軽度知的障害&ADHDな息子と不思議ちゃんの母

2011年生まれの息子リーチは4月から中学校の支援学級に在籍。2014年生まれのミーは3年生になりました!そんな2人の『今』を忘れないよう記録していきたいと思います。

スポンサーリンク

最近の自宅学習★国語

リーチは現在支援学級に通う2年生。

軽度の知的な遅れありです。

 

国語に関しては。

平仮名カタカナがいちよ読めて(半濁音とか怪しいところはまだまだありますが)、書くのは平仮名OK、カタカナは現在学習中。

 

漢字については前回かるたの記事にも書いたけど。

私の方針として、子どもの限界を決めず可能な範囲でどんどん新しい事を教えていきたいと思っているので、自宅では読み中心に教えてます。

 

またリーチは好奇心旺盛で新しい事だとノッてくるので、学習法も常に色々と模索。

で、最近やってよかった学習法をご紹介します。

 

よくお世話になっているちびむすドリルの中で見つけたこちらを活用👇

f:id:reachme:20181101141412j:plain
f:id:reachme:20181101141317j:plain

いろいろな文 一覧表 無料ダウンロード・印刷|幼児教材・知育プリント|ちびむすドリル【幼児の学習素材館】

スポンサーリンク

 

 

この『漢字バージョン』というのをカラーでプリントアウト。

※ひらがなバージョンもあります。

そして、リーチに順番に読ませるのです。

 

けど、ただ読ませるのではありません。

日を追って少しずつレベルを上げていきます!

 

  1. 私が1文ずつ文字を指さしながら最初に読み、その後リーチが読む
  2. リーチが一人で順番に読む
  3. 漢字の隣にあるルビ(ふりがな)を修正液で消して1の方法で読む
  4. ルビを消した文をリーチが一人で順番に読む

 

私がこのプリントいいなと思ったのは、

  • 日常生活で使う文が多く、漢字も覚えて損はないものばかり
  • 未だに普段の会話で助詞が抜けやすいので文として記憶される
  • 活舌の練習にもなる
  • マスの中を順番に目で追いながら読ませる事は見る力の訓練にもなる

 

読む事自体得意ではないので、最初は嫌がってましたが彼の中で書くよりはラクと思ったみたいで、割とスムーズにやってくれます。

 

引っかかったのは再度読ませるけど、大体1枚を一通り読めばそれで終了。

時間がある時や慣れてきたら、2枚とも一通り読ませたりも。

とにかく時間がかからないので、親子ともにストレス度が低いです( *´艸`)

 

修正液で消してすぐは引っかかる言葉も出てきますが、やはり繰り返しやっているし絵もあるので意外と出てきたりします。

私も暗記しちゃうので洗い物しながらでも間違いを指摘出来る感じです(笑)

 

まだリーチはレベル4のルビなしを1人で読む段階ですが、次の最終ステップは

絵を消して文字だけを読ませようと思っています。

それが出来れば漢字を読めた自信にもなるかなと。

実際に、自分の名前で書けそうな漢字2つは書かせているんですが、とっても嬉しそうです♡

 

こんな感じで、少しずつ社会で生きていく為に必要なスキルを上げていければと。

 

 

ついでに最近こちらもやってます。

f:id:reachme:20181101144807j:plain
f:id:reachme:20181101144820j:plain

一日~十日までの読み書き。

現時点では、まだ読みだけですが💦 

 

そして、今回紹介した両方とも。

負けず嫌いミー(4才年少)も一緒に頑張ってます( *´艸`)

読むのは完全にミーの方が上手かな…けどミーは暗記力があるから暗記して発しているだけで漢字とイコールになっているかは怪しいです。逆にリーチは、暗記していても文字を読むとなると一文字一文字丁寧に読むというか、漢字をちゃんと読んでいる感があるというか…。

 

これからも毎日コツコツ教えていきたいと思います♡


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ポチが更新の励みに!
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク