軽度知的障害&ADHDな息子と不思議ちゃんの母

2011年生まれの息子リーチは4月から中学校の支援学級に在籍。2014年生まれのミーは3年生になりました!そんな2人の『今』を忘れないよう記録していきたいと思います。

スポンサーリンク

支援学級2年生☆冬休みの宿題の量

もう3月!!我が家の可愛いお雛様も今日お片付け。

小さいので片付けもラクチン(笑)

f:id:reachme:20190304105413j:plain 

リュウコドウ 友禅おすまし雛 間口22cm x 奥行11cm x 高さ11cm【約】

リュウコドウ 友禅おすまし雛 間口22cm x 奥行11cm x 高さ11cm【約】

 

 

さて。

年度末、何気に予定がびっしりです💦

リーチの保護者会、学校行事の参加、支援学級皆で懇親会(食事会)、ミーの保護者会、面談・・・そこに詳しくはまた別で書きますが移動支援をお願いしている事業所を変えると言う作業も加わり、そうなるとまた新たな契約があったり面談があったり。

 

夫婦で仕事をしているので、時間の調整は割と自由にできます。

なので、こんな時は自然と私の仕事を減らす→収入も減る( ;∀;) 

まぁ、仕方ないですけどツライ💦

 

と、そんな感じで記事を更新できなかったので。

今日はサクッと。

スポンサーリンク

 

年末の冬休みの宿題の量を(笑) はい、今さらで~す。

過去の長期休みも記事にしてきたので、この際カテも新しく作って毎回そこに入れていこうかと。

  • 絵日記 1枚
  • 硬筆 3枚
  • 算数プリント 20枚(B4が16枚・A4が4枚)
  • 国語 カタカナプリント 10枚(B4)
  • 国語 漢字プリント 7枚(B4)

こんな感じでした~。

 

ちなみに1年生の時はというと👇 

 

支援学級なので、毎回国語と算数のプリントは個別に子どものレベルに合わせて出してくださいます。

 

冬休みは年末年始忙しかったりするし、お正月もあるしで少なめになりがちなのでそこは面談で先生にしっかり出してくださいとお願いしました( *´艸`)

 

また漢字のプリントは、特に予定がなかったのですが、以前こちらにも書いたように2学期の終わり頃から漢字に興味を持ち始めたのでそこを利用しない手はないと、私から先生にお願い!!

支援学級。そこら辺は先生が割と柔軟に親の要望を聞き入れて下さるので有難いです。

 

普通級だとどれくらいの量出るのかわかりませんが、今のリーチにはこれくらいがちょうど良い量でした。

 

ちなみに今回は全て、デイには持ち込まず自宅でやりたいと( *´艸`)

冬休み中もデイに行っていて、デイでは午前中に学習タイムがあるのでそこで宿題をやってもOKです。宿題を持ち込まない場合は、自宅からやりたい勉強を持参しても、デイにあるプリントをやってもOK!

 

私も出来る事なら、リーチが解くのを自分の目で見てどこがわからないのか知りたいので自宅でやるという選択には賛成!!

 

普段の宿題に関してはデイから帰宅してからやるのは時間的に大変なのでデイでやってきてもらってます。帰宅後確認しますが、基本的にはデイの先生が見てくれて間違っている事はほぼないので、正直どこまで自分で出来てるのかわからないんですよね。

 

そんな事もあり、普段よりは時間に余裕のある長期休みの宿題は私が見ながら進めたいのです。もちろん休日とかに自宅のワークをやらせる時は見たりしてますけど、リーチの場合本当に何度も何度も何度も繰り返さないとなかなか身にならないので。

 

ちなみに、この冬休みの宿題を頑張るモチベーションになったのは。

冬休み最後の日に予定されていた放課後デイのお出かけでした♡

しかも、初の電車でのお出かけ!!(いつもは車)

こういうご褒美的イベントは大事です。


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク