軽度知的障害&ADHDな息子と不思議ちゃんの母

2011年生まれの息子リーチは4月から中学校の支援学級に在籍。2014年生まれのミーは3年生になりました!そんな2人の『今』を忘れないよう記録していきたいと思います。

スポンサーリンク

キッザニア楽しめました②☆5才半/軽度知的/ADHD

 
にほんブログ村 

 

今回は前回のキッザニア記事の続きです。(→前記事はコチラ

 

 

1.サラダショップ

こちらでは、包丁を使います雷

もちろん息子は未経験。

最近は保育園での製作の成果もあり、はさみが少しずつ使えるようになってきたなぁと思うものの、それでもやっぱり危なっかしいので、包丁なんて家ではまだ先の先の話。

 

 

けど、スタッフの方に聞くと大丈夫というので、これは貴重な経験と思い参加させました。

 

 

結果的に、参加させて良かったです照れ

一生懸命やってました。

ヤングコーンとか、いんげんとかを切っていて、幅がどうしても広くなっちゃうんだけ教えてもらいながら、包丁の位置をずらして頑張ってました。

 

また最初のお仕事だったというのも良かったと思います。

緊張感ありありだったので、ふらふらもせず(もともと狭い場所なので歩き回ることはないと思いますが)集中していました合格

 

そして、終了後のお土産は自分で切ったお野菜やハムと入ったサラダキラキラ

妹も一緒に喜んで食べてましたラブ

 スプーンも付いてきます。

 

 

2.ピザショップ

 

ここは人気なので、早めの予約がオススメです。

私たちは入場と同時に直行して予約しました。

 

ここでもキャップとエプロンをつけてのお仕事です。

作るピザを選んで、説明を聞きながら生地を伸ばして具材をのっけて・・・とこちらも一生懸命やってました。

 

親はガラス越しに見ることが出来、写真を撮ったり。

またすぐ近くにトイレと飲食できるテーブルや椅子もあるので、私たちは妹を近くの椅子に座らせ少し飲食したり。

 

また、次の予約をどうするかなど歩いてみたりDASH!

 

 

そしてお土産はもちろんピザですピザ

4ツ切りになっているので、皆で1ピースずつ頂きましたウシシ

美味しくてあっという間に完食ですが、息子も皆に美味しいと言ってもらってとっても嬉しそうで、その息子の笑顔が親としてはまた嬉しいラブラブ

 

3.警察署

 

ピザのお仕事が終わると息子と私は警察署にすぐ予約へDASH!

それから開始時間まで飲食したり男性トイレ女性トイレ行ったり。

 

 

こちらは、警察の帽子と上はシャツです。

※敬礼のポーズ

 

まずは参加した6人と担当のお姉さんで打ち合わせ会議。

親はガラス越しに見れます。(会話は聞こえません)

 

そこで、2チームに別れそれぞれ持ち物を割り振られ、指示があります。

息子は無線担当だったみたいで、装着してもらうと話を聞きながらも話よりも無線が気になり、こっそり何度も口に当ててましたチュー

 

 

その後、チーム(3名)で街に出てお仕事をします。

息子はお姉さんの配慮でしっかりものの女の子(小学校低学年くらい)2人と一緒だったので助かりましたラブラブ

 

もう1つのチームには息子のような4才くらいのヤンチャBOYが2人いて、始まる前に一緒になって帽子を脱いだりいろいろしてたんで、一緒だったら多分めちゃくちゃだったにちがいない(笑)まぁ、それも経験だし、思い出ですがウインク

 

こちらでのお土産は警察手帳です音譜

 

4.宅配センター

 

これは、ジャンバーと帽子をかぶってのお仕事です。

 

確か最初は歩いて、メール便を届けて、次は(スタッフの方が運転する)車で荷物の配達だったかな。

 

お土産は荷物を届けた際に、印鑑を押してもらった伝票手

 

5.住宅建設現場

 

こちらでは靴を履き替えて、作業着(上のみ)を着てヘルメットを被り軍手をします。

 

まずは何かいろいろ作業をして、その後担当に分かれてお仕事してました。

 

息子は、2階の担当になったみたいで、階段を上り、ベランダのようなところで説明を聞きグリーンのパネルをはめていくみたいな作業。

 

 

そして、完成すると1階に皆集合して、それぞれが作ったところをスタッフの方が説明してくれて、その住宅の前で皆で記念撮影という流れカメラ

 

お土産はその写真ですニコニコ

 

 

 

と、こんな感じで、5つのお仕事を終えた時は既に21時ガーン

あっという間の5時間でした。

恐るべしキッザニアクラッカー

 

 

長くなったので次回まとめを書きます。

 

下矢印こっちでもいろいろ更新中です。

ORANGE☆POWER虹

http://orangepower.blog.so-net.ne.jp/

 

 
にほんブログ村 

 

スポンサーリンク