

しかし、近くに住んでいるとはいえ、遊んだことがたったの1度だけ!!!

雪が降った日に家の前で遊んでいたら出てきたのでその時に( *´艸`)

 

私とその子のママは会えばちょっと話したりはするんですが、今までもブログで書いたけどミーは場面緘黙症かなと疑っていたくらい他人と話さない子で。

幼い時は声をかけられても、返事すらせず無視。

返事を強要しようものなら泣くくらい。

 

そして、Aちゃんママ曰くAちゃんもかなりの恥ずかしがり屋さんだと。

Aちゃんママはスタイル抜群の美人さんなのに気取ってなくて気さくで話しやすい人。

確か、私の1つ下だったかな。私的にはお付き合いしやすいタイプ!

 

そんな2人なので、私達親同士が立ち話していても子供同士でキャッキャッする事もなく。会う時はお互い自転車で子ども達が後ろに乗ってる事が多かったんですが、2人とも存在を消したり時には自転車を降りて家に入っちゃったり💦

年長さんになってからはお互いバイバイくらいはするようになったかな(笑)

 

本当はもっと仲良くなれるように、一緒に遊ぶ機会を与えてあげたかったんだけど、お互いの生活のリズムもあり、そこにコロナで自粛生活も強いられあっという間に1年生になってしまい今に至る訳で。

 

で、現在。

毎日一緒に登校している訳ですが。

 

 

ほぼ、会話なし🤣🤣🤣

 

 

もうね、信じられないんだけど。

実話です。

 

およそ片道15分の距離を。

 

最初はね、会話がないと聞いても。

お互い人見知りなのでありえるなと。

私からミーに1つだけでもミーから勇気出して話しかけてみたらと。

 

そしたら、Aちゃんがぐいぐい来る子じゃないから自分からと思ったのか、家でのおしゃべりパワーを発揮して話しかけるように。

 

けどね、Aちゃん。

予想以上に、恥ずかしがり屋さんだったみたいで。

ミーの質問に、「うん」とか、「まだだよ」とか、一言で返して終了。

 

最初の頃、しりとりしながら行けば?と提案してミーが臨んだら

「何でしりとりしなくちゃいけないの?」と言われ終了(笑)

うちの子達はしりとり大好きだけど、もしかしたら苦手だったのかも。

 

テレビの話をしたら、ミーはラブパトやアイカツ、ドラえもん、ポケモン、サザエさんとかを好んでみるんですが、Aちゃんはテレビはあまり見ないでユーチューブを見るそうで💦

我が家では1度自由にテレビでYouTube見せたら、リーチが辞めれなくなるし、兄妹でケンカにもなり良くないと判断し、今は必要であれば見せるけど自由には見れないようにしてます。

 

私も最近の子達が見るYouTubeに詳しくないので、それじゃあどんなの見ているか教えてもらったら?と。翌朝聞いたら「漢字とかもあるからわからない」と言われたそう💦

 

この時点で、さすがの私も。

 

 

あれ?もしかしたら、Aちゃん。

ミーの事、嫌い??

 

 

と思った訳ですよ。

 

でね。

毎朝Aちゃんの家の前まで(と言っても我が家から数メートル)ミーと行くので、2人を見送った後、Aちゃんママに聞いてみました。

もちろん『嫌い』とは言えないので、柔らかく『苦手?』と。

 

 

そしたらね。

やっぱり、Aちゃんママもほぼ会話がないのを気にしてて。

Aちゃんに、このままじゃミーちゃんに申し訳ないから1人で行く?と聞いてくれたみたいで。

 

その返答が『ミーちゃんと行きたい』だったそう💛

 

これを聞いて安心しました。

実は私もミーに、もしかしたらAちゃんは他の子と朝行きたいってなるかもしれない旨も話してて、そしたらミーも『何で?私はAちゃんと行きたい』と。

 

けど、無言で行くのイヤじゃない?って聞いたら『全然、嫌じゃない』と。

私の中で、もしかしたらAちゃん、ミーに話しかけられる事がストレスになってないか心配だったんですが、その点に関してもAちゃんは恥ずかしくて話せないと言っているようで、ママもどんどん話しかけられて仲良くなるタイプだからと気にしないでと。

 

こんな会話を親同士でしたのが、約2週間くらい前かな。

なので、今は親同士は若干苦笑いしながらですが。

本人達がいいならいっか~と見守ってます(*´▽`*)

先日読み終えた本⇩ ミーがこれから生きていく上で武器になる事はどんどん伝えていきたいなと。

f:id:reachme:20210617151218j:plain
f:id:reachme:20210617151228j:plain

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

遠足のお弁当☆小1女子

1年生になったばかりのミー。

先月末、待ちに待った遠足がありました(*´▽`*)

 

このコロナ禍で昨年は。

園生活最後の年にも関わらず行事が立て続けに中止(´;ω;`)

そんな経験をしている子達なので、当たり前の遠足でも出来る事に大喜び!

年中さんの時に、来年は行事も多くなるからと一回り大きいリュックを買ったのに、家で使うばかりでお友達見せる機会がなかったサンリオのリュックもついに出番が✨

 

そして遠足と言えば、初の『おやつ』も体験( *´艸`)

予算は 220円 でした☆ 飴やガムは✖。

チョコレートも溶けるからやめておいた方が良いよと伝えて、ミーが選んだのは。

ポイフルと森永ラムネと蒟蒻スティックゼリー😁

ゼリーは予算の関係上1本だけに🎵

明治 ポイフル 53g×10個

森永製菓 ラムネ 29g×20個

リボン 5本 みんなだいすき! スティックゼリー ×12袋

 

そして、遠足と言えばやっぱり お弁当 ですよね~🍱

私も張り切って夜な夜なスマホで、1年生女子が喜びそうでミーが食べやすく、かつ私にも簡単にできるお弁当をリサーチ( *´艸`)

 

まず前の日の夜。

1人で黙々、海苔と格闘🤣🤣🤣

f:id:reachme:20210617104907j:plain

2人とも8時ちょっと前に出るので、朝の時間は貴重!

特に過去の経験から、この海苔作業が意外と時間がかかるので事前に多めに準備。

ラップをして冷蔵庫に入れておきました。

⇩型抜きやはさみ、ピンセットは必需品です( *´艸`)

あと、保冷にもなるのでミニゼリーを忘れず冷凍庫へ!

しかもいつもなら動物ゼリーですが、今回は割高だけどすみっコぐらしを💛

f:id:reachme:20210616141707j:plain
f:id:reachme:20210616141719j:plain

このすみっコぐらしのゼリーは100均(キャンドゥー)で購入。

f:id:reachme:20210616141730j:plain
f:id:reachme:20210616141740j:plain
f:id:reachme:20210616141542j:plain
真ん中が凍らせる前で、右が凍らせた状態です。味は全部一緒でした。

ついでに、もう1つ。
すみっコぐらしのかまぼこ( ´∀` )

f:id:reachme:20210616141553j:plain
f:id:reachme:20210616141602j:plain
f:id:reachme:20210616141625j:plain
f:id:reachme:20210616141635j:plain

この2つを見つけて、今回はミーが大好きなすみっコぐらしのお弁当にする事に!

キャラ弁と言える程のものは作れませんが、愛情たっぷりに。

ちなみに前夜張り切っている私にミーが。

「お弁当、食べれないと困るからなるべく少なくしてね。」と。

普段から噛むのが遅いのか食べるのが遅いのか、食べれるのに時間がかかり給食で時間切れになる事もあるので、初めての学校遠足だし心配だったようです。

 

そして迎えた当日。

念には念を入れ5時に起床😆

寝過ごしてはいけないというプレッシャーから4時過ぎには目が覚めましたが🤣

 

若干、頭がボッーとした中。

子ども達が起きてくる6時半前に無事完成したお弁当がコチラ👇

 

 

💛すみっコぐらし弁当💛

f:id:reachme:20210616141655j:plain

タコが若干怖い感じになっちゃいましたが、そこはご愛敬😋

あれ?リーチのお弁当は??とお思いの方。

そう、リーチも小学生ですが学校が異なるので遠足じゃないんです⇩

なのでお弁当は1つ。

 

ミーには食べれなかったら残して大丈夫だからね!と。

けど片道1駅分くらい歩いて大きな公園に行ったので、しっかり綺麗に完食してきてくれましたヽ(^o^)丿

 

ちなみに。

コロナ禍という事で、食べる時はシートを少し離して敷き。

全員同じ方向を向いて、教室みたいに皆無言で食べたそうです。

このご時世、遠足がある事に感謝だし、仕方ないけどちょっと寂しいですね。

もちろん、お互いのお弁当を見せる事なく(笑)

 

何はともあれ、ミーが喜んでくれたので母としては大満足でした!!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

1日にマスクを10枚使う息子

もうね、タイトル。

嘘みたいな話ですが、実話です( *´艸`)

 

感覚過敏のリーチ。

普段からTシャツの首に付いているタグは全てリッパーで取り除いているし、衣類もちょっとでも毛玉が肌に当たると痒くなってしまいます💦

普段愛用のシャツもその時の体調もあるのか、急に痒くなって(背中や首回り)1度そうなるとすごい掻きむしって背中全体がミミズばれのような蕁麻疹になる事も多々。

f:id:reachme:20210616140526j:plain

そのためレスタミン(かゆみ止め)は必須で、昨年の冬は担任の先生にも預けてました。

レスタミンを塗ると落ち着いて掻かなり、15分くらいで跡形もなく消えます。

 

そんな子なので、毎日のマスクは本当に大変で(´;ω;`)

マスクがない時は指を口に入れないと何度も言い聞かせてきた子。

今度は指の代わりにマスクの上あたりを噛む、舐める、しゃぶる!!!

 

昨年の自粛中に大量に作ったマスク達は、鼻のあたりや内側の布が次から次へと噛みちぎられ破棄になったのもかなりあります[]~( ̄▽ ̄)~*

今は、手作り半分、既製品半分かな。

⇩既製品は100均やコチラを愛用♡ 噛まれても結構長持ちしてくれてます!


【送料無料 4枚セット 接触冷感 マスク】ひんやり マスク 新色追加 12色 子ども用 小さめ マスク 子供用 こども キッズ kids 1層構造 個包装 洗える 男女兼用 冷感 マスク 夏用マスク 在庫あり グレー ピンク 血色 マスク 血色マスク 男の子 女の子 ゴム調節可能

 

と言う訳で。

リーチの場合、自分のよだれで濡れてしまい😥

 

もちろんそうなると不衛生だし、本人も気持ち悪いので新しいマスクに変える必要があり、何だかんだで平均すると1日10枚くらい使うことに。

恐らく多い時で1時間に1枚ペースぐらいだと思います。

替えマスクは巾着に入れて、使ったものはビニールへ。

予備の予備としてランドセルにも2枚程入れてます🤣🤣🤣

 

ちなみに不織布マスクは。

たまに使用していますが、リーチはあまり好きではないみたいです。

そのため、本人が使いたいと言えば1日1枚だけ不織布に。

ただ病院など感染リスクの高い場所へ行く時は必ず不織布にしてます。

もちろん替えマスクも大量に持って行きます( *´艸`)

⇩ここ、血色不織布マスクが51枚送料込で490円と安くてオススメです。


【本日限定価格】【血色不織布マスク】\夏新色追加/血色マスク 不織布 カラー 血色カラー マスク 50枚 ×1枚 夏用マスク 不織布 子供用マスク 子供 マスク 在庫あり 耳が痛くならない 両面同色 ライラックアッシュ 使い捨て 送料無料 cicibella

⇩なんと大人用は驚きの送料込み398円!!安すぎて手土産にも(笑)


【本日限定価格】【血色不織布マスク】(17枚ずつ個包装)\春新色追加/血色マスク 不織布 カラー 血色カラー マスク 50枚+1 夏用マスク 不織布 在庫あり 耳が痛くならない 両面同色 不織布マスク 黒 ハニー 使い捨て 平ゴム 送料無料 cicibella

 

けど、マスク着用が日常になって1年以上。

さすがに長いので、リーチもリーチなりにこの生活に慣れてきたのも事実。

最初の頃はマスク自体を嫌がりましたが、今はそれはなく自分から着用するし。

よだれで濡れれば自分で替えてくれています。

 

ただどうしても、苦しいせいもあるのか。

鼻を覆う事はなかなか難しく、注意すれば一時的にはやるんだけど無意識に口を動かしてマスクを鼻下まで下げる事も。

 

とにかく未だに終始声がけはしている感じです💦

でも全部言わなくても「リーチ!」と呼んで私が自分の鼻を指させば伝わる様に(笑)

 

感覚過敏に加え、肌も弱いので暑くなるこれからの時期。

マスク下のケアもしっかりしてあげたいと思います♡

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

入学して初めての担任の先生

1年生になって早2ヶ月ちょい。

ミーの担任の先生。

 

 

良かったです~!!!

 

 

先生に対して、当たり、ハズレ、という表現はダメだとわかっているし、もちろん子どもの前や外では言いませんが、旦那とは「当たりだねー」と( ´∀` ) ちなみにリーチの方は苦戦してマス…😢


ミーの先生は、50代くらいの女性。

入学式初日はどうなのかなぁと正直心配でしたが、日を追うごとに「いいね!」の連発です。

f:id:reachme:20210615225322j:plain

そのいくつかを紹介すると。

● ベテラン感漂う席替え

私の中で席替えと言うと。

最初のうちは先生が事前に決めておいた席を黒板に書いて移動!というのを想像していたんですが、ミー曰く。

今まで2回くらいあったんだけど、その場で先生が

「〇〇さんと〇〇さん、席代わってみて~、・・・〇〇さんは~」

みたいな感じで、現場監督のごとく次々席を移動させていくそう😄

最終的に決定するまでは席のみの移動で、何回も指名される事もあるので皆ゲーム感覚でワイワイドキドキして楽しんでいるみたいです。

 

多分先生はクラスの雰囲気を見つつ、皆がいろいろな子と関われるチャンスを作ってくれてるのかなと。

 

ちなみにミーは1回目は席移動なしで、2回目の時は3回くらい移動。

ずっと1番後ろだから前の席に憧れてるらしい( *´艸`)

何かと一緒に作業したりする事のあるお隣は、今のところ女子、男子、男子。

おかげで人見知りのミーですが隣になったその3人とは喋れるようになったみたい♡

 

● ノリがいい!

まだ1ヶ月くらいの時、学校で校帽のリボンがほどけてしまい、本人は若干パニックでドキドキしながら先生に言いに行ったそうなんですが。

「大丈夫!マミーに言えば直してくれるよ😘」と冗談交じりに言ってくれたらしく、その対応に心配性のミーは安心して泣かずにいられたそう。

冗談でも、怒ったりしないでくれた事に母としては感謝でした!

 

他にも。

真夏日にノースリーブを着て行ったら「夏だねぇ~」ってノリノリで声をかけて下さったり。

毎日の音読カードに親が△〇◎を書く欄があるんですが、子ども達に上手に読めたら花丸を書いてもらってもいいよ!と。それだけで6歳児はやる気UP(笑)

体力テストで握力やる時、先生なら「おっりゃー」って声出してやるよ!とか、一見そんな感じに見えないのにミーの話を聞いていると1年生を引きつけるツボを知っているなと。経験値の高さを感じる事が多々あります。

そんな先生の様子を目をキラキラさせながら話してくれるミーを見ていると尚更この先生で良かったなと思わずにはいられません。ただ!私に似ておしゃべりだから、帰宅後宿題や明日の支度がなかなか進まないのが今後の課題です( *´艸`)

 

● 学級便りがわかりやすい

1年生だからかわかりませんが、ミーの学校では毎週金曜日にA4サイズの『学級便り』が配布されていて、担任の先生が作って下さっているんですが。

 

大体上1/4に1週間の振り返りや来週に向けて先生からのメッセージ。

真ん中に来週の時間割表があり、そこに大まかな内容も記載。

下1/4にお知らせや連絡事項と言った感じでまとまっています。

 

このフォーマット。

つい最近まで他のクラスも同じだと思っていたんですが。

先日たまたま違うクラスのお友達ママと見せ合ったら全然違くてびっくり!

 

お友達のクラスは先生からのメッセージやお知らせ等はありますが、時間割表はなくそのかわりに写真で1週間にコメントを入れて振り返る感じのものでした。

個人的には今の担任の先生のプリントがわかりやすいので良かったなと。

 

他にも素敵な点は多々あったと思いますが。

とにかく私達親子にはとてもイイ先生なんです( *´艸`)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

2年ぶりの運動会の朝

先月リーチの運動会がありました。

午前と午後、3学年ずつに分けて。

種目は徒競走と表現(演技やダンスや踊りなど)のみ。

 

観覧できる保護者は各家庭2名までで、学年ごと完全入れ替え制!!

乳幼児は含みませんが、小学生以上は人数に含みます。

 

その為、兄弟で午前と午後に分かれてしまった場合、保護者と一緒に応援する事は不可。対象外の生徒は、学童または自宅でお留守番か知り合いのお家へ。

我が家の場合は、ミーが1年生で別の学校💦

1人お留守番は難しく、近隣に預かって頂くお宅もないので土曜日の場合は自分の学校の学童へ、雨天で日曜日になった場合は特別に1年生だし未就学児と同じ扱いで入れて頂けるよう事前にお願いしておきました。在校生は日曜日になった場合も学校で預かりをしてくれる事になっていました。

学校ではその為、リハーサルと言う名目で全学年参加バージョンもやったようです。

f:id:reachme:20210607143854j:plain

そんなこんなで、今までにない運動会。

リーチはと言うと。

昨年は中止になった事もあり、1週間くらい前から完全に興奮状態( *´艸`)

 

前日、帰宅するなり。

「今日は先生が早く寝るようにって言ってた!」とルーチンワークはササッと終わらせ、早くから寝室に行ってみたり、かと言って寝る訳でもなく🤣狭い家の中をバタバタ動き回ったりして。

結局はいつも通りの時間になり、8時半くらいに読み聞かせして9時に寝かせるものの、すぐに寝付けず9時半くらいにようやく就寝( ´∀` )

 

まぁね、これで終われば全く問題なかったんだけど。

朝、4時ごろ。

リーチのボソッと言った一言で私は目が覚めました。

 

 

「ぬれた」

 

 

 

朝方、ちょっとパンツを濡らして起きることは正直今までもたま~にあるので割と親も冷静だったりします。最近はだいぶ減ったけど、インチュニブの飲み始めとか、朝方目を覚ましたけどトイレ行かなかった時とか。

 

すぐに「トイレに行きなさい」と伝え。

リーチはトイレで排尿後、自分でパンツとズボンを着替え。

私は念の為布団を確認して、濡れてないけど何となくシーツ(敷パッド)を外して洗濯へ。

その後、リーチに麦茶を飲ませて、私もトイレに行き。

寝室に戻って新しいシーツをかけて起床時間まで寝かせるのがいつものパターン。

大概はここからすんなり寝ず「手を繋いで」「トントンして」と言われ本人は最終的に寝るけど私は寝れず睡眠不足になる(>_<)

 

が。

今回は、久々にちょびっとの失禁ではなく。

直径15㎝くらいのおねしょでした😨

ハイ、敷布団まで濡れてました😞これには久々すぎてちょっと同様(笑)

f:id:reachme:20210616140433j:plain

朝の4時だろうと、いつもなら淡々と上に書いた作業するけど、オネショとなるとね💦

敷きパッドだけでなく、敷布団カバーも速攻で外して布団を室内物干しに干して、ファブリーズして。

コレ⇩最近買い替えた、室内用布団干し。軽くてオススメです。

 

とりあえず運動会当日だし、睡眠大事だし、リーチは私の布団で寝かせて。

と言っても、もちろん興奮してるし外は明るくなってくるしで全然寝ず💦

「運動会だから起きる!」と言うリーチに「寝ないとお休みにするよ!」と私も早朝起こされて眠いしかなりイライラしながらも、手を繋いで必死にトントンして寝かせました( ;∀;)

 

そして肝心の運動会というと。

起床後いつも通り、コンサータとリスパダール飲ませて。

食事もしっかりして問題なく終了💛

かけっこは4位😁良く頑張っていたと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

ついに1人下校、始めました

支援学級に通うリーチ、現在5年生です。

今年度より、少しずつ 1人下校 に挑戦しています(*´▽`*)✨

f:id:reachme:20180413164227j:plain

ちなみに今まではどうしていたかと言うと。

『移動支援』というサービスを利用してヘルパーさん、または私が学校の下校時間に合わせお迎えをし、一緒に帰宅。

 

なぜこのタイミングで1人下校を始めたのか。

もちろん、リーチが5年生になったと言う事もあるけど。

ミーが1年生になった!

と言うのが、ものすごく大きい気がします💛

 

今までは、ヘルパーさんと喋りながら帰るのが楽しいから『このままでいい』って感じだったのですが、『僕だってできる!』と急にやる気になりまして( *´艸`)

 

まぁ、イザ始めるとなったら子より親の方がドキドキですが💦

旦那は最初「まだ早いからやらなくていい。左右も全然見てないし」と反対してました😅

 

リーチの場合。

道がわからず迷子になる心配は多分ないんです。

また多動っ子だけど、意外と道路は1人だと走らずゆっくり歩いていたりします。

最初の数回は、こっそり自転車で後ろから付けて見てました( *´艸`)

誰かと一緒だとふざけてすぐ走ったりします。多動どうこうというより性格もあるかもしれませんが。

 

ただただ心配な事は。

 衝動的に動いて事故に合わないか。 

 注意散漫で事故に合わないか。 

 突発的に何かあった際、対処できるか。 

 

例えば、ゆっくり歩いていても、急に目の前に虫がくるとオーバーによけるので、その拍子に車道に飛び出てしまったり。

工事が気になるとその場にフリーズして見入ってしまったりするので、そういう時に事故に合わないか。子ども達が数人でワイワイしてたりしても、工事同様に目が釘付けになってしまう事があるので「何見てんだよ!」みたいなトラブルに巻き込まれないか。

などなどなど。

 

考えたらキリがなく、心配は尽きません。

が、これは健常の子でも同じですよね。

 

とは言え、一歩間違えば事故で死んでしまうかもと思うとやはり心穏やかではいられないのも事実ですが、いつも手を繋いでいる訳にもいかないし、成長している彼を親の不安を理由に止めるのもどうかと…始めました。

 

そして約2カ月経ち、今のところ特にトラブルなく帰ってきています。

けど子どもって初めての時より慣れた時の方が心配だったりしますよね( ´∀` )

 

ちなみに、学校までの距離は。

途中に信号が3つもあります。順調に歩けば20分。

低学年のうちや、ちょっとのんびりしたり信号にひっかかったりすると約30分くらい。

住宅街中心ですが、いちよ都内だし片側2車線の道路も渡らねばなりません。

 

しかも学区内の学校(ミーが通っている)に支援学級がない為、学校は学区外。

近所にお友達はおらず本当の『1人下校』です。

 

そうそう。

急にトイレに行きたくなった時に寄れるトイレも何か所か教えてあります。

頑張れ、リーチ(≧▽≦)

 

今夜20時から楽天スーパーセール始まりますよ~!

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

けいさんカード始まる

現在通常級に通う小学1年生のミーと、支援学級に通う5年生のリーチ。

学区内であるミーの通う小学校に、支援学級がない為別々の小学校に在籍しています。

 

同じ区内でも、学校が違えば良くも悪くも色々違いがあり面白いです。

そもそも、単純に4年経ってるから違う場合もあるしね。

 

そんな訳で。

入学と言えば、『さんすうセット』の名前書き!

今はシール貼り?細かくてピンセット必須のやつ( *´艸`)

ですが、支援学級在籍の子は学校のを使うので、購入はなくて。

リーチの時は噂で聞いてただけ。

そしてついにミーが1年生になり、いつそのお達しがくるのかドキドキ。

 

けど、ミーの学校はなんと。

使わないのもあるので、必要なもののみバラで購入しますと(*´▽`*)

何て、画期的なんでしょう✨ スバラシイ‼

 

あ、もちろん、記名作業はもれなくありましたよ。

半月くらい前に持ち帰りました。

この輪っか付きのけ束を4つ。

  1. くりあがりなし足し算
  2. くりあがりあり足し算
  3. くりあがりなし引き算
  4. くりあがりあり引き算

土日含む4日が締め切りで。

小学校って保育園に比べて、締め切りまでが早いので時に焦りますよね。

f:id:reachme:20210528140836j:plain
f:id:reachme:20210528140846j:plain

今回は自宅でシールをプリントしてピンセットで貼りました。

ちなみにリングにも記名と言われ、シール貼ったら無理だったので諦めて油性マジックで書きました。細いので若干震えながら( ´∀` )

 

そのカードが先日から毎日連絡袋に入れる事になり、時々宿題にもなるそう。

今やってるのはもちろん1番簡単なくりあがりなしの足し算。

シャッフルしてからリングに通し、親が1枚ずつめくって子どもが答えを言うというヤツ。おんどくの宿題は家事しながら聞いてればOKだけど、これは地味にメンドクサイやつですが、後々のためにも大切な事なので頑張ろうと思います。

 

実は~。

支援学級なので学校での購入はなかったんですが、自宅学習用に3年程前にさんすうセット購入してたりします( *´艸`)

さんすうセットって、実は色々種類があって当時調べてまとめた記事はコチラ⇩

ただ、我が家が買ったセットBはもう売ってないかもしれません💦

 

なので、リーチにも私の気が向いた時にプラスする事に。

さすがに5年生。

くりあがりなしは暗記しているので、くりあがりありの足し算や引き算を。

未だに手を使ったりもしますが、これぐらいならストレスを感じず嫌がらずやり、適度に脳トレになる感じかな。

最近はコロナもあり知能検査できていませんが、直近の検査では軽度知的障害と診断⇩

親から見た学力としては、2年生のお勉強がちょうどイイ感じ🎵

ただ計算や漢字は1人で頑張れても、文章問題はやはり理解力が低いので付き添って見てあげないとまだまだ難しいです。

なので、先日左の1年生用をミーに右の2年生用をリーチにダイソーで購入。

f:id:reachme:20210528142329j:plain
f:id:reachme:20210528142340j:plain

ミーはスマイルゼミがあるので、あまりドリルはやりませんが、リーチは金曜に宿題を終わらせると、土日の朝学習がないので主にその時間これを活用してます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

今年はプール実施!!

先日、学校からお便りがきて。

今年は水泳指導を行いますとの事でしたo(*^▽^*)┛

f:id:reachme:20210527134149j:plain

昨年は中止だったので、リーチは2年ぶりの学校プール。

ミーは1年生なので初!!!

 

「よっしゃぁー、けど、ドキドキする~、緊張する~」

とニヤケが止まらないのはリーチ。

毎年1度は衝動が止められず、指導中に先生の言う事を聞かなかったり、守らなかったりでプールサイドに上げられ反省の時間があるリーチ、今年は5年生らしくしっかり頑張ってほしいです( *´艸`)

 

逆に、楽しみだけど真面目なミーは『泳げない』事に対しての不安があるようで、プールの話題が出る度に「私は水に顔を付けれるけど、泳げないよ」と。

 

保育園時代、水泳を習っている子も多くいましたが、ミーは単発の体操教室でも行くまでは楽しみでワクワクが強いんだけど、イザその場に立つと『話せない、動けない、泣く』と言った感じになってしまい、本人と相談しながら何度かリベンジしたけどダメでそれ以降習い事はやりたくないという事に。

後にあの時泣いたのはガラスの向こうから皆(私含め、他の保護者達)が見ているのが恥ずかしくてイヤだったと。なので今後やる時は、なるべく見る事が出来ないタイプか水泳の様に見られる場合は、私含め知っている人には絶対見ないでほしいそう(笑)

 

私自身、水泳は1年生からお友達と一緒に3年間やっていました。

ミーも学校に行ってお友達の影響を受けたりして、何かやりたくなればその時でOKと思っています。お金もそれなりにかかるし😅

その代わり、スマイルゼミだけは自宅で毎日やらせてますよ( ´∀` )もうやるのが当たり前になってます!

 

そんな訳で、ミーが年中さんの夏に私も水着を買って⇩顔付けとかを教え。

とは言っても、行ったのは2回ほど🤣🤣

予定では入学前の昨年夏、もう少し真剣に泳ぎを教える予定だったのですが。

コロナで1度も入水ならず🤣🤣🤣

子ども達なんて、一昨年前の夏の終わりのセールで翌年の水着買っちゃってて💦

悔しいから昨年の夏はお風呂場で着せて水遊び(笑)ほぼ着ずにサイズアウトです。

お庭がプール出来る程広かったらよいけど、それは叶わぬ夢のまた夢😎

 

結果。

全く泳げず1年生に( *´艸`)

けど、1年生なんてそんなもんかなと思っています。

 

もちろん一部の子達は、泳げるだろうけど泳げない子の方が多いんじゃないかと。

ミーも運動神経がない訳じゃないし、先生のお話聞いてやればすぐ出来るよって。

多分最初は水に慣れるところからだろうから、宝探しゲームとか、水中ジャンケンとか??

しかも、今年は入水できるのも週に1度と例年の半分くらいみたいだし、1年生の間はやってもバタ足くらいかなと勝手に想像。

 

兎にも角にも。

4月時点では、水泳の有無が未定だった為『水着等の購入はお待ちください』と言われていたので、やると決まった今、急いで揃えなくちゃと。


名前書き入れ型 水泳帽 スイムキャップ メッシュ水泳帽子(日本製)マジックで名前が書けるキッズ子供/大人/スイミングキャップスイムキャップネーム スイムキャップキッズ

ちなみにリーチの学校は水中メガネ、出来れば最初はなしで3年生くらいからが推奨とされてたけど、ミーの学校はそういう記載は特になく1年生から利用可とだけありました。リーチの学校ももしかしたら今は変わってるかもしれません。まぁ、そもそも小1のリーチに1人でメガネの付け外しはムリでしたが😋今はリーチも水中メガネ使ってます。

 

もちろんミーの学校も1年生から使用可ですが、

  • 1人で付け外しが出来る
  • ゴム紐が外れても先生はやらない 

と言う、お約束付きです。

我が家は小学生の期間使えるコチラ⇩を値段が上がる前に購入して付けるか付けないかは本人が周りを見て決める事にしました。とりあえず、届いたら付け外しの練習を☆

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

学校で流した2度目の涙の理由は

昨日、ミーが学校で初めて泣いちゃった時の事を書きましたが。

これは、学童で私も一緒の時でした。

 

が。

2度目の泣き は1年生の教室で、もちろん私はいない💦

時期は4月後半。今から1ヶ月くらい前かな。

図工の時間、こいのぼりのお制作をしていた時だそう。

f:id:reachme:20210527104520j:plain

折り紙を鯉のうろこの形や目玉の形に切って色画用紙で出来た鯉に貼っていくというもので、特に難しい事はなく。

リーチだったら、手先が人一倍不器用なので小さいうろこの形(長丸を半分にしたような)に切るのは結構大変だったりしますが💦

 

ミーはハサミを使うのも上手だし、こういった決まった事をやるお制作は保育園でもどちらかと言えば得意な方でした。

 

彼女が苦手なのは、自由な発想、アイディアを求められる時。

もちろん何をどうすれば良いかわからない時もあるし、自分なりの考えがあっても、それを形にした時周りがどう思うか周りの目が気になって出来なかったり。

『発表会の絵を書きましょう』と言われても上手に書けないから書かない…みたいな、決して今までに周りの子がミーの絵をけなしたりした事はないんですけどね。

どうやら、完璧にやりたい気持ちが強いようです。

 

幼い時からとっても繊細で、人見知りも強いし真面目な子でした。

2歳児クラスの保育参観の時、普段の様子を見せるためにガラスを小さい穴がいくつか空いた色画用紙で覆って、保護者はその穴から中を見るという時があったんですが、そんな時も2才くらいなら気にせず遊んだりするけど、ミーはその穴が気になって遊びに集中できず、更にはお昼寝もしないなんて時も。

 

と、話は逸れましたが。

そんな性格もあり、うろこを丁寧に貼った結果。

タイムアウトΣ(・□・;)

 

どうやら、ミーと隣の席の女の子の 2人だけ が終わらなかったようで。

親としては「あ~、終わらなかった。先生、どうしますか??」くらいの感じでいいんだけど、ミーはほとんどの子が終わってるのに終わらなかった事へのくやしさや恥ずかしさ、この後どうすれば良いかわからない不安やらで涙がポタポタ出たそうです😢

もちろん、お隣の終わらなかったもう1人の子は泣いてません(笑)

誰かが先生に「ミーちゃん、泣いてるよ~」って言ってくれたみたいで、余計に涙は止まらず。。。その様子が目に浮かびます🤣🤣🤣

 

保育園から一緒の子から見たら、ミーがお制作の時に泣くのはいつもの光景でお友達は静かに見守り先生が対応してくれてたけど、学校では初の涙だったので周りの子はちょっとびっくりしたかもしれません。

 

そうそう。

この泣いた事、いつも帰宅後に学校であった事とか話してくれるんだけど、この件は出ず、数日後お風呂で話している時、図工の話が出て「そういえばね、その時学校で泣いたよ」って話してくれたんです!知らずに終わった可能性も( *´艸`)

 

ミーは忘れてた~って言ってたけど、自分でも泣いた事が恥ずかしくて言えなかったのか、忘れるくらい彼女には些細な事だったのか、真相はわかりませんが、幸いその後は涙を出さずに毎日学校生活を楽しんでくれているので母としては嬉しく有難いです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

あと余程の目的がないと、ミーは何をするにも注意散漫で寄り道が多く時間がかかるので時計を見ながら時間内に終わらせる事も意識させないと、と改めて思いました。今はまだ子供なんて皆そうと思っていますが、ミーも発達に問題あるのか???なんて、たまに思う時も無きにしも非ず( ´∀` )

1年生になった事だし、近々購入しようと思っているのがコレ⇩

すみっコぐらし大好きなミーは絶対喜ぶし長く使ってくれそうだなと💛

もちろん、もれなくリーチにも使ってもらいます( *´艸`)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク  

スポンサーリンク