軽度知的障害&ADHDな息子と不思議ちゃんの母

2011年生まれの息子リーチは4月から中学校の支援学級に在籍。2014年生まれのミーは3年生になりました!そんな2人の『今』を忘れないよう記録していきたいと思います。

スポンサーリンク

療育(愛の)手帳でタクシー料金が割引に

我が家の移動手段はほぼです。

もちろん、旦那だけでなく私も運転。

最近は面倒なので可能な限り旦那に運転をお願いしています( *´艸`)

 

 

都内なので電車もバスも多くそれなりに便利なんですが、

車に頼る大きな理由は、

荷物を持たなくてすむ!

この一言に尽きます。

 

 

子どもがいると、何だかんだで荷物が多くて。

かと言って、持ち歩く程でなく車にあってイザという時にあればいい物とか。

移動中だけあればいいものとか。

車だと子ども達の着替えも多めに用意する事ができたりして。リーチはまだ濡らす事ががあるので💦

 

また持つ事を考えず重たい物でも安ければ買える点も。

車生活に慣れると、子供たちと荷物とでいっぱいの中満員電車とかもう無理です(笑)

スポンサーリンク

 

 

そんな生活なので、リーチもミーもたまに電車に乗るだけで大喜び!

新幹線じゃなくて普通の電車でも、ランドの乗り物に乗るかのように素敵な反応を見せてくれます♡

 

 

で、タイトルに戻りますが。

タクシー。

 

 

自家用車があるから我が家とはほぼ無縁な訳ですが、先日。

あるイベントにリーチが参加したいという事で、その会場までのルートを検索。

すると。

  • 当日は混雑が予想される為、車は禁止
  • バスだと乗り継ぎが多く不便な場所
  • 電車を利用しても最寄駅から子どもだと30分近くある

 

でも、直線距離にしたらそれ程遠くもないので、ここは思い切ってタクシーに乗る事にしたんです。

 

慣れないタクシーという事もあり、事前にこれまた検索( ..)φ

タクシーを呼ぶ場合の迎車料金って、地域によってかなり違うんですね。

 

ここ東京は初乗り分くらいの所も多く、会社ごとに違うらしいけどケチ節約家なんで呼ぶのは却下。

最寄り駅までそれ程遠くないし、駅に行けばタクシーがいるので駅から乗る事に。

途中タクシーがいたら呼び止めようと駅までキョロキョロしながら歩きましたが、結局駅についてしまいました( *´艸`)

 

スポンサーリンク

 

そして、本題。

障害者割引を利用する場合は

乗る前にドライバーにその旨伝え、始めに手帳を見せるとスムーズです。

f:id:reachme:20180131150641j:plain
f:id:reachme:20180131150711j:plain

タクシーのメーターによっては、障割という表記で1割引きの料金が表示される場合や、支払いの時に初めて1割引の料金が表示される場合などタクシーによって違うようです。私は行きが前者で、帰りは後者でした。

 

ミーがお昼寝してしまった時用にベビーカーも持っていたので、後ろのトランクに入れて頂きました。

 

あと、自分の車だとロックしなくても扉が開かないようにチャイルドロックをしていますが、タクシーなのでいちよ運転手さんに万が一子どもが触っても開かないか確認💦

もちろん、子ども達には常に教えていますが、普段乗らない初めての場所だととりあえず1回だけと触ってしまうのがリーチ。何かあってからでは遅いので、張れる予防線はしっかり張ります。

 

そんなこんなで、それ程長い距離ではなかったけど往復タクシーに乗れて大喜びの子ども達。

しかも、タクシーって普段乗らないとすごい高いイメージ(私だけ?)だったけど、思っていたより安かったなと。もちろん車あるし、頻繁には利用しないけどイザという時家族4人で乗ってこれくらいで済むなら、電車やバスを駆使するよりよっぽど経済的かもねと。

そんな時、たまにだと忘れちゃうけど手帳お持ちの方は1割引になるのでお忘れなく!という話でした。


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ   ☜ランキング参加してます☆
にほんブログ村

妊娠中の方はこちらを要チェックです👇

スポンサーリンク